だらけ日記ログ 2009年9月

[最新ログに戻る]
old log files:
2009年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2008年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2007年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2006年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2005年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2004年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2003年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]
2002年・ [ 1月 ][ 2月 ][ 3月 ][ 4月 ][ 5月 ][ 6月 ][ 7月 ][ 8月 ][ 9月 ][ 10月 ][ 11月 ][ 12月 ]


2009年9月29日(火)「感想フィルタリングシステム」
2009年9月28日(月)「素直に1レコーダーで10番組ぐらい同時録画できればいいのに」
2009年9月20日(日)「MOON PHASEさんのアニメ新番組リストを〜(ry Ver.1.1.1v2」
2009年9月19日(土)「毎日更新の流れなら書ける」
2009年9月18日(金)「明らかにExcel(標準関数)でやる仕事ではない」
2009年9月17日(木)「平日に見るアニメ」
2009年9月16日(水)「公式っぽいサイトをしてるとこういうときリファラがあって便利」
2009年9月14日(月)「ひらめきメモ」
2009年9月13日(日)「MOON PHASEさんのアニメ新番組リストを自分用に並べ替えて抽出するExcelブック Ver.1.1.1」
2009年9月12日(土)「これも業者(企業)が入るとダメになるパターンの内なのかな<絶望先生」
2009年9月6日(日)「差別嫌い」





2009年9月29日(火)「感想フィルタリングシステム」

 アニメ感想系サイトが普通のサイトとちょっと違うと思われるのは、“サイト的には「アニメ感想」で1テーマに見えるのに、閲覧者的には、自分の見ていない作品に対する感想に対してはたいして興味がない”というところがそれなりに大きいと思う。

 書き手としてはどの作品の感想でも同じテンションで書いているのに、読み手としては自分がそれを見ているか見ていないかでテンションが天と地ほど開いてしまう。もっと言ってしまうと、「自分の見ている作品の感想は読みたいが、他作品の感想はただの不要物」ってことですな。

 自分のサイト(ブログ)をどう見せるかは書き手の自由なので、どういう構造にしているかもまったくもって自由なんですが、(複数の)作品単位でアニメ感想系サイトを巡る読み手に対するやさしさがあってもいいのではないかと思う…というか妄想するのです。

 自分の視聴作品リストをCookieか何かに持っていて、サイト閲覧時にはその視聴作品リストにある作品の感想のみ表示される…みたいな。作品名直接指定でその作品の感想のみ表示されるみたいな。

 んで、その情報は1サイト内のみで使えるんじゃなくて、アニメ感想系サイト内では共通で使えるという仕組みにする。それだとCookieだと無理なのかな? OpenIDとかにしないとダメ? まぁ妥当なところははてなIDにひも付け?

 書き手側は読み手側の視聴作品リスト情報での表示非表示が可能な書式で書くだけ。サイト登録も不要で、新規サイトでもすぐに利用できる。

 …というような仕組みが…あるといいのかなぁ?

 ついでに読み手の視聴作品リストを収集すると、全部収集で、アニメ感想系サイトを見る人の視聴率が出せるし、自サイト閲覧者の情報だけ収集すると、自サイトに来ている人の傾向がわかる感じに。うわー、サイト運営的にはすごい有用。

 取り扱い作品が多量にあるサイトだと、多量見さん以外が見に来たときって、ちょっと申し訳なくなる感じがあったりしません? ウチは多量見さん専門ですからーと言ってしまうのは簡単だけれど、取り扱い作品が40ぐらいある中の5作品の感想だけ読みに来る人だってきっといるし。そういう人に対する対策を特にしていないサイトがたくさんあるのは仕方ないとして、誰ひとりそういう対策をしていないというのはそれはそれでちょっと変じゃないかなー、とも思う。(知らないだけでどこかにはあるのかも知れませんが)

 供給過多でアニメもサイトも「見たいもの(ところ)しか見ない」という流れが来ているっぽい話からすると、読み手をストレス少なく目的の箇所に誘導する仕組みはいくらあってもありすぎることはないのではないかと思う。

