あにめ感想にっき�ス�ス�ス�サ1髫エ蟷「�ソ�ス22髫エ魃会スス�・(髫エ蟷「�ソ�ス)�ス�ス�ス�ス
 鬩搾ソス�ス�。髫エ蜑ー萓ュ�朱豪�ケ譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ
髫エ蟠「ツ€髫エ�ス�ス�ー驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ�ス�ス
驍オ�コ郢ァ�ス�ス驛「�ァ遶擾スオ隨渉€髫イ�ス�ス�ウ驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ鬮ヲ�ェ郢晢スィ驛「譎「�ソ�ス�ス�ス
髯キ�ソ隰費スカ�ス鬘假スャ�ス�ス�ア驍オ�コ�ス�ス�ス�ク�つ€鬮ォ蛹�スス�ァ
驍オ�コ�ス�ソ驍オ�コ鬮ヲ�ェ�ス繧会スケ�ァ郢ァ�ス�樣Δ譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス郢晢スェ
髫イ�「雋企ウカ�ヲ鬩堺シ夲スス�サ驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ッ鬯ョ�ョ�ス�ス
驍オ�コ�ス�ス驛「�ァ陝イ�ィ�ス�ス髫エ魃会スス�・鬮ォ�ェ�ス�ス
鬮ォ�ェ闔ィ諛亥キョ髣包スウ�つ€鬮ォ蛹�スス�ァ
髫イ�「雋企ウカ�ヲ鬨セ蛹�スス�ィ鬮ォ�ア隶夲ソス�ス�ァ�ス�」鬮ォ�ア�ス�ャ
驛「�ァ�ス�ォ驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�ウ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ
2001髯晢スキ�ス�エ 2髫エ蟷「�ソ�ス
髫エ魃会スス�・ 髫エ蟷「�ソ�ス 髴難ス」�ス�ォ 髮朱ッ会スス�エ 髫エ蟷「�ス�ィ 鬯ゥ�・�ス�ス 髯懶スィ�ス�ス
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728
2001髯晢スキ�ス�エ 1髫エ蟷「�ソ�ス
髫エ魃会スス�・ 髫エ蟷「�ソ�ス 髴難ス」�ス�ォ 髮朱ッ会スス�エ 髫エ蟷「�ス�ィ 鬯ゥ�・�ス�ス 髯懶スィ�ス�ス
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2000髯晢スキ�ス�エ 12髫エ蟷「�ソ�ス
髫エ魃会スス�・ 髫エ蟷「�ソ�ス 髴難ス」�ス�ォ 髮朱ッ会スス�エ 髫エ蟷「�ス�ィ 鬯ゥ�・�ス�ス 髯懶スィ�ス�ス
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
鬩搾ソス�ス�。髫エ蜑ー萓ュ�朱豪�ケ譎「�ソ�ス邵コ譎会スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ク
Name�ス�ス�ス�ス
Mail�ス�ス�ス�ス
Message�ス�ス�ス�ス

驍オ�コ髦ョ蜻サ�シ�ス�ク�コ�ス�ォ髫エ蜴�スス�ク驍オ�コ闕オ譎「�ス讙趣スク�コ雋�スキ�ス�ス髯橸スウ�ス�ケ驛「�ァ�ス�ス
驛「譎樔コらクコ�。驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ驛「�ァ郢ァ�ス�シ讓抵スク�コ�ス�ス邵イ蝣、�ク�コ陷キ�カ�ゑスー�ス�ス�ス�ス

驍オ�コ�ス�ス�ス�ス �ス�ス髣鯉スィ�ス�シ�ス�セo�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス
髯具スケ�ス�ソ髯キ�キ鬮ヲ�ェ遶企��ケ�ァ陝イ�ィ�ス讓抵スク�コ�ス�ス �ス�ス髣鯉スィ�ス�シ�ス�セ-�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス
驛「�ァ�ス�ス�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驛「譎「�ソ�ス �ス�ス髣鯉スィ�ス�シ隴ォ�ゥ�ス�ス隲幢スカ�ス�シ�ス�ス


ひとこと
 りぼんを買うよりコロコロを買う方が恥ずかしかった…。や、ちょっと別冊ドラが欲しかっただけです。でも前編だけでちょっとショック…って読んでないけど。<映画のネタバレになるので。
 しっかし随分とおもちゃ寄りになってるな…。おもちゃ元ネタだったりゲームのネタだったりしないものがほとんどない…いつからコロコロはこんな…あぁ年寄りじみてる。でも学級王はただの…って今月で最終回だしィ。

    今日のアニメ(月曜日)
  1. ◎爆転シュート ベイブレード
     おや…ちとよくなったような…気も…してみたりとか…(弱気)。今回はバトルフィールドが広いせいもあってか、動きがちょっと豪快になっててなかなか。
     新キャラ・マックスは折笠でした、キャスト見るまで思い出せなかったのはまだまだ修行が足りない。あの守りからして玄武だろうな、つーかアイキャッチ(後半)に思いっきり出ていたような気もするけど。次回出てくる彼は白虎ですかな、結構早く出そろうものですな。
     というわけでベイブレード初の女の子は犬の散歩をしている娘さんでした。微妙。


  2. ◎ビックリマン2000
     ビックリマン初、完全メガネッ娘登場。<ってそこメインですか!?
     名乗ってもいないのに「タケル」とほざいた時点で怪しいと思わなければ。っつーか、正体をバラしたあとでも何故名前を知っていたのかわからんな。


  3. ▽テイルズ オブ エターニア THE ANIMETION(BS)#3
  4. ◎犬夜叉
     不覚にもちょっと感動。やはり現代編はひと味違う感じ。今日のは特によかった、というか今んとこ犬夜叉シリーズの中でベストです、私の中で。
     前回のはただ「現代に妖怪が現れたら」という話だったけど、今回のは「現代に息づく妖怪」って感じでぐーでした。弟、目が覚めて一言目のセリフは、お決まりながら「いたた」でしたし。
     まぁちょっとだけマイナス点は「この番組のタイトルは何だ?」と。犬夜叉の出番少ねぇ、活躍も少ねぇ。。


  5. ◎名探偵コナン「偽りだらけの依頼人(後編)」
     あぁ、そうか和葉って宮村じゃん…そういえばこんなところに出ていたな…。まぁ和葉の出番自体かなり久しぶりだと思うが…。あ、でもキャストちゃんと確認してないです、例によって見逃し。過去の日記によると、最後に聞いた宮村優子声は8月3日のポケモンのようですが…、正確には次の週も出ていたから8月10日となると思われますが。
     というわけでそんなオチでした。背後の殺気に気づけないのは剣士として甘いから…<そーじゃなくて。


  6. ▽グラップラー刃牙

    今日のビデオ見
  1. なし

記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る