あにめ感想にっき[9月3日(金)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2004年 9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2004年 8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 映画は10時過ぎの回だったので、その後はお買い物とかクイズ・マジックアカデミーとか。初級魔術士になったあとまったく決勝に上がれない自分。上がれたのも1回通信エラーらしき状態になり全員COMで簡単優勝したのが影響してるし。人相手だと芸能とスポーツで落ちるしか。
 あと今月の某少女誌を買うか悩んだり。種村の続きはさほど気にならないし…と思ったけど、よく考えたら吉住センセが来月から新連載なので、予告カットあるなぁ…と思って購入。タイトルは「だって好きなんだもん」とのこと…んー、吉住センセらしくないタイトルですが…どうなのか。


今日のアニメ(金曜日)

  1. ▽愛してるぜベイベ★★(アニマックス)
  2. ◎あたしンち「みかん、あやしい動きっ」「わかっていないこと」

    ★★★

     てっきり宿題を忘れたネタになるのかと思いましたが…。そんなネタか。つか始業の日から普通に授業があるんですなぁ。

  3. ◎ドラえもん「昆虫変身スーツ」「ウォッチンググラス」

     力はあっても飛ぶ力ではないから、他の昆虫を支えたり、バケツを持ち上げて飛んだりとかは出来ないような…。

  4. ▽魔法少女隊アルス(天才ビットくん内)
  5. ◎とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!「とっとこ鏡で!とりかえっこ」

    ★★★

     もう一回同じペアで映って入れ替えるというのがセオリーだと思うが…(そこでまたぐちゃぐちゃになって、どういう順番で鏡に映ればいいかわからなくなる)。
     ロコ野球帽は…それほど。

  6. ▽トランスフォーマースーパーリンク
  7. ◎劇場版・NARUTO―ナルト―「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」

    ★★★☆

     [公式サイト]
     ラストシーンの「花畑」と言われると、ついさっき見た「大うん動会」のオチを思い出してしまって台無しな罠。
     Aランク任務とか、カカシの過去