あにめ感想にっき[1月24日(水)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2001年 2月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728
2001年 1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2000年 12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 ドリームキャスト生産中止だそうで。なくならないうちに早く買わないとな(←そんな作戦だったらやだなァ)。セゲいちはどうすんでしょ…あー「セガのゲームは世界一ィィィ」だからいいのか「セガのハードは世界一ィィィ」じゃないからな。
    今日のアニメ(水曜日)
  1. ◎GEAR戦士電童「月の悪魔」
     月の悪魔…つきのあくま…つきのわぐま…月の輪熊? ちょっとネタっぽいですな。そもそも内容はその話ほとんどしてないし。
     あのデータウェポンたちの様子だと、あの双頭のガルファ機獣は元々データウェポンと同じ類だったとかいう展開かしら?


  2. ◎破壊魔定光(BS)#2
     ふむふむ、つまりは弱いものいじめヤローくんなわけですな。ボコにして気持ちいいとはまた。
     報道規制もなく怪獣報道とか、親父さんの手慣れているらしい解剖話とか、あの世界では流刑体の皆様はかなり認知されているのでしょうか。そーいえば、1話の捕り物の際も市民の皆様はあまり驚いていない様子でしたし。そーね、あいつら不良に属する人たちだから、学校の話とかニュースとか全然聞いてないんだろ、だから知らないとー。


  3. ◎ONE PIECE
     グランドラインに直接入れない理由が判明。てことはだ、帆船じゃなければ進むことは可能で、グランドラインより強力な海獣どもがうようよいると言うわけですか、はぁ、それは…グランドライン進むより冒険ではないのですかな? 海の勇者どもはこぞって臆病者。勇気と無謀は違う?はいはい。
     この辺の入れない理由は原作にもありそうだ。あれだって別にルフィが直接鼻毛を抜けばいいわけだし。
     あ、またキャスト見るの忘れた。



    今日のビデオ見
  1. ◎グラビテーション#13(終)(1/10)
     遅れつつ最終回を見る。原作はまだ続いているのか知らんけども、進展したような、進展しないような最終回でした。愁一たちBadLackはブレイクしたよーなしないよーなだし、由貴も別にちょっと昔を思い出してブルーになっただけだし。社長&姉さんは空回りだし、愁一に対して「負けた」の一言もないしな、今後由貴の取り合いで一悶着…という事なんだろうか。そな感じ。
     (全体の話)それなりに楽しめたね。前半の妄想の入り込む隙間もない暴走っぷりより、後半の妄想を考慮した「間」がある展開の方がキャーって感じなわけで。奥が深い。


  2. ◎うちゅう人田中太郎「消えたタカシの謎!?(4)(5)」(1/11,12)
     途中の劇画風シーンがなかなかおもろで。
     最後タカシは巨大化させられたわけだけれども、巨大化してしまえば、皆からボコにされることがなくなり、一応は太郎が助けたと言うことになるような。ひと月もたてば皆忘れるしね。

記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る