あにめ感想にっき[8月28日(土)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2004年 8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2004年 7月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 1日録画見するにはよい天気でした。軽く雨降ってるぐらいが外の雑音が消えてええのよね。
 ナルトの映画は夏休み終わってから行こうかと思います。閑古鳥映画と思いきや結構人気みたいですし。やはり東映のひとり負けなのか…?
 評価、何の反応もないけど、2002年分も入れてみました。どうもしこっているアニメに評価が流される傾向があるなぁ。心に正直であれ。


今日のアニメ(土曜日)

  1. ▽ニニンがシノブ伝(TVK)
  2. ▽モンキーターンV
  3. ▽DearS(TVK)
  4. ▽ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ(AnimeTV内)(TVK)
  5. ◎鋼の錬金術師「人体錬成」

    ★★★

     ニーナは入れ物のみか…どこかに魂を保存しておかねばならなかったと。てことはこの方法で新たな犠牲を出すことなく、ダンテやホムンクルスの新しい体を作ることができるのではないだろうか。
     賢者の石が等価交換で減ったら賢者の石じゃないよな、そりゃ。

  6. ◎ケロロ軍曹「タママ 今日からボクが隊長ですぅ であります」

    ★★★☆

     「まさかあぶり出し?」>燃やしてしまう ネタは結構今でもありますが、本当にあぶり出しのネタを見たのは随分久しぶりな感じ。ボール強いなぁ。
     何げにドラの独裁スイッチネタ臭くてヨシ。

  7. ◎DANDOH!!「拓さん」

    ★★★☆

     芝目見終わったのなら靴はかせてやれよ…>優香

  8. ◎今日からマ王!(BS)「私、再婚します」

    ★★★

     前魔王流の統治術とでも言いますか…。権力の薄くなった兄さんはただのマヌケオヤジでちょっと愛せるキャラになったかも知れず。アタマ悪そうです。

  9. ◎ロックマンエグゼAXESS「宇宙からのメッセージ」

    ★★★

     むしろジャンクソウルを取りに行ったの図ではあるかも…。でも地上じゃ使えない能力ぢゃん…。
     ヤイトちゃんの炎山フラグなんてすっかり忘れてましたヨ。デカオはいるだけだし。懐かしキャラを集めた意味は何だったのだろうか。

  10. ◎マーメイドメロディー ぴちぴちピッチピュア「思い出泥棒」

    ★★★

     夏休み編が終わってしまった…。ココが片づけられてもうた。どこに入れば…。
     前回の展開からして、あの顔デカ鳥が萌えキャラに!!…と期待しましたが…そんなことはないようで。ちぇ。ミケルとみかるはもはやどっちが本体かわかんないですなー。

  11. ◎遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(再)「宿命のデュエル!遊戯VS海馬」

    ★★★

     [初見感想]
     前半、回想。相変わらず杏子はエロいなぁ。この頃の遊戯はまだ裏と表が軽い違いでしかないと思っていたようで。デッキを作っているのはどっちだったんだろ。今から考えるとこの頃のデッキは表遊戯っぽくないのかも知れないなぁ。
     後半は海馬とのデュエル。「宿命」と言いつつ、今やってる回想編では結局直接対決してないよなー。石板と合わないじゃん…。実際の歴史だとどうだったのだろうか。


今日の録画見

  1. ◎鉄人28号「PX団の陰謀」(8/25)

    ★★★

     鉄人の悪の軍団は金儲けのみ目的でいまいち薄い感じが抜けない…。この頃は確かに金はかなりの重要ポイントだったとは思うけどなぁ。

  2. ◎エスディーガンダムフォース「黒き衣のラクロア姫」(8/25)

    ★★★

     こっちも総集編…だけど、黒ラクロア姫のおもしろさに評価下げせず。これまでの女の子キャラより俄然表情パターンが多くて楽しめます。キャストが松来未祐というのも黒さとボケを絡めた感じでぴったりエエ感じかも。

  3. ◎ゲットライド!アムドライバー「ザ・ロング・ウェイ」(8/23)

    ★★☆

     何かと思えば総集編。取り立てて工夫も見られず。世界を分かりやすくするという意味でも、相関図出すとか、もっとわかりやすくできる方法もありそうなので、時間稼ぎの面ばかり出ていた気分。
     ガン・ザルディは自己中だよなぁ。

  4. ◎ビー伝説!バトルビーダマン「カウトゥーンの決闘」(8/23)

    ★★★

     コバルトセイバー先送りで、グレイの新ビーダマンの作成ですかい! えー。まぁ修理より開発の方が楽しいよなぁ。つか普通に考えると開発にかかる時間は修理のそれの比にならないほどに多いような…。
     いまいち使い道の薄かったブルの中間人格の意味がやっと出せたようで。次はツバメの新ビーダマンですかな?