 まぁ全感想サイト共通書式とかはとても難しそうだから、実現不可能じゃなさそうなところは、上記システムを搭載したアニメ感想書きに特化したブログサービスの展開ぐらいかしらねぇ。

 誰か作ってくれないかなー。

2009年9月28日(月)「素直に1レコーダーで10番組ぐらい同時録画できればいいのに」

 最終回シーズンもそろそろ終わり、もうすぐ新番ラッシュがはじまります。とりあえず横柱の新番組リストを更新。ついでに終番リストも置いてみました。(柱生成Excelで簡単に出せるんです)

 これによると、終番は37、新番は43です。まぁ、リロアンドスティッチとか見てなかったのもあるし、こっそり終わる番組内アニメとかもあるだろうし(シュガーバニーズが終わりそうな気配?)、新番も見た感じ見なさそうなミニ番組もいくらかあるので、「増加」というよりは「横ばい」と言うべき数かと。

 でも今期の新番は、ざっと見た感じ 新枠が多い ので、タイマーを放置したままだと録り逃す恐れがたっぷりあって、今からヒヤヒヤものです。NHK-BS2とか、テレ朝とかが枠を増やしてきたし、BS日テレのアニメ放送が復活したりとか、日テレも変な場所に犬夜叉完結編を投入だし。

 メインで使っているのはアナログ3系統、デジタル4系統だけど、これで全部録れるかはちょっと不安。BSデジタル/CATVデジタルが録れるのが1系統しかないので、ここで重なるとアウトだしなぁ。

 つことで、録画したい番組を登録すると、持ってるレコーダーのポテンシャルに合わせて、自動的にタイマー編成を作ってくれるツールを作ろうとして…挫折した…orz。

レコーダー能力

録画番組

 あたりを登録すると自動生成…みたいな妄想をした。

 そして、考えれば考えるほど仕組みがややこしい。単純に考えると、

  1. まず、そのレコーダーでしか録れない番組があった場合はそれを登録する
  2. レコーダーの優先度を決めて、そのレコーダーのタイマー数が埋まるまで登録する
  3. 埋まったら次のレコーダーに登録する

という流れになるけど、これだけでも、

  1. 「そのレコーダーでしか録れない」で既に破たんした場合の処理
  2. 「埋まるまで登録」することにより、レコーダーの録る曜日が偏る
  3. 「埋まるまで登録」すると、埋まったあとにチューナー数が足りないときに対応できない

といった問題にぶつかる。あとデータ処理の単純な問題として

  1. 終了時間と開始時間が完全一致のときの処理
  2. 同じチャンネルで時間延長情報が入ったときの処理(一緒にズレるから本来は問題ないけど、その判断をしないといけない)
  3. 同じチャンネルで連続しているとき、タイマーをひとつにするかどうかの問題
  4. 帯タイマーにできる(18:00テレ東とか)とき、タイマーをひとつにするかどうかの問題
  5. 帯番組の扱い

というのもある。…と思ったあたりでだいぶ面倒になった。この辺ふまえると、

  1. 「そのレコーダーでしか録れない」を優先登録
  2. 放映時間が被っている番組を各レコーダーに振り分ける
  3. スタンドアロンの番組を適当に分配する

という流れが正解かしら…? 2番目の処理が大変そうだ。そもそも「被っている」を判定するのが結構大変っぽかった…。

 情報としては揃っているから、コンピュータでできない処理ではないと思われますが、如何せんそれをコンピュータに伝える技術がなかった…。

 さらなる妄想としては、新番組リスト生成 → 現状の視聴リスト(開始日・終了日記入で自動書き換えされる)に組み込み → タイマー編成の生成 という自動化システムまで持っていきたいんだけれどもね…。

 光希桃AnimeStationはあなたの多量見ライフを応援しますしたい。


2009年9月20日(日)「MOON PHASEさんのアニメ新番組リストを〜(ry Ver.1.1.1v2」

 アニメ新番組抽出のexcelを使ってみましたが、一件も表示されません。と思ったら、恋時雨のBSフジの箇所でコケていたようです。複数日付がダメなんですかね? たぶん既に把握済みかと思いますが。

