あにめ感想にっき[9月28日(火)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2004年 9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2004年 8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 終わっていく…。さようなら、君たちのことは たぶん 忘れない。たぶん な。


今日のアニメ(火曜日)

  1. ▽RAGNAROK THE ANIMATION(終)
  2. ▽Wind―a breath of heart―(TVK)(終)
  3. ▽お伽草子
  4. ▽月は東に日は西に―Operation Sanctuary―(TVK)(終)
  5. ▽MONSTER
  6. ◎わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう「いいぞ!ヨイモ団 」

    ★★★

     ワルモ団話。パターンにはまっているだけとも言える…。これといって目新しいこともなかったかな。

  7. ◎週刊ポケモン放送局(終)「天駆ける伝説 ヒロシとファイヤー!」

    ★★★

     週ポケはこれで終わり。最後に来て立て続けに新作アニメやってたのは、追々放送予定だったのに、急に放送枠がなくなっちゃうことになったからなんだろうか。気になるのはポケモンサンデーになったあとにカスミが生き残るかどうかですな…。実写だけなんだろうか。
     で、今回の新作アニメはヒロシとファイヤーの話。まんまサトシでもできそうな…。まぁ“サトシ一行”じゃできないけど。まぁ普通の話でした。ヒロシの成長ぶりがまったく伺えなかったのは寂しいところではあるけど。手持ちポケモンとか変わってないの?

  8. ◎F-ZEROファルコン伝説(終)「ファルコン伝説!!」

    ★★★☆

     ファルコンパンチで決着。バートのおっちゃんがいいとこ全部持ってっちゃったけど、これは「ファルコン伝説」だからいいのだ。じつにきれいにまとまった最終回でした。ガゼルもいつの間にか元の姿に戻ってるし。
     リュウさんがファルコンになったということは高機動小隊は辞めたということだよなぁ…とうとう賞金一人占めに…。ハルカさんもウハウハだ。ブラックシャドー様がいなきゃろくな事件もなさそうだし。ゾーダ様だけじゃなぁ…。

  9. ◎陸奥圓明流外伝修羅の刻(終)「鬼と修羅」

    ★★★★

     土方歳三と勝負して終了。蘭さん落ちるの早すぎ。振り返るとこの幕末編が一番長かったのか…女子もふたり目が出たりと紆余曲折ではあった。キャラ的には野心的だったりやる気がなかったりの出海さんより、最初の八雲の方が好きかな。出海さんは強くなることにいろいろな付加価値を求めすぎな感じ。
     土方との勝負は相変わらずのよい出来。ケンカ殺法なのがよくわかる型にはまらない戦い方で、陸奥にとって相性が悪いのは確かだなぁと思える。足の裏ばっくりいっちゃってんじゃないのォ?
     しかしこのあとの陸奥ってあんまりいい対戦者いなさそうで暗い未来だよなぁ。結局船乗ってないし。


今日の録画見

  1. ◎ガールズブラボーファーストシーズン(終)「ピンポンで♥ブラボー!」(9/27)

    ★★★☆

     「first season」だからこんな終わりでもいいのか…? むしろシーズンすら分かれていないような。まぁ最終回らしくエロ全開…のようだけどおかげで湯気全開、新しくピンク色の湯気まで。しかしこれでDVDの売上が大変なことになったら深夜アニメの作り方変わるよなぁ。その内「このシーンはDVDを買って楽しんでね♪」とか書かれているだけの音声のみのシーンとか作られるようになるかも。もしくはモザイクじゃなくて「DVD」と書かれた隠し用の絵とか。
     でもまぁ何が描いてあったかぐらいは想像でカバーだッ! …疲れるアニメですな。

  2. ◎マドラックス(終)「欠片―pupil―」(9/27)

    ★★★

     合体して分離して終わり。内部世界だけで解決しちゃった感が。よくわかんね、というのが正直なところではあるけど。人間の本質なんかに興味はないしナ。

  3. ◎蒼穹のファフナー「不在―あせり―」(9/26)

    ★★★

     今さらながらサブタイトル、こう書くより「不あせり在」と書く方が正しいような気がしてきた。予告もそうなってるしな。読みにくいから「不 あせり 在」ぐらいが妥当かしら。
     今回は一騎はとりあえず保留で、ゴーバイン話。総士もノリが悪くていかん。ちゃんとゴーバインとして指示してやればそれなりに動いてくれたかも知れないのに。つかみんなファフナー登場中は常に暴走状態なのね…。泣き上戸、怒り上戸と思えば酔っぱらいに近いのかも知れん。一騎は飲んでもシラフと変わらんか。ある意味こっちもノリが悪いヤツ。

  4. ◎マリア様がみてる~春~「片手だけつないで」(8/8)

    ★★★★

     志摩子さんとロサギガンティアの過去話。作画がいい感じに戻ってきて、ロサギガンティアのオーバーアクションがおもしろい。祥子さまが志摩子さんにスール申し込みをした理由も明らかに。まぁ祐巳さんとのことを考えると、祥子さまもスールの契りを早いとこ誰かと結ばなくちゃと焦っていたのだとも思うけど。
     同じ事件を志摩子さん視点と聖さま視点で2度描いていて、二人のラブラブ感がたっぷり伝わる仕様でした。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る