<< May 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

書いた気がしていた

そう、titleにあるように"書いた気がしていた"んだが、それが何時なのか。

こんな感じ。
過去のdiaryに書いた気がする、確かに文章にした記憶がある。
それはHTML書いてた頃だと朧げに思う。だから推定される捜索期間:1998年11月〜2005年6月(!!)。
手っ取り早いのは秀丸が使えるWindowsのmachine(VAIO R-505)でも立ち上げて、grepかけるかねえ…、てーか、Macでもgrepの使えるtext editor使えば調べられる。けれど、其処までするのもどうかと思って。
先日、backnumberをザッと読んでみたけど、その記事に当たらず。此れは記憶間違い?と思ったり。一方で書いた記憶はあるわけで。
うーーーん…
その文章を頑張って引っ張り上げたとして、嬉々として書く内容ではないので、結局、やろうと思っても腰が非常に重くなるのだ。

写真は、今年の桜。outtake也。

permalink | - | - | posted by sachi

フィルムの向こう側(1989)

子どもながらに覚えているのは「フィルムの向こう側」の後の南野陽子の歌の記憶が1mmもないこと。確かに"1mmも"とは表現キツいが、思い返してみたところ、この曲の後、どんな曲が出たか?の記憶がキレーーーサッパリないのだ。
音楽の嗜好性が出て来た頃ではあっただろうし。で、それもあってかなあと思ったが調べて、更にbest album(single collection)を手に入れて、聴いて納得。した。
-----、あーー、こりゃー(頭を抱える)
ホントに失礼だが、これはキレイサッパリなくて良かったかもしれん。この後の彼女、アイドル路線から脱却を図って失敗。"THE END"、----なのね。

さて。
アイドル・南野陽子のsingleとなると思いつくところは「楽園のDoor」、「話しかけたかった」、「はいからさんが通る」、「吐息でネット」てな辺りなんだけど(個人的に「秋のIndication」がとてもよろしいと思えた)、そんな最盛期のsound productを引き継いでの最後の花が、この曲。と思えば良いのかなぁ…
ただ「はいからさんが通る」のようなアイドルが前に出た明るく前向きメッセージ!てのは、この曲に無い。サビはなにせ、こう。

遠い話と瞳(め)を閉じますか
見知らぬことと言えますか
-----南野陽子「フィルムの向こう側」より

繊細で柔らかな手触りの音に乗る、この歌詞。ひっかかりますね、見逃せないし耳に残る。
それ以上に。degital camera全盛の今となると、この曲のタイトルにある「フィルム」に、カメラを使うことはフィルムを使うことと同義だった時を思うのだ。
薄いフィルムに残る愛の姿はもういいよ
-----南野陽子「フィルムの向こう側」より

35mmのフィルムカメラをいじりだして、リバーザルフィルムに手を出した大学時代。35mmの薄いフィルムに鮮やかに切り取られる一瞬一瞬に一時、夢中だった。リバーザルフィルムを写真店に出し、数日後、スリーブで出してもらうようにする。受取ったらルーペで一枚一枚チェックする。兎に角、上手く撮れない。でも捨てる大量のコマから、ひとつのコマを選ぶ。
フィルムは残る。切り取らない限り、そして、それを捨てない限り、手元に。でも、あの頃、勿体なさも手伝って、それらのフィルム全てを捨てきれずにファイリングして、残していた筈だ。
そんな時代から変わった。
記憶媒体に残しといて、ほったらかしてても良くて、嫌になったら即座に消去する時代になってしまった。写真を撮れば、そのコマをその場で確認する、なんてこと、フィルムじゃ出来なかったことを普通にしている。
もう、幾ら撮っても現像に回さないとならない頃と違う。
カメラに切り取られる「あの日、あの時、あの姿」、その一枚一枚の厚さは随分薄く、ひとコマの重さは軽くなったように思う。

GOLDEN☆BEST/南野陽子 ナンノ・シングルス3+マイ・フェイバリット
南野陽子
Sony Music Direct (2003-07-16)
売り上げランキング: 8422

permalink | - | - | posted by sachi

sunnyday

ここ数年のGWの印象は最高気温が25℃越えたりするんで半袖になる/快晴の日が多く雨の印象が余りない。だったんですけど、終盤になって雨だ雷だの印象もあって「天気悪かったなあ」が最初に口をつく。
でも。考えてみたら去年、大阪は曇天だったわけで一概に言えないのね。快晴の時の印象が自分の中で強いだけだったのか。
今日は気持よく晴れたので自転車で駅前に。
出先で食べたburgerと紅茶が今日の一枚。

今年に入ってから、そういったreviewを多数読んだこともあって、旧譜捜索路線が殊の外、顕著です。聴きたいの、廃盤CD(ほぼ其れに準じるCD)が多いんだよ!!
iTunesに配信されてればall OKなんですけど、そうもいかないもんなぁ…

permalink | - | - | posted by sachi

ドキュメンタリーフィルムみたい(1993)

中国人と日本人のハーフの父親と日本人の母を持つクオーター・区麗情。1993年8月リリースの、デビューシングル。1993年だから音楽的流れはガールポップの本格的隆盛はじまる!といったところか。
ガールポップ勢のわかりやすいメッセージ、得てしてキラキラしたサウンドメイク、快活さが前に出るものが多く差異が見分けにくい中にあって、シンプルにアコースティックギターとピアノのみの伴奏(途中、シンセが若干)、印象的な「ドキュメンタリーフィルムみたい」のサビ(これが盛り上がらない!)が2回Aメロ-Bメロを回した後にようやく来る(!!)というのは「まー、最初から思い切ったことを」のひと言も言いたくもなる。
ここまで思い切ったから耳に引っかかるというもの。
だがしかし、この後に出たアルバム『Horizon〜地平線〜』の焦点が、シングル曲が絞れていただけにバキッと絞り切れていないことに驚く。ここでの試行錯誤と「ドキュメンタリーフィルムみたい」の成果が、その後のアルバム『Shangri-la』の出来に反映される。
つまりは「初めて恋をした日」(2nd sg.)へと繋がっていく。

ともあれ、この曲があったから、この路線をドラマティックにした「初めて恋をした日」をシングルに切り出す"勝負"に出れたんだなーというのがわかる。そんな曲だ。
アコースティックなサウンドにハマって、全体にどこかノスタルジックなとこがあって。帰り来ぬ"あの日"をかき立てるには十分な素養が、彼女にはあった。特に、彼女の"声"にそれがあったんだと思う。
原点に、遠く異国であなたへの片想いを再認識する「ドキュメンタリーフィルムみたい」があって。その原点から一本、彼女の活きる路線を線引いて、「ドキュメンタリーフィルムみたい」の片想いを初恋に置換えてドラマティックに発展させたのが「初めて恋をした日」という感じ。
実際、アルバム『Shangri-la』では、彼女の持つノスタルジックさにドラマ性を持たせた感じが1曲目「夢で逢えたならどんな話しよう」から満ち満ちている。

Sony Music Online Japan : 区麗情 : ドキュメンタリーフィルムみたい

permalink | - | - | posted by sachi

偏頭痛と肩凝り

先月は偏頭痛×2でKO(お布団とお友達)食らったんですが、気になることもあって先日の偏頭痛の時に両方の肩にサロンパスを貼りましたよ。
偏頭痛になる理由の一つに肩凝りがあるというじゃないですか。
-----、でも、肩凝りの自覚症状がなくてさー
10代の頃など肩を触られるのすら嫌だった。それが右肩下がりに軽減されたのが20代からですよ!今は肩を揉まれると力を抜いてなすがままに「あーーー気持ええねえ」と肩揉みを受けるようになった。
髪を切りに行くとserviceで肩のマッサージするところ、ないですか?あれを受けてて気分良くなったのは、ここ5年程のことだ!

思えば、herniaの痛みが凄かった時に処方された薬を飲んでいたんですが、あの時期にロキソニンとミオナールを飲んでいたわけで偏頭痛も、思えば肩凝りも酷くなかった気がするんですね。
ロキソニンは炎症を抑える薬(要は鎮痛剤)で、ミオナールが筋肉の痛みを和らげる薬(ぶっちゃけ筋弛緩剤)だからなあ、と調剤薬局から頂いた薬の説明書を見て再勉強してるわけですけど、そんなの毎食後服用してたら偏頭痛も肩凝りも今ほど起こらないよなあ(苦笑)と思ったわけです。
体質からか?遺伝もあるし。と思ったんですが、父方は頑丈そのものの家系で、母方も母寄りになったら病弱路線一直線。とはいえ、その母親すら「私は偏頭痛は知らん」なんだよなぁ…

写真は省スペースのケースに入れたCDの類(束と化す)。
500mlのペットボトル4本入る布製のbagに入れてみたところ、よくある初回限定盤2枚組(CD+DVD)含めて30枚くらいが、これにすっぽり収まります。スッキリ。
bookletが特製でデカいとか初回限定4枚組とか(山崎まさやんの『ONE NIGHT STAND』が此れに当たる)で無い限り、1枚だろうと2枚組だろうとCDは省スペース用のケースに入れてしまうんですが、これと同じことがDVDでも可能になったんですね、1枚だろうと2枚組であろうと。
今更ながらに、其れをtower recordsのサイトで発見して「これだーーー!」と買ったもん。それもあってDVDの収納スペース、綺麗に小さくなりました。

permalink | - | - | posted by sachi
| top |