 全然把握済みじゃなかったので修正しました。>こちらから修正版がダウンロードできます

 案の定、引っかかっていたのは

BSフジ : 10/12・10/19・10/26・11/02 24:30〜

 これですね。通常のデータだと

東京MXテレビ : 10/06 26:30〜

読売テレビ : 10/05 25:44〜(初回のみ25:59〜)

 こんな風になっているので、ひとつめの「:」を探して、前方は放送局名、後方11文字は日付と認定していたので、今回のデータで、11文字取ると、「10/12・10/19」が日付データとして取り出されてしまうから、日付扱いの動きをした時点でエラーになってしまうわけですね。

 ということで、ひとつめの「 : 」の後ろ5文字と、2つめの「:」の前後2文字ずつを取る動きに修正しました。この動きにより、

BSフジ : 10/12・10/19・10/26・11/02 24:30〜

だと、取得データは「10/12 24:30」になります。このテキストをVALUEで数値にしてやると「2009/10/13 00:30」になります。この数値変換時にエラーになったのが、全体に影響していた模様。

 出力データとしては複数日付をひとつずつ出した方がいいのかも知れませんが、「・」で区切って別日付扱いという処理はちょっと厳しそうだったのでスルー…。

 何か問題があったときは今回のように言っていただけると助かります。先週に手直しした段階(のデータ)では問題なかったので…。でもExcelの修正待ちするよりは、元データのあやしそうなところをちょいと書き換えたり消したりするだけでも動くことは多いです。修正が厳しいときはそっちの方法でお願いするかも…。

2009年9月19日(土)「毎日更新の流れなら書ける」

 「"趣味はExcel"」でググったら、完全一致が0だった。Excelサイトを作りたくなった。

 でもExcel使いとしては激しく未熟な自覚はあるので、それほど本気ではない。VBA恐怖症だし、グラフ類にはてんで疎いし、基本的に文字列操作しかしないし。

 自分にとって、Excelは表計算ソフトというより、ちょっと便利なテキストツールぐらいの扱いなのよね。最終的なテキストデータに持っていくまでに、データをメモ帳と行き来させたりするし(メモ帳の置換の方が便利だったりするとき)。文字列操作ではない数式を書く場合も、文字を効率よく動かすために数値を使っているだけだし。

 そして、こういう使い方をする話を、あまり他所で見たことがない。

 本屋に行ったとき、Excel本のコーナーにもよく立ち寄るのですが、おおまかに分けると、統計の本、VBAの本、データベースの本、関数の本、基本操作の本…ぐらいしかなくて、文字列操作テクがたくさん載ってるような本は特に見当たらないし。一番近いのはデータベースの本だとは思うけど、DataBase関数には未だに慣れない…。つか別にデータベース作りたいわけじゃないし。

 文字の抽出、並べ替え、表記の統一、HTMLタグ化、複数文字列置換…etc. Excelで計算式をこねこねしていると、文字列に対していろんなことができるんだけど、残念なことにそういう需要は見込まれていないようで。

 Excelっていろんなところにハードルがあって、

  1. そもそも起動したことがない
  2. テキスト入力ぐらいはしたことがある
  3. セルを成形したことがある
  4. =+-/*ぐらいは使ったことがある
  5. Σボタンを押したことがある
  6. SUM、AVERAGE、COUNTぐらいの関数は使ったことがある
  7. fxボタンを押して、関数入力したことがある
  8. 関数を組み合わせたことがある
  9. IF関数が使える
  10. その他関数がおおむねヘルプを見ずに使える
  11. ユーザー定義関数を増やしたことがある
  12. ユーザー定義関数を作ったことがある
  13. VBAが使える

(おおむね「関数」のコースですが)これらのそれぞれにとても高いハードルがあると思う。グラフや見栄えのコースだとまた違ったハードルがあるんでしょう。あ、データベース関数とかピボットテーブルとかのハードルもあるかな。

 で、「文字列操作をこねくりまわす」なんてのは、JとKの間あたりの話になるんですな。「んなとこころで詰まってないで、とっととVBAゾーンに入っていけ」という場所だから、やってる人も少ないし、需要もない感じに。頑張って標準関数で組んだところで、VBAした方が早いし速いし軽いという。

