あにめ感想にっき[9月19日(日)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2004年 9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2004年 8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 始発帰宅でねむかったので朝寝た。朝分の録画を消化するだけで夕方に…。この1日を損した気分が何ともイヤなので、土日の早起きは大事だなぁとつくづく思う日。


今日のアニメ(日曜日)

  1. ▽蒼穹のファフナー
  2. ◎ONE PIECE「消えた海賊船!要塞攻防第2ラウンド」

    ★★★

     微妙に回想が入ったり。巻き込まれた第1ラウンドと、自分の意志で攻めに入ったこれからの第2ラウンドでこの要塞の印象がどう変わって行くのかが見物になるの…かな。
     しかし回想を見てしまうと、最近のシリーズのショボさが浮き彫りにされる感じではあるかも。

  3. ▽アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル
  4. ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所「またまた本田家の一族」

    ★★★

     伊舞>ゾウ>アフリカ とは結構安易な発想…。
     まだ苗字で呼んでいる本田兄に壁を感じた…。

  5. ◎ちびまる子ちゃん「『お姉ちゃんのケンカ』の巻」「『まる子と不思議な球根』の巻」

    ★★★

     お姉ちゃんの好きな人って西条秀樹ぐらいしか思いつかないのだけれど。

  6. ▽コロッケ!(ギャグコロスタジオ内)
  7. ▽絶体絶命でんぢゃらすじーさん(ギャグコロスタジオ内)
  8. ▽マシュマロ通信
  9. ●レジェンズ―甦る竜王伝説―「ウヒョホ できたよタリスダム―MR. SPARKLE OR: HOW I LEARNED TO STOP WORRYING AND LOVE THE BEAST―」

    ★★★★

     なんちゃってエレメンタルレギオンおもろすぎ。G.W.ニコルの3体のギャグも冴えてた。レジェンズに期待するのはこんな話だよなぁ。ノリノリ。

  10. ●それいけ!ズッコケ三人組「ズッコケ怪盗Xの大逆襲」

    ★★★

     怪盗X編その3。買ってるわけではないと思われる(借り物)デパートであれだけの金が用意できるのが結構謎だったりするかも。最初はデパートのオーナーと怪盗Xがグルなのかと思ったさ。保険金とかでいい感じになるのかと。
     次回は未来話…って最終回くさいネタだなぁ…。まだ…つづくよね?

  11. ●金色のガッシュベル!!「閃光乱舞!孤高の戦士パムーン」

    ★★★

     あぁ、あの石板のひとだったのか。何かどこかで見たような記憶があったようななかったような気がしていると思ったら。戦いの本番はこれから。

  12. ●ふたりはプリキュア「ポルンを励ませ!とっておきのカーニバル」

    ★★★

     1話の思い出がちょっと入るのはこそっとDVDの宣伝のつもりがあったりするのだろうか。
     この関係を「友だち」で片づけていいものかと思った。デートだしな。

  13. ▽マリア様がみてる~春~
  14. ●かいけつゾロリ「かいていゾロリじょう」

    ★★★

     ゾロリ城と再会。あの城のエネルギーは無限か…。実に便利。


今日の録画見

  1. ◎モンキーターンブイ「今からやる!」(9/18)

    ★★★

     蒲生さんとの直接対決は蒲生さんのトラウマでスルーされた…。ちょっと肩透かし気分。
     青島さんインタビューはうまい避け方でした。櫛田さんがいてよかったですな…。
     次回、洞口の卑怯なレースにより、プロポーズ断れれる予感。わくわく。

  2. ◎鋼の錬金術師「扉の向こうへ」(9/18)

    ★★★

     ダンテさんと直接対決ゾーンへ行ったと思ったら何だか変な世界へ。たぶん過去話で、ダンテ&光のホーエンハイム側の言い訳になるんだろうと思うが。
     等価交換が世界の真理ではないという話はもともとアバンタイトル部で毎週やってた話ですな。この辺の世界のことわりを知って終わるみたいな展開になるのかな。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る