< Jan 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

change

携帯電話の機種変更に関しては、以前"rankup"なるentryを書きましたが、もう少しで2年-----
てところで機種変更です。
機種変更に至る理由や、その目的は色々ありますなぁ(嘆息)
料金planをこれまで継続したbasic-planからvalue-planにしたかったとか(意外かもしれないが大きな理由のひとつ、てか前回の機種変更でやらなかったのだよ)、現時点ではN-04A以降amadanaケータイが出る気配がない(最新の2009冬春modelはamadanaがないゼ)とか、N705iは修理出したりやってるから(去年7月のことでした…)とか、まあ、ありますね。
Bluetoothによるhands-freeはやりたかったことなので"amadana brown"狙いだったので満足。なんとN900i以来の"白"以外の携帯電話ですよ。何年ぶりですか。

さて、軽くreportする。

N-04A(br)使用レポート。前機種がN705iなのでメニューなどの操作面で「以前と違って戸惑う」は皆無。折りたたみは兎も角として、過去にP209iやSO902iでストレート型は使用していた。しかしスライド式は初めて(な筈)。で、スライド時の消音設定するのに戸惑うw(twitter)
戸惑ったのは取説読まずにやろうとしたからで自分が悪いw 流石に取扱説明書熟読の上で行ったのはBluetoothの設定(これはbrownならではか)。iチャンネルは使用しないのでiチャンネルのボタンにスケジュールを割り当てることにする。(twitter)
bottonのkey押下時に音が出るのを消音にするのを、新しい携帯電話にするたび真っ先にやるんです。やらないと落ち着かない。今回、plusしてslide時の設定が加わったのですが取説見ずに「何処だ何処だ」とカチカチいじり始めたんで、こういう「slide時の消音設定云々」のtweetになるんですね。
機種に関してはチラと触れているのは、この辺りかな。
N705i→N-04A(br)と続けてamadanaケータイ。もし機種変更時にN-04Aの選択肢が消えていたらSH-08A(ソーラーパネル+防水)を選ぶ。正直2009冬春モデルに心惹かれるのが自分には無かった。ううむ。(twitter)
機種も色も増えてるのに個性や面白さは(略)となるのは、どうなのよ。
機能はホント増えたんだけど、実際、生活の中で使うのは通常の通話とmailにcameraにi-modeでnet閲覧で終わる。1-segも数回使ったかで「なんで携帯電話にradioがつかないんだ!」派だし、i-channelも結局使わないから切り離したんだわ。だから非常に限られてんなぁ(苦笑)と、なる。
N-04Aで不満点、は、ひとつ。唯一にして大きいのは、micro SD cardを入れるのに電源offして電池パックのcover外して、card挿して電源入れて…ということか。N705iはsideから入れる形だったので、そう考えると壊しそうな怖さは無いわな。この点は不満。
自分が普段からbackupしてるわけでもないのに、こうもbackup系にうるさくなるのは、P209iを使っていた時にdataが目の前で吹き飛んだ(しかも外部記憶媒体を挿すような端末ではなかった頃なのでbackupすら出来ない)てか、まー文字通りに"消し飛んだ"のが今も心に傷となって、苦い経験として残っているからです。
まだSO902iの故障やN705iの故障の方がdocomo shopに持ち込んでの事だけ笑い話に出来る。
これがキッカケで己の携帯電話機種変更の遍歴から"P"の端末が消えたんだよなぁ…

最後に余談、携帯の壁紙や着信音などの話。
待受は「ほぼ日刊イトイ新聞」のケイタイ版からdownloadしてます。現在此れのdesignが非常に嬉しい!とばかりに設定しました。手帳と揃えるという野望も芽生えるぜ。
着信音は、通常通話に関しては日産自動車のmobile版から着うたをdownloadして使ってます。何気にオススメ。

< twi-thought pt.4 | top |