 でもKのハードルを越えなくても、やろうと思えばできるっていうのもそれなりに重要で、Jの段階で、Kまで行かないとできないとされていることができるって話でもある。「Jの段階でここまでできる」ってのはKをとても遠く感じているIまでの人に対してそれなりに有用な情報なんじゃないかと。

 自分としてはこの、かゆいところに手が届かない、Excel標準関数の制限が意外と心地よく、だからこそ「趣味」と言えるのだなぁ。

 あったら飛びつく本。

 まぁ、なさそうな。演算速度なんかは雑誌の付録とかにありそうな気もするけど。コミケにExcelの同人誌とかあるんだろうか。プログラミング本はそれなりにあるっぽいけどなぁ。

 あと他所で見たことなくて、光希桃的にはよくやることと言えば、HTMLで印刷用の文書を作ることかなぁ。Wordでやるより思った通りに作れるんだが…。印刷用と割り切ればコード汚くていいし、CSSで書式は一括変換できるし、メモ帳で書けるし。まぁ、画像を使わず地図を書けと言われるとだいぶ厳しいですが。

 時間が許せば情報発信したいことがいっぱいあるんだが、そういうことが何もないという人はどういう人生なんだろうか。オンリーが何もないのか、全部仕事関係(かってに情報開示できない)なのか…。

2009年9月18日(金)「明らかにExcel(標準関数)でやる仕事ではない」

 意外と使われることの多い「2009年9月18日」といった、「2文字以上の英数は半角表記、1文字のみなら全角表記」という書式。

 書くときにそうやって書くのはそんなに大変ではないけど、あとからそれに統一しようと思うと意外とめんどくさい。「1文字のみのとき全角に変換」なんて変換メニューをメモ帳類で見た記憶もないし。ちょっと調べてみると、Excelではやはりユーザー定義関数とか使わないと難しい風。

 難しいと言われるとやってみたくなるので、Excel標準の関数だけで(マクロなし)で、こねくりまわしてみた。

 まず、セルの文字を200文字ずつに分割(全角に変換する関数が255文字までしか変換できないため)。>全角に変換>1文字ずつに分解し、文字コードに変換>英数の文字コードか判別>隣り合っているか判別>文字コードから文字列に再置換>セルに分かれている文字を結合>200文字ずつに分割されている文字列を結合>出力

 …なるほど、これはfor文のないExcelでやる仕事ではない。1000行分作ったら、85MBにもなってしまったし。

 でも一応できたので置いとく。1000行用は重すぎるので100行用にした。>Link

2009年9月17日(木)「平日に見るアニメ」

 日付的には金曜日だけど、金曜も更新するかも知れないので、木曜にしておく。

 1日は誰でも24時間あります。体感時間のネタがあるので、24時間に感じる時間は皆平等とか言うつもりはありませんが、時計的に言えばウラシマ効果でもしてない限り皆平等にあります。

 そして1話分のアニメはだいたい30分です。まぁCMを飛ばしたりすれば25分程度ですが、便宜上30分で1本とします。「30分」としてしまえば、体感時間がどうであろうと30分は共通して30分ですし。30分アニメを24時間フルで見たとしても48本ですね。

 24時間アニメマラソンは1日程度ならできるかも知れませんが、毎日することはもちろん不可能です。健全な平日であれば、アニメを見ないでやらなければならないこともあります。そして睡眠も必要です。

 わかりやすく、平日の仕事時間を8時間(残業なし)、睡眠時間を8時間とすると(一般的には寝過ぎという)、仕事も睡眠もしていない時間は8時間ということになります。

 つまり、平日はどんなに頑張ったところで、次の日にツケをまわさない形では16本のアニメを見ることまでしかできません。そしておそらく、残8時間をすべてアニメ視聴に充てられる人はいないでしょう。人はアニメのみでは命を繋げませんからね。

