あにめ感想にっき�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ1鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス4鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・(鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ス�ス�ィ)�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
 鬯ゥ謳セ�ソ�ス�ス�ス�ス�。鬮ォ�エ陷托スー關難スュ�ス譛ア雎ェ�ス�ケ隴乗��ス�ケ隴∵コス�、�シ�ス�ケ隴趣ス「�ス�ス�ス�シ
鬮ォ�エ陝��「�つ€鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ォ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ス
鬩搾スオ�ス�コ驛「�ァ�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「�ス�ァ驕カ謫セ�ス�オ髫ィ貂可€鬮ォ�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ォ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ鬯ョ�ヲ�ス�ェ驛「譎「�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬮ッ�キ�ス�ソ髫ー雋サ�ス�カ�ス�ス鬯伜∞�ス�ャ�ス�ス�ス�ス�ス�ア鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ァ
鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ソ鬩搾スオ�ス�コ鬯ョ�ヲ�ス�ェ�ス�ス郢ァ莨夲スス�ケ�ス�ァ驛「�ァ�ス�ス�ス讓」ホ碑ュ趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス驛「譎「�ス�ェ
鬮ォ�イ�ス�「髮倶シ�スウ�カ�ス�ヲ鬯ゥ蝣コ�シ螟イ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ェ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ッ鬯ッ�ョ�ス�ョ�ス�ス�ス�ス
鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スイ�ス�ィ�ス�ス�ス�ス鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬯ョ�ォ�ス�ェ�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ォ�ス�ェ髣費スィ隲帑コ・�キ�ョ鬮」蛹�スス�ウ�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ァ
鬮ォ�イ�ス�「髮倶シ�スウ�カ�ス�ヲ鬯ィ�セ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ョ�ォ�ス�ア髫カ螟イ�ソ�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�」鬯ョ�ォ�ス�ア�ス�ス�ス�ャ
鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ォ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ャ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「隰ィ魑エツ€鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ
2001鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 2鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス
鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮エ髮」�ス�」�ス�ス�ス�ォ 鬮ョ譛ア�ッ莨夲スス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ス�ス�ィ 鬯ッ�ゥ�ス�・�ス�ス�ス�ス 鬮ッ諛カ�ス�ィ�ス�ス�ス�ス
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728
2001鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 1鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス
鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮エ髮」�ス�」�ス�ス�ス�ォ 鬮ョ譛ア�ッ莨夲スス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ス�ス�ィ 鬯ッ�ゥ�ス�・�ス�ス�ス�ス 鬮ッ諛カ�ス�ィ�ス�ス�ス�ス
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2000鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 12鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス
鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮エ髮」�ス�」�ス�ス�ス�ォ 鬮ョ譛ア�ッ莨夲スス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ス�ス�ィ 鬯ッ�ゥ�ス�・�ス�ス�ス�ス 鬮ッ諛カ�ス�ィ�ス�ス�ス�ス
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
鬯ゥ謳セ�ソ�ス�ス�ス�ス�。鬮ォ�エ陷托スー關難スュ�ス譛ア雎ェ�ス�ケ隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス驍オ�コ隴惹シ夲スス�ケ隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ク
Name�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
Mail�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
Message�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬩搾スオ�ス�コ鬮ヲ�ョ陷サ�サ�ス�シ�ス�ス�ス�ク�ス�コ�ス�ス�ス�ォ鬮ォ�エ陷エ�ス�ス�ス�ス�ク鬩搾スオ�ス�コ髣包スオ隴趣ス「�ス�ス隶呵カ」�ス�ク�ス�コ髮具ソス�ス�キ�ス�ス�ス�ス鬮ッ讖ク�ス�ウ�ス�ス�ス�ケ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ス
鬩幢ス「隴取ィ費スコ繧会スク�コ�ス�。鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ォ鬩搾スオ�ス�コ髯キ莨夲スス�ア驕ッ�カ�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ驛「�ァ�ス�ス�ス�シ隶捺慣�ス�ク�ス�コ�ス�ス�ス�ス驍オ�イ陜」�、�ス�ク�ス�コ髯キ�キ�ス�カ�ス繧托スス�ー�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス �ス�ス�ス�ス鬮」魃会スス�ィ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�セo�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬮ッ蜈キ�ス�ケ�ス�ス�ス�ソ鬮ッ�キ�ス�キ鬯ョ�ヲ�ス�ェ驕カ莨�ソス�ス�ケ�ス�ァ髯晢スイ�ス�ィ�ス�ス隶捺慣�ス�ク�ス�コ�ス�ス�ス�ス �ス�ス�ス�ス鬮」魃会スス�ィ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�セ-�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス遶擾スォ�ス�ク�ス�コ�ス�ス�ス�ヲ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ソ�ス�ス �ス�ス�ス�ス鬮」魃会スス�ィ�ス�ス�ス�シ髫エ�ォ�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス髫イ蟷「�ス�カ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス


ひとこと
 なんかお客が来るし。おかげでビデオ見が途中になるし。夜中にビデオ見したのも久しぶりだ。
 ビデオ見の途中のテープ換えのときに、つい千葉テレビに合わせたらペリーヌの映画やってるし…つい見てしまったよ。なるほどこんな展開ですか。微妙に爺さんがいつまで生きるか不安ですよ。旅をしていたときと工場に来てからの話が微妙に繋がらないよな…、工場編からは「父と母を亡くした」という設定しか残ってないような感じだし。
 とりあえず今年の初感想。今年もよろしく。ビデオ見はまだ年が明けてませんが…(^-^;) クリスマス~正月 あたりはちょっと遅れると賞味期限切れって感じが強くなりますなァ。

    今日のアニメ(木曜日)
  1. ▽キョロちゃん
  2. ▽ポケットモンスター
  3. ◎アルジェントソーマ「絶望と希望と」
     なんとか倒すの図。今日は特にEVA風味でした。エクストラ1の口が開きそうだ…。


    今日のビデオ見
  1. ◎ポケットモンスターアンコール(英語で)「そだてやのひみつ!▼」(12/19)
     ヤマトとコサブロウが初登場の回。英語子安声はさすがに無理か。普通ー。

  2. ◎真・女神転生デビチル「ネコマタ!危ない危ない恋のワナ?」(12/23)
     クリスマス話。何か妙に作画がよい。でもこれならお約束的にネコマタとアイドル勝負という展開で…。ぐはー

  3. ◎サイボーグ・クロちゃん#65「コタローのクリスマス」(12/23)
     クリスマスの主役はコタローに取られるの図。ラブラブ(でもない)カップルたちを差し置いてそれですか。社長の元で働きたいと言っても、彼らはブタ箱行きではないのかしら…。

  4. ◎ゾイド(終)「明日への帰還」(12/23)
     ちゃんと見た。まぁバトル的にはこれでいいとして、やっぱり恋ネタがないのはどうかと。噂によると新番はこの話より過去の話とか言うから、恋ばなは決着しないわけだし。つーかこれはたぶんきっと1話足りない。もしやビデオ化の際の映像特典に… なんと卑劣な。

  5. ◎マイアミ☆ガンズ「破廉恥ゲリラ」(12/23)
     ラス前。まぁあのトリック性分じゃ生きているよな、フリオは。シリアスしているマイアミ☆ガンズなんて面白いわけもなく。この展開じゃ父さん出てくるの当たり前だしな。

  6. ◎ニャニがニャンだーニャンダーかめん「空からの贈り物」「春を迎える火祭り」(12/24)
     クリスマス話…になるのかな。「自分の雪だるまを作ろう!」と言っておきながら「自分のミニサイズ雪像の製作」になってるし…。

  7. ◎ちびまる子ちゃん「『まる子町内のクリスマス会に参加する』の巻」(12/24)
     昔やったネタ再び。たぶん佐々木のじいさんと川田さんが追加されていると思われる。昔は影も形もなかったからね、この2人は。おかげでみまつやのオヤジの影が薄く。

  8. ◎2000年最後で最高のクリスマスプレゼントこち亀・学校の怪談がウチにやってきた!(12/24)
     の割には内容自体にクリスマスらしいところはほとんどなく。
    • ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所
      • 「両さん最大の危機・ライバルはチャキチャキの江戸っ子」
         両さんの勘違いではない結婚話は実は初めてか…。この関係だと6親等か、大丈夫だね。最後の逆玉狙い両さんはちょっと反感やねェ、恋に関してはもっと誠実な人だと思っていたのに。
         とりあえず萌え。警官はやめてないから、今後の登場はあるのだろうか。
      • 「二十一世紀だよ・祝い隊参上」
         これまでのあらすじといわれましても、そのこれまではどこで…。前置きは面白くなさそうだから面白そうなだけ作ったって感じかな。でも別に。
    • ◎学校の怪談「夜をさまよう死体 シロタビ」
       微妙にスペシャルっぽいような…。なんつーか、一般受けしそうに鬼太郎っぽく妖怪風味。音は金田一っぽかった。話の内容もおばけ日記で解決するパターンで、はじめての方にも学校の怪談がどういうものか見せる感じで。パンチラもあったしね。
       さつきに人形をあげるシーンが別に何の伏線にもなっていないのが変な感じ。

記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る