あにめ感想にっき
[10月12日(金)]
簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2001年 11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2001年 10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2001年 9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:
どのページ(日付)からの送信かもわかりますので、お気軽に。
ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?
いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)
先週[5日]
/
きのう
/
あした
/
次週[19日]
/
週末[13日]
ひとこと
やっと普通の週末になったよ…。さぁ見るべ。
タイピングOF THEデート
をやっとこ買ってきました。でもアームレストはついてなかった…(T_T)。初回限定じゃなかったのか、それとも基本的に通販じゃないとつかないことになっているのか…。ちぇー。しっかし、このソフトほとんど店に置いてない…8軒9軒は回ったけど、売り切れてたのが1軒、置いてあったの(残り3本)が1軒…何だよ売れすぎかー? …売れなさすぎか。しっかし買ってきたはいいけど家にはDCないって…。貸しっぱだからなァ。
今日のアニメ(金曜日)
●パラッパラッパー「ぶっとばしてよPJ」
先週録り逃したことがちょっぴり幸いしてビデオ見的に飛ばして見たと言うことになってないところが何とも。ハリケーンが来てPJがDJ対決する話。話的にハリケーンの効力は、学校が休みになったことと、PJの腕が下がらなくなったことだけ。ずいぶんなハリケーンの使い方だとは思いつつ、そういうてきとーなところがパラッパの魅力であったと。
でもわざわざ負けるためだけに出てきたDJ対決のお相手さんはちと哀れですな、コメントのひとつぐらい欲しかった。
▽電脳冒険記ウェブダイバー
ここ2週ほど見てないからなァ…いたのに見られない悔しさ。
◎とっとこハム太郎
こっちはめんどくさいからいいやーとそのまま見る。やっぱ何週飛ばしてもあんまり関係なさそう。先生とさくらさんの話。でもしばらく見てなかったから萌え方を忘れた気分。んー、困った。眠い。
▽VANDREAD the 2nd Stage
◎ドラえもん
ユメコーダー、今回だけたまたま着てたしずちゃんの黒服がみんなの夢にも出てくるというのは…
黒服萌え
ですか?>みなさま
◎バビル2世
由美子萌えで見ている身として、これは…つらいなァ。ふぁぁ。雪乃五月萌えにはちとシフトしかねるな、今回は。
バビル2世モードで額に出る記号が一瞬ガンダムに見えてしまった。∨こんな感じの。
今日のビデオ見
◎すしあざらし「玉子のしゃぼん玉の巻」(9/23)
まさか終わるとは思ってなかったから、次の週はニャンダーの最終回のみを録るためだけにテープを回したから、うち的にはこれが最終回になるのかな。まぁ最終回と言っても何かあったとは思いがたいけどねー。で、この回は玉子3兄弟の1人がしゃぼん玉を作る話。例によって特に言うことは。
◎ニャニがニャンダーニャンダーかめん「森は誰のもの(前編)(後編)」(9/23)
やっとテーマに帰ってきたよ…。「敵でも味方でも助けること」の意味と辛さを説いていただかないと、ニャンダーかめんは終われないですからな。最後にお互いの憎しみがある状態での助けを考えるわけですなー。そう考えると今までほとんどムダ回にしか思えなかったチューチュー一族の作戦編は、基本的にのんびり屋さんのキャットタウンの人たちを怒らせるためにあった回と言うことになり、そんなにムダじゃなかった気がしてきたよ。でも、今回だけ怒ったのも、微妙に変な感じ。今まで我慢できて、何故これだけ。今まで我慢したからか…。でもその辺なら「人じゃなくて、自然に対しての攻撃」に対してもはや抑えることができなかった、という展開の方が教育的によかったか…。どうだろ?
◎はじめの一歩「合コン」(10/2)
バカ回だけど、まぁこれはこれで。一歩とまたやりたがってるくせに、階級換えた真柴はちと謎ですなァ。また戻ってくる気があるって事なのか、一歩が階級換えると思っているのか…。
何げに作画がよくて、真柴兄ちゃんの怖いこと、怖いこと…。
◎激闘!クラッシュギアTURBO(新)「燃えろ!ギアファイト魂」(10/7)
クラッシュギアってまだ発売前だったんですか? の割にファイト方法の説明がないなァ…。フィールド外に出せば勝ちなのはわかるが、どうやって動いているのか、カスタムのバリエーションについてとか、ほとんど描かれてない…、なんだかなァ。まぁ確かに1話で人間ドラマとどっちで掴むかは微妙な所なんだろうけどなー。
しっかし自分で廃部寸前まで追い込んどいて「全国大会で待ってる」はないもんだ…。>万願寺先輩
◎超GALS!寿蘭「裕也・ナクナク→男を語る」(10/7)
ここで2位が蘭に惚れていたことを思い出させておいて、次回マミリンに惚れられる話を入れるとはまた巧いですなァ。本当はこの回でメインになるはずだったナオキチはちょっと可哀想だったけど。
◎コメットさん☆「お手伝いできること」(10/7)
OP&EDがリニューアル。ん~、ちとOPにするにはパワーが足りなかった感じ。あの歌詞が「I just say “
エトワール
”」だったことには驚かされましたが。(^^; EDのメテオさんのバレリーナ姿は痛すぎ。何故メテオさんだけあんな…。いつものことだけど…。
あそこでツヨシくん&ネネちゃんを大きくしてしまうのは大きい方が偉くてスゴイと言っている感じでちと嫌ですなァ。小さければ小さいなりにいいことが、できることが。
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧
/
光希桃AnimeStationに戻る