 では、睡眠や仕事以外の時間は何をしている時間なのでしょうか。

 こんなもんですかね。移動が片道2時間ぐらいだと、「余り」になれるのは2時間ぐらいでしょうか。

 「余り」でしかアニメを見ないと、1日4本しか見られません。平日が5日あってもたったの20本消化。週80本視聴なら、残り2日で30本ずつですよ。1日15時間アニメ視聴…平日の仕事時間がアニメ視聴タイムになったとしても、7時間分足りません、平日はそれで2時間しか余裕がないので、5時間ほど平日より忙しい(まぁ通勤時間を抜けば1時間足りないだけですが)。

 このリズムで毎週々々過ごしていたら、きっとどうにかなってしまうでしょう。1歩たりとも出かけられず、アニメ視聴以外のことは何もできず、アニメを見まくっただけでまた月曜日が来る…そんな週末…しかない。

 ということで、平日にいかにアニメを見ておくかが、とても重要な話になるのです。各必要項目のロスを減らして、普通にアニメ視聴時間に充てられる「余り」をいかに増やすか―というアプローチももちろんあります。近場に越して通勤時間を減らす、仕事時間を減らす、買い物をネットで済ます…などなど。

 でもここはむしろ、“「余り」ではない時間にアニメを見よう”という方向で。

 上記のリストで同時にアニメが見られないのは、

 実はこんなもんです。恥や外聞を捨てれば、ね。

 防水テレビで対応できます。画質を除けば意外と集中できて快適。

 自宅なら防水モニタを使用。出先なら携帯プレイヤーを使用。

 歯みがき中ぐらいなら、モニターつけっぱなしでも問題ないです。

 アニメはおかずの内です。

 いろんな意味で危ないのでなるべくならやめましょう。人混みでなければ、携帯機でそれなりに見られます。

 乗客であればモニタを見ていても問題なしです。満員電車では迷惑ですが…。視聴時間と割り切れば、各駅停車でのんびり行くのも可。(それができる路線によるけど)

 家事内容によっては見られなくもない…はず。

 ちなみに光希桃的にはこれで平日10本はかたいです。うまいこといけば13本行けます。上でいう「ロス」は3本分、1時間半。朝のニュースを見てる分と、徒歩移動中、たまの買い物ぐらいのロスかな。

 これで平日を5日やると、毎日10本消化だったとしても、残りは30本、1日15本、7時間半。だいたい仕事時間ぐらいになりました。そもそも平日でも5時間強見てるんだから、むしろヨユーとしか。これぐらいならどうにかならなくて済むし、ちょっと溜まっちゃっても頑張れば取り戻せる。

 でも問題がひとつ。これをやると、感想が書けない。平日に10本分も感想書けませんわ。確実に時間切れ。10本の感想って、あわてて書いても1時間はかかるからなぁ。朝にしても夜にしてもそんな時間は…。

 携帯機で見るのは別に気持ちいいわけではなく、なるべくならちゃんとしたテレビで見たいワケで、本来の「余り」はテレビでアニメを見たいワケで。そうなると、上記リストから「感想を書く時間」を捻出する必要があるんだけど、片手でモニターを支えていればいい、もしくは置いておけばいいだけのアニメ視聴と違って、手を動かしてキーを叩く必要がある感想書きは、リスト項目の中でできそうなところがないという…。電車で片手打ちしたところで遅いだけだしなぁ。

 ということで、平日に10本以上のアニメを見るのはちょっとした工夫と妥協で可能だけれど、今日見たアニメの感想を全部書く感想サイトは高確率でやってられないと思う…。

 平日に5本や6本の感想を上げてる感想サイトさんはどうやってアニメ見てんだろう? 「余り」をうまく捻出できてるのかなぁ? かつて自分もやってた気がしないでもないですが。

2009年9月16日(水)「公式っぽいサイトをしてるとこういうときリファラがあって便利」

 吉住センセの連載がある間はコーラス買ってましたが、4月に連載が終わってからは買っておらず、今まで通り背表紙に名前が見えたらまた買えばいいか程度にと思っていました。で、ここ数ヶ月は「終わってから結構経つけど、まだかなー?」 …と特に調べもせずコーラスの背表紙だけチェックしてました。

