あにめ感想にっき[10月7日(木)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2004年 10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2004年 9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 木曜深夜がこんなに重くなるとわ…。いつでも見られる夕方のアニメを切る理由は全くないけど、見る時間が限られる深夜のヲタ系アニメは切っていかないとダメか…。寝てる時間か出かけてる時間しか見られないもんなー。ひと月休みがあって、いまだ完全消化に至っていないのがなによりの証拠かと。
 でも切ろうと思うと全部おもしろそうに見えてくる…困った。


今日のアニメ(木曜日)

  1. ▽ローゼンメイデン(新)
  2. ▽ジパング(新)
  3. ▽魔法少女リリカルなのは(TVK)(新)
  4. ▽舞-HiME
  5. ▽下級生2~瞳の中の少女たち~(TVK)(新)
  6. ◎無人惑星サヴァイヴ「このままだとこの星が…」

    ★★★

     危険地帯ならそんな多人数で行かなきゃいいのに…。密閉された空間なら、下から押し上げ方法でなくても、上の圧力下げて引き上げ方法というもアリだった気もする、チューブ長すぎて使えないのかな。
     つか根本的な疑問として、「サヴァイヴって実はアタマ悪いんじゃないの?」ってのが出てきましたヨ。チャコはひらめきはさほどしないけど、少なくともシンゴの意見に同調できるアタマはあるし。人工知能レベルとしては、タコと同等なのかしら。

  7. ◎ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「グラードンVSカイオーガ!(前編)」

    ★★★

     いつもの話と比べると、設定がいろいろ入り組んでやたら難しくなったような…。子どもはついてこられているのだろうか…うちの親はついてきませんでしたが(何かよくワカラン、と)。子どもはゲームやってるからわかるのかな。
     グラードンとカイオーガの道具的面ばかり強調されて、恐ろしい古代ポケモンであることがあまり伝わらない感じだったけど、その辺は次回の話になるのかな。

  8. ◎冒険王ビィト「ゼノン戦士団!誇り高き死闘の果て…」

    ★★★

     迷惑な奴だ…。ビィトがサラブレッドだったことも萎え要因になるなぁ。ヒロインは前田愛だったのね、最近は歌でしか見かけていない状態だったし、声聞いても思い出せなかった。つか気にもなってなかったような…。
     3年経って修行終了したみたいに話が続きそうで何だかな、ヘタレ年月はナシですか。

  9. ◎陰陽大戦記「地流強襲」

    ★★★☆

     能登か…。なかなか贅沢な。バトルは普通だけど、おなごキャラ的にはいろいろ期待できそうな感じに。妄想モモちゃんがパターン化してくるのもおもしろいな。


今日の録画見

  1. ▼リングにかけろ(新)(10/6)

     クラウがOPだけなら、こちらは微塵もなく…。何かこのまま話題にもならず消えていきそうな予感…。出鼻がなぁ。

  2. ▼クラウ~ファントムメモリー~「昨日・今日・明日」(10/6)

     そうか、さらにずれ込む可能性があったのか…。見事にOPしか入っていませんでした。10/21 23:00のアニマックス放送を待つか…。

  3. ◎双恋(新)「双子塚のある街で」(10/6)

    ★★★

     萌えアニメらしからぬヘタレ絵…、初代シスプリと言われて納得、なるほど。そうなるとぶっ飛んだ話を期待せずにいられない…。
     気になるところとしては、まだ聞き分けできない小清水と、まだOPとEDにしか出てないシャアラ似の双子。出てくるとそんなに似てないのだとは思うが。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る