  5. ◎ラグナロク・ジ・アニメーション「もう、いいや…」(8/17)

    ★★★

     凹んでいるマーヤ。言い訳できる部分はいろいろあるだろうけど、言い訳したくないだろうし、言い訳できない部分もあるので凹むしかないという…。でも「もう、いいや…」というセリフだと「もう考えるのも面倒くさい」というようなイメージも与えてしまうので、この場合あんまりよろしくないかもなぁ。

  6. ◎天上天下「共鳴」(8/5)

    ★★★☆

     弐刀零毀のひみつ。兄貴は結局見た目通り器の小さい男で、弐刀零毀にヤラれたということだったようだなぁ。ここんとこずっと背景してた亜夜なので、視聴者信用的には弐刀零毀を操れるとは到底思えないのですけども。
     高柳がいかにダメな男なのかよく分かる回。あんな心を隠していちゃ好かれるわけないよなぁ。

  7. ◎クラウ~ファントムメモリー~「光る雨」(8/5)

    ★★★

     渡る世間は鬼ばかりの図。クラウにしては油断しすぎだよなぁ。それほど信用できる男と思っていたのだろうか。「対」システムをしっかり理解しないと物語を読み解くのに苦労しそうだ。

  8. ◎忘却の旋律「東京駅」(8/3)

    ★★★

     あの様子だと東京へ来てからしばらく経っているようだ。エロいことばかり考えているのは、腐りかけという解釈でもええのかな。恥じらいがまったくない小夜子は小夜子らしいけど、それはそれでちょっと萎えるなぁ。

  9. ◎週刊ポケモン放送局「ピカチュウのもり ▼」(8/3)

     寝見。1998.04.16放送分の再放送。初見感想はなし。そういや放送復活の1話目だったっけなぁ。

  10. ◎ニニンがシノブ伝(TVK)「忍者、暑がるの巻」「雅、恋をするの巻」(7/31)

    ★★★☆

     水着祭りと雅の初恋話。雅はちゃんと男好きか…ちぇー。
     ビニールプール時と川で泳ぐ時で水着が違うのはかなりサービスだなぁ。

  11. ◎ディアーズ(TVK)「口をふけ」(7/31)

    ★★★☆

     バカを楽しむには十分だな。皆の頭の悪さがいい感じにギャグコンボになる様が結構楽しめるようになってきた。絵はむしろコレぐらいのヘタレ感でええわ。

  12. ◎愛してるぜベイベ★★(アニマックス)「しょーちゃん、またね…」(7/30)

    ★★★☆

     何事も肩肘張らずにがんばるべ。母ちゃんばかり反省して父ちゃんの反省が少ないような気もしますけど。仕事にかまけてその辺任せきりにしてた感があるし。
     桔平の諭しはもう少し伝わった感じに表現してあった方が親切設計だったかもなぁ。母ちゃんがあそこまで桔平に感謝するに至る過程があまり描けていないような。

  13. ◎爆裂天使「激突!二人の天使」(7/27)

    ★★☆

     どこかで寝てしまったような記憶が…。メグの過去にもちょっと伏線出てたジョーの出征の秘密に関わる話だったようで。時空を越えたりと話が飛躍しすぎて何だかついていけてないな…(寝てるからだ)。

  14. ◎ウィンド―ア・ブレス・オブ・ハート―(TVK)「親とはぐれた子供たち」(7/27)

    ★★★☆

     お弁当を正しく指導…あぁ結構新しいパターンかも。そういううんちくを聞いてしまうと、確かにその弁当は食べられないなぁ。確実に、ヤバい。

  15. ◎東奔西走スクールライフアニメーション付きは東に日は西に―オペレーションサンクチュアリ―(TVK)「走れ、まるぴん!」(7/27)

    ★★★

     だんだんWindと記憶が混ざってきたよ…。まこちゃんはこっちじゃないんだ…。
     とりあえずロリ先生の表情を楽しむべし…しかないかも…んー。

  16. ◎ガールズブラボー「クッキングは♥ブラボー!」(7/26)

    ★★★

     松岡由貴な下級生キャラ追加。いまいちありきたりでキャラが立ってない感じ。しばらく様子見だろう。嫉妬してる千和とか川澄とかはそれなりにぐー。

  17. ◎マリア様がみてる~春~「Will」(7/25)

    ★★★★

     楽しいなぁ。理解できているかは知らないけども、少なくとも楽しめていない人は勿体ないと思うな。今回も勘違い暴走祐巳さんとか、赤面祐巳さんとかいろいろ楽しめました。笑いが止まりません。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る