 そんな状態だった先日、久しぶりに吉住スレからリファラがありまして、センセの現状も気になるのでちょいとスレ見したところ、コーラスではなくマーガレットでの連載がはじまる…というかもうはじまってる! という事実にブチあたりまして。

 すいません、全然知りませんでしたヨ。アンテナ張ってないからなぁ。

 月2回発行なので、月刊誌と違って油断するとすぐなくなる! ってことで慌てて買ってきました…。月刊誌は月イチでいつでもいいから買えばいいけど、隔週とかになると買い続けられるか心配です…。アニメ誌ですら次の月に買ったりするからなぁ…、自分。

 しっかしマーガレットやっすいなぁ。ふろくがついてないだけでこんなにも違うのか…。でもコーラスは450円だったよ? 紙質? まぁ、月2回発売で、雑誌に出せる金からの逆算という方が大きいかな。雑誌って基本赤字らしいし。(聞きかじり)

 はじめて買ったけど、載ってる漫画は数年前のりぼんに近い気はするなぁ。コーラスよりは読んでわかる漫画が多そう。りぼん出身の人も何人かいるし。

 センセのインタビューも載ってたし、初回連載号が買えてよかったです。スレに感謝。

2009年9月14日(月)「ひらめきメモ」

 昨日の区切り文字の「|」を、改行コードに変えれば、セル内改行をひとつずつのセルに分解できるなぁ。

 セル内改行の入ったセルの文章って、コピーすると両端に、「"」が入っちゃって、テキスト的に使おうとするとき不便なんだよね。めんどくさいからよく<BR>に置換して1行にしちゃったりするけど。(改行が気になるときは、テキストエディタで<BR>を<BR>+改行に再置換するけど)

 …それほど便利でもないか…。

2009年9月13日(日)「MOON PHASEさんのアニメ新番組リストを自分用に並べ替えて抽出するExcelブック Ver.1.1.1」

 ということで更新しました。>ダウンロードはダウンロードページからどうぞ

 放送局名更新以外は、

のふたつが主な更新内容。

 SUBSTITUTE(置換)関数で、ワイルドカードが使えないので、「〜系*局ネット」の対応は意外と大変でした。だいぶ強引に対応したので、何か不具合があるかも。「テレビ東京系6局ネット・CBS」といった表記はないよねぇ…?

 あと、急に思い立って、放送局一覧シートの記載方法を変更しました。

放送局名表示名映る局に○
TOKYO MX|TOKYO MX特番|東京MXテレビ|東京MXテレビ特番東京MXテレビ
テレビ神奈川|テレビ神奈川特番|tvkテレビ神奈川
とちぎテレビとちぎテレビ 
チバテレビ|千葉テレビ特番チバテレビ 
テレビ朝日|テレビ朝日系テレビ朝日
テレビ東京|テレビ東京系テレビ東京
テレビ埼玉|テレ玉|テレ玉特番テレ玉 
フジテレビ|フジテレビ系フジテレビ

 一部を抜き出すとこんな感じ。これまでの1セルに1表記名という仕様から、1セル内に、|で区切って多数の表記を入れられるようにしました。メリットとしては、

 あと、放送局名(|で区切れるところ)を区切らずに1つだけにして、表示名と同じにすると、そちらの表記の方を優先します。(そうしないと「〜系」が出なくなる弊害があったため)

 「|で区切って」なんて簡単に書いてますが、splitのないExcel的には、これらを区切り文字で1セルずつに変換するのは結構めんどくさいんです。区切り文字で文字列をセル単位に分割するExcelシートを作ってるぐらいに。しかも、内部処理的に、これらが縦一列になったデータを出す必要があって、これが相当面倒くさかった…。

処理前処理後
テレビ神奈川|テレビ神奈川特番|tvk
とちぎテレビ
チバテレビ|千葉テレビ特番
テレビ朝日|テレビ朝日系
テレビ神奈川
テレビ神奈川特番
tvk
とちぎテレビ
チバテレビ
千葉テレビ特番
テレビ朝日
テレビ朝日系

 こういう変換。各セルで分割数が可変で、行の関係がなくなるので、結構面倒だと思う…。(いいやり方があるなら知りたいです)

