PORTAL > DOWNLOAD > 区切り文字で文字列をセル単位に分割するExcelシート

お持ち帰りのコーナー

LIST / PREV FILE / NEXT FILE

区切り文字で文字列をセル単位に分割するExcelシートこのエントリーを含むはてなブックマーク

コンセプト

特徴

最新版ダウンロード

2008/04/12 Ver.2.1.0
ダウンロード (zip/262KB)

変更履歴

使い方

現時点での制限事項

  • Excel2002で作成・確認しています。他のバージョンのExcel、Microsoft Office以外のOffice製品(StarSuite、Thinkfree、Lotus1-2-3等)での動作は確認していません。
  • 左端のシート内の色のついているセル以外を変更すると動作しなくなる恐れがあります。変更は自由ですが自己責任でお願いします。
  • 両端文字指定による分割は、同じ区切りパターンでは5分割までの対応になっています。5分割以降は分割されません。
  • 30分割しても足りていない場合は、30分割めに「残り」として表示されますが、この際区切り文字は「,」に置換された結果になります。
  • 両端指定文字による区切りでは、開始-終了の並びになっていないと分割できません。終了文字が開始文字より先に書かれていると、分割されてきません。
  • 両端文字が入れ子状態になっていると、正しく分割されません。
  • かっこ>複数区切り文字>単区切り文字 の順番で分割処理が入ります。よって、同じ文字列を含む区切り文字を指定した場合は、意図した通りに分割できない可能性があります。文字区切りでは、上の方に書いてあるものが優先されます。
  • 内部処理に「◆区切り◆」という文字列を使用しています。よって、「◆」「区」「切」「り」またはそれらを含む文字列を区切り文字として使用すると、正しく分割できなくなります。区切り文字は「かっこ」シートのCY1でこそっと指定していますので、不都合がある場合はCY1の文字列を変更してください。

利用規約っぽいこと

  • すべての環境での動作を保証するものではありません。
  • このExcelファイルを使用したために発生したいかなる事故、問題等も作者は責任を負わないものとしたいです。
  • つまり使うのは自由ですが面倒ごとは勘弁です。

スクリーンショット

スクリーンショット1スクリーンショット2

Loading...