あにめ感想にっき[8月27日(金)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2004年 8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2004年 7月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 作ったExcelファイルの使い方を忘れない内にと、2003年分の作品別インデックスも作った。この辺は日々の日記の書き方が安定しているので、まとめも結構楽チンでした。仕様変更していた「作品は最新が上」というところにちょっと苦労したり(同作品を同日に見ると順番が変わってしまう)。[上から数えた作品数-その感想より上にある同日の作品数+その感想より下にある同日の感想数]という計算をすることで、同日の順番コードを入れ替えることに成功したのですけど。
 んで、今回は評価を始めた際からやりたいなーと思っていた「★評価集計」をしてみました。>Link 本当のところなら作品ごとにきっちりやるべきなんでしょうが、この作り方だと1年ごとしかできませんな。終盤のみになった作品が俄然有利のような気もしますが。年度集計の方がええのかなぁ…。
 つことで2003年放送分で自分が最も高評価したのは「ななか6/17」という結果に。…まぁ、確かにそんな評価をしていたような気がします。やっぱDVD買おうかなぁ…雨宮さん気になるし。
 続いて2位「満月をさがして」。ラスト3ヶ月分のみの評価になっとりまふ。4月から合わせるともっと高評価してた気もする。
 3位は「最終兵器彼女」。友人購入のDVDで見てたから、一気見の評価が適当感が否めませんな…「★★★★」しかつけてないヨ。嫌いな作品ではないけど、自分としてはこんなに高評価だとは思っていないような…。
 それ以降は結構納得のランキング。まぁ大抵「★★★」しかつけないから上下の差がほとんど無いランキングになってますけどな…。1コでも評価の低い回があるとガタ落ちしてるし。あと日々の評価なので、同じ日に一緒に何を見たかによって評価が変わってそうな気もする。
 でもまぁ平均3以上のやつはちゃんと楽しんでた思い出。アニメは楽しいなぁ。


今日のアニメ(金曜日)

  1. ▽愛してるぜベイベ★★(アニマックス)
  2. ◎あたしンち「母の体脂肪っ」「夏休みの思い出」

    ★★★

     ダイエットは計画的にッ。母のことだから三日坊主で飽きるんだろうなぁ…体脂肪計。
     後半。親戚の中でみかんだけかわいい系なのは何故だろう。

  3. ◎ドラえもん「勇気百倍うちわ」「ボディガードにご用心」

     動きおもろだけだな…。泥棒ネタじゃなくて、静かだから勉強場所に使っていた浪人生あたりの設定…というのもアリだったかしら。(幽霊作りで結局あんまり勉強してないというツッコミを含みつつ)

  4. ◎とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!「とっとこやるジャン!おとめちゃん」

    ★★☆

     やっと終わったよジャンガル王国。これから人間パートの夏休みもやってくれるんですよねッ!?(無理な期待)

  5. ◎トランスフォーマースーパーリンク「特訓だぁ!ロードバスター」

    ★★★☆

     うわぁ、ロードバスターってこんなにバカだったのか…。結局この悟りも思いこみでしかない気もしてしまうほどに。
     バカ話寄りで、妹分が多めで楽しめましたん。少ない出番を十二分に活かした攻めでした。ヨシヨシ。


今日の録画見

  1. ◎最遊記リロードガンロック「策略―checkmate―」(8/26)

    ★★★

     あー、全然覚えてませんでしたヨ。結論がわかっている問答はいまいち楽しめないなぁ。

  2. ◎絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク「発見!オリンポス秘宝伝説の聖地」(8/26)

    ★★★

     つまり依頼主の娘と共闘していたということか…。何だか手のひらだなぁ。

  3. ◎天上天下「真意」(7/29)

    ★★★☆

     セリフだけでなく「それぞれが微妙にすれ違っている」様がよく伝わりました。亜夜の泣きも結構よい感じ。確かに真夜と亜夜の違いは、より多く宗一郎と関わったかそうでないかぐらいしかなさそうな気もするけど、宗一郎曰く一目惚れだから、むしろ出会ったタイミングの問題かもしれない…。「惚れた…」と思った次の瞬間に出会った違う娘に惚れるほど宗一郎は尻軽ではないわけで。

  4. ◎クラウ~ファントムメモリー~「迷い子」(7/29)

    ★★★

     リナクスの影再び…ということだったらしい。いろいろ難しいなぁ。クリスマスは狙いすぎてていまいちノリ切れない。

  5. ◎ニニンがシノブ伝(TVK)「音速丸、怒るの巻」「忍、家を出るの巻」(7/24)

    ★★★

     結論、「忍者は全員女好き」。シノブの妄想がエロいですわ。

  6. ◎ディアーズ(TVK)「たま!たま!」(7/24)

    ★★★

     感嘆詞は聞き取れる部類に入りません…。結局サイト見なきゃ正しいサブタイトルわからない罠。
     作画は既に低迷兆候が見え隠れしている様子。ディアーズの行動パターンが「奴隷」に準じていると分かればそんなに難しくない感じ。後はチャンスがあれば貞操を…ということらしい。
     何かたくらんでるディアーズのボスみたいな人は、「萌え」を理解した方がよいと思われ。ちょっと足りないぐらいがええのですよ。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る