 シンプルにしたかったのに、結局9列も使って求めることになって、おかげで500KBも増量するハメに。ちゃんと考えれば、もう少しシンプルにすることはできるとは思うけど。

 流れとしては、各セルの分割数(|の数)を求める → 必要な行数を確保 → それぞれの行で必要な放送局名を表示 といった感じ。処理的には9列もいらない計算なんだけど、Excelの入れ子関数は7まで制限がなー。むしろ複数回出てくる計算はセルいっこ別に使った方がスマートかも知れないわ。まぁとりあえずたぶん動いてるので。

 いったん横セルで分けて、INDEX関数で出す方がスマートかなぁ? でもそれだと分割数に横セルで用意する列での制限ができちゃうし。現状は数値を使っているので、計算的には99分割まで対応。行数を用意してないので、トータルの放送局名的には499が限界かな。

 あと放送局名の表記を統一するギミックを入れたおかげで、以前に実装した「特番◆」とかの対応が取れちゃって、そこの修正でちょっとバタついた。今回の新番データにはなかったしね、この書式…。

 通常関数のみでチャレンジするExcelいじりはやはり楽しいわ。この自由度が微妙に足りない感じが、パズルを解く感覚や推理ゲームの感覚に近い感じ。名探偵ばりの美しい数式が書きたいわ。

2009年9月12日(土)「これも業者(企業)が入るとダメになるパターンの内なのかな<絶望先生」

 人が減ってきた(アクセス数が落ちている)ので、好きなことが書けますよ。無反応の悲しさと無反応の喜びは共存できる。

 また昔はよかった系の話になっちゃいますが、何かしらのサイトを構築するというのは、インターネット界の情報を増やす、という意味を持っていたし、それぞれがインターネットを探しても見当たらなかった・見づらかった情報を提供することにそれなりに意義を感じていた…と思う。

 うちも、ママレード・ボーイとアニメ系リンク集からスタートしてる過去があったり。ママレード・ボーイは公式サイトもなかったし、一番情報が載っていたのは英語サイトだった(土井さんのね)。

 その「インターネット内の情報を充実させる」という意識は、情報がだいぶ充実し、インターネット人口が増加していくことに伴い、だんだんと薄れていった。情報は他所に頼り、自分は感想や思いだけ、自分語りのみ綴る。いわゆるブログ。そこに普遍的な情報はなく、一過性のネタがあるのみ。

 自分がブログや日記に感じる気持ち悪さはそこにある。どれだけ日を重ねて更新しようとも、他者に提供している情報は一向に増えていない、そこにはもはや無価値となった過去の自分がいるだけ。その過去がどうしても必要な情報であることはほぼない。バックナンバーを整理していないのなら特に。

 「あなたは、インターネットで、何をしますか?」ではなく、「あなたは、インターネットに、何を増やせますか?」という問いかけ。「あなたの出す情報は誰得ですか?」と言い換えてもいい。

 そんなわけで、自分はそういう一過性の日記も書くけど、(必要な人はそんなに多くないかも知れないけど)自分以外の誰かが楽したり得したり、誰かの役に立ったりするかも知れない、そういうものを提供したい気持ちをそれなりに持っている。誰もが見られるサーバー上に何かを置く、ということは、その「誰」のひとり以上がそこにあって良かったと思えるものでないと、サーバー上にある意味がない。自分しかいらないものならローカルでいい。

 探してみたけどなかった情報、一応あったけど必要としていた物とは少し違っていた情報、自分の知っている情報がネット上にはうまく落ちていない…そういったものは自分で、サイトとして制作し、ネット上の情報をよりよくして欲しいと思う。自分も、まだ、出せる情報はある…が、時間はない…。作りかけっぱなしのページももちろんだけど、やりたいことはいっぱいあるんだよなぁ。

 結局何が言いたいかというと、MOON PHASEさんのアニメ新番組リストを自分用に並べ替えて抽出するExcelブック はもう少し使われてもいいんじゃないかと…。今期は「系6局ネット」を何とかしないとさすがにめんどくさい気。

