あにめ感想にっき[2月12日(月)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2001年 3月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2001年 2月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728
2001年 1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 あるところから「ビデオ見のペースが謎なので、どこに感想があるのか探すの大変だ」と言われてふた月経過。MemomとExcelを駆使して作り上げた、作品別リストもどき。これで感想がどこにあるかだけは、わかるでしょう…。Excelのバカ…。つーか8時から5時までこの作業してたさ…(遠い目)
    今日のアニメ(月曜日)
  1. ◎爆転シュート ベイブレード
     レイのドライガーとタカオのドラグーンの一戦。回っているときは両方灰色で、わかりにくかったです。クールなカイと、フレンドリーなマックスと、キャラが確立している中で、レイはどういうキャラを展開していくのか…。今日のではいまいちよくわからないキャラで終わっていた。久川はよいが。

  2. ◎ビックリマン2000「再会!アズール対タケルのウワサ」
     そんなネタかい…。裏切ったフリをしてまで何をしてたのか、って感じだよなー。

  3. ▽テイルズ オブ エターニア THE ANIMETION(BS)
  4. ◎犬夜叉「悲運の巫女・桔梗復活」
     桔梗がよいと同時に、筋がよさげで面白かったです。…しかしツッコミどころがない…むぅ。(^^;
     はからずしもコナンの方にも崖から落ちるところをつかむシーンがあったのですが、あっちは救えて、こっちは救えない…この違いが作品の世界観と。


  5. ◎名探偵コナン
     ほぉ! なるほど納得ですよ! コナンの条件「普通に萌えキャラは死なない(犯人であることはある)」「犯人は必ず単独犯である」を見事にクリアしてきたよ、この話ってば。でも「特殊メイク」は初パターンじゃないかな。
     結局、服部一行はなんの意味があったんだか。服部と初めてであった事件のことなんかそう簡単に思い出せないって。確か犯人は爺さんで、てぐすを使ってやった、と見せかけて犯人は奥さんだったという事件だったかしら…コナンはパイカルを飲んで大変になっていたときの。密室のトリックは奥さんが寝ている旦那をオッチャンたちがいる前でぷすっと、で、ヒントはかかっていたクラシックだったかな…なんだ、結構覚えてる。でもこれが正解なのか?


  6. ◎グラップラー刃牙
     カオルちゃんとの戦いが始まる。「夜叉猿より強い」と言われましても、刃牙はもう夜叉猿より強いわけで、それより弱い相手じゃ、話として面白い分けないじゃないのー>刃牙。
     今んとこ互角、だけどカオルちゃんはまだまだ本気を隠していそうだ。



    今日のビデオ見
  1. ★コレクター・ユイ「コムネット崩壊!?」(10/13)
     で、そのリストによると、見たことになっているのだが、見た記憶は全く無い第2部のラス前。やっとこ見る。他に見るものがなかったので。(^^;
     あの赤鼻の爺さんのイニシャライズが話のメインかと思っていたけど、そんなものは別にメインじゃなかったのね、この回ってば。ユイが「電子の妖精~」と言うあたりは感動ものでした。
     なぜアイちゃんを思い出すときの絵はあれなんだろうか。アイちゃんは別に萌えじゃないからなァ。
     とりあえずこれでテープが返せます。よかった。



記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る