あにめ感想にっき[3月27日(水)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2002年 3月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2002年 2月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 テニスの王子様のあとに「満月をさがして」の番宣をやっていました。思いの外(!?)ダメダメではない感じ。設定も原作から特にいじった様子はなさそうでした。赤ずきんチャチャ張りの設定変更があるかと思ったのに。
 んで、主役の満月と思われる声がなんとも素人臭い。満月の魅力と言えば魔法少女基本のロリと少女のコンパチが大きいのだが、これだとそのロリ部の表現がちと不安ですなぁ。ここはもういちど桑島で頑張るぐらいの気概が………なくていいです。素人さんはシリーズ中にどんどん巧くなるから、最初のイメージで決めるのはよくないですわ。
 あとはあの原作量で見切り発車したアニメスタッフさんの実力次第ですな。頑張ってください。

    今日のアニメ(水曜日)
  1. ◎キン肉マンII世
     回っただけで飛べるようなら苦労しません…。

  2. ◎シャーマンキング
     あれが500年前のハオの姿だと、その子孫である葉くんが今のハオとそっくりな理由が変わってきますが…。

  3. ▽X(終)(BS)
     あ、最終回だったのねん。
  4. ◎テニスの王子様「リョーマの休日」
     そりゃチャラ男な王子様より無垢な王子様の方がよいです。そういう「スキ」が萌えポイントになり得るわけで。完全無欠は退屈だよ。

  5. ◎ヒカルの碁「王座VSアキラ」
     薄い知識でもいいから碁の知識を入れないとそろそろきびしくなってきた。確かに臨場感だけで楽しめますが、今回みたく盤面の攻防がメインになってくると、キャラ達と同様の感動は味わえませんからな…。「凄い一手」なのは状況からわかるけど、実際のところ私としては「それがどうしたの?どういうことなの?」としか言えないわけで。
     とりあえずアキラくんの実力に天井は見えてきた、今まで無敵の少年って感じでしたからなぁ。佐為に負けるのは話が違うわけだし。


  6. ◎Kanon「約束」
     あゆ編。恋愛感情が見た感じ唐突やね…。元が元だけに仕方ないと言うべきとこではあるが。

  7. ◎Kanon「夢の跡」
     左折してきた車のスピードがそんなに速いとは思いがたいのだが…まぁ、速いこともあるだろう、打ち所とかもあるし。残り話数的に秋子さんの記憶喪失はないですな、顔にキズが残るかどうかは気になるところでしたが。
     残留思念であるはずのあゆが何故皆に見え、買い物や料理までできてしまったのかは確かに疑問な所。でもあの羽根表現からして、単なる残留思念ではなく肉体を与えられた存在であったことは想像可能。臭いセリフだが、強い意志に天上界が手をさしのべたと見るべきでしょうな。でもこういう個人的な理由の場合普通「自縛霊」になるのではないかと思うのだが…。生きてると言われるとさらにわからん。生き霊に肉体なんてあるわけないと思うが。よっぽど霊能力に優れいているのかしら…。そーいえばぬ~べ~で「陽神」っつー自分の分身を作り出す技があったな…。それか!(んな


  8. ◎Kanon(終)「風の辿り着く場所」
     戻ってきたあゆは前回までのあゆとは違うとは想像できる、彼女に生き霊あゆの記憶はあるのだろうか。まぁ祐一の性格からするとそんなことはどっちでもいいんだろうけど。そーいや結局「探しもの見つかったよ」のセリフを聞いた記憶がない。おかしいな。
     結局本当に消えたのは真琴だけかい…。「奇跡」が起こる街ですからな…。おかげで「安易な死による感動」を否定しようと思っていた拳のやり場に困ってしまいました。少なくとも栞が死なないのはおかしいと思われ。学校行けるなんてあり得ないもいいとこだと思うが…。一体どんな病気やねん。
     祐一が木から落ちたあゆを死んだと思っていたと言うことは、祐一はあの気を失ったあゆをそのまま放置してきたって事ですか? そのくせカチューシャはしっかり持って帰ってるし…やっぱこいつサイテー。
     人外だった真琴と、姿は違えど精神は7年前のままだったあゆがバカ丸出しだった理由付けにはしっかりなっていました。確かに2人を除くと他の奴らは言うほどバカでない。
     7年も片思いしたあげくフラれてしまう少女ですか、ちと亮子先生を思い出しましたよ。
     よく考えるとあの天使のマスコットが果たした約束って秋子さんの件だけなような気がしてならないのですが。7年寝てた彼女と同じ学校行けるとは考えにくいし。
     まぁパッチワークとしてはこんなものでしょうな。よくできてましたよ。



    今日のビデオ見
  1. なし

記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る