手動トラックバック

2009年9月6日(日)「差別嫌い」

 ホームページを13年もやってて二十歳超えてないとかはさすがに言えないので、年齢は言わないけど、まぁ選挙権はある歳です。

 でも18歳を超えたからとか、20歳を超えたからということで、やってもよくなることというのには何か抵抗を感じるし、下の同人誌に関しても、エロいものもゲットしてもいい歳であるにも関わらず、健全本しかない。ゲットしてきたのを隠してるワケじゃなくて、実際に何も手に入れてないし、これまでも全然仕入れてないワケで。

 もちろん恥ずかしさもあるのだけれど、そういうことだけではなくて、欲しても(金銭的・機会的ではない条件で)手に入れられない人が存在するのに、それを簡単に手にしてしまうということへの抵抗もあったのかな、と最近(でもないけど)思うわけで。

 隠し切れてるかはわからないけど、HP上で年齢も性別も隠していることにしているのはその辺の理由もあったり。子どもの頃に感じていた「大人しかやってはいけないこと」ついでに「子どもだけ優遇されていること」…という年齢(的な)差別(まぁ「差別」というとトゲがありすぎるので「区別」ぐらいにしておく方が無難)。あとは普通に男女差別な。

 自分が「差別」と思うのは(あくまで個人的な見解)、“現状じゃどうしようもないことで物事を分けること”ということで、生まれた時点で決定していて、その後の変更はほぼ無理な男女―“今から”男(女)には成れない― ということをはじめとして「“今すぐは”大人になれない」「“今からは”身長は伸びない」「“今さら”前科は消えない」…という現状で変更不可能な事項で、何か損得のある分け方をするのが差別だと思うわけさ。

 そして(これも個人的な見解ね)、差別をなくすというのは、その差を無視するんじゃなくて、“その差を認めた上で、そこでは分けない”ということではないかと思うのさ。

 だから、「どうしようもある」ことであれば分けるし、分けてもらって構わないと思っている。例えば爪や髪が伸びすぎてる側が損をするのは可(得するときはいきなりは伸ばせないからちょっと不可かも)。努力で何とかなるレベルの差であれば可。成績が足りなくて入れない学校は可だけど、男だから入れない学校とかは不可。まぁ「成績」を「才能」と言い換えると少し悩ましいけど、「才能」は一応分けていい部類に入れているかな。

 わかりやすそうな例でいうと、「女性募集」は不可だけど、「女声募集」は可みたいな。

 ということで上記定義での「差別」が嫌いなんですよ、信条的に。年齢、性別、…続柄なんかもそうか そういったもので分けたくない。でも役職(としてある場合)や、話の内容では分ける。雑談してるときはタメ口だけど、頼み事をするときは丁寧語とか、尊敬に値する事に対しては敬語とか。だから年齢がどれだけ離れていようとも敬語だったりタメ口だったり…まぁ出世できるタイプではないな。

 話を戻そう。「差別が嫌い」っつーのは、その差別の恩恵に与るのもまた、抵抗があるってことなのよね。18歳以上にならないと買えない本やゲーム、20歳以上にならないと飲めない飲み物・吸えないもの、年齢が足りないと入ってはいけない場所、年齢がないと持てないカード(性別を隠していると男女分けの話が書けない…)、とかとか。あまりおいしいと思わないとか、好きこのんで税金を多めに払いたくないとか、そういう理由はよく言っていたけど、そういうことだけではなかったんだなーと、最近やっと気づいた。

 男女に関しては女子大とか、トイレの流し音とか、映画館のレディースデイとか、飲食店の大食いレベルの差とか…まぁあんまり言うと性別がバレる。女性や男性固有の特徴ではなく、「傾向」で分けていることにイラッとするのさ。女子大に関しては男子大が(たぶん)もうないのに、女子大だけのうのうとあるってことに。高校は女子校と男子校と両方あるからまぁいい。

 結局のところ、“中学生以下限定”の入場者特典を大きいお友だちにも下さい、というのが一番かね…。

 念を押しときますが、あくまで個人的な考え方ですので。法的にどうなってるかも知らないし。


戻る