< Apr 2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

周期性

外付HDDをアレコレ見たら、2004年に京都に行った際の写真、2008年に地元で桜を撮った時の写真があったので写真イヂリしてみることに。
2004、2008、2012と来ているので、この傾向は周期性のものなのか。
と思い出して気づいたんですが2000年4月にも京都行ってんじゃん。

と思ってMO driveを引っ張り出し、iBook G4に繋いでみたけども認識せず。で、2000年のは恐らくMO diskの藻屑となっておるのでせう…

先ず、"traces"の文字入りなのはサイトのタイトル画像として使ったからですね。
これは2004年作。


して、タイトルで使った画像の元、は恐らく、これではないかと(それがわかる痕跡が見当たらないので断言できない)。
オリジナル見ると、これがどう活きるのか活かされるのか皆目つかん感じがする。まー、得てしてありがちですよ。下手のモノ好きらしい一枚じゃないですか。

で、自分がやりがちな補正パターン失敗例と言って良いのがコレ。
ちなみに補正は以前やったものではなく、自分で先ほどiPhotoでやってみたもの。シャープにした明度あげた露出あげた、で白くなって、わかりづらーくなった。てのがわかる。

先ほどの白っぽいのを反省して作ってみたのがコレ。
こうやってみると補正を超えて加工に片足入ったことをしている感じにも見えてくる。
いぢりがちなのはシャープネス、明度彩度…という感じだが、全体の色味を赤寄りにしたので、花びらの色がオリジナルの持つ白さよりも赤みを帯びた感じになっている。

2008年3月の"sakura sakura"を見ればわかるかもしれませんが、2008と2004の違いは背景の青空の青さの違いにあるんではないかと。
コントラストがある程度あるから思いっきりハッキリ・明るい方へと引っ張っていった結果がコレ。
思いっきり白飛ばし、しちゃってます。

して2012年。
オリジナルはこんな按配の、ちょっとソフトフォーカス気味にも見えなくもないんですが色味を強調させたりすると、次のようになるわけです。

こう上下に並べることで違いがわかりますかね?

本気でやり込みたいなら範囲指定かけてココはボケ味残して、ココはハッキリさす!だの、web上で画像加工可能そうなら、そのあたりをdigってみるとかあるんですが今日のところは大雑把に。全体の色味だけでも補正と言いながら加工っぽくなってますが、手を入れてみる。というのをやってみた、て感じです。

< 今年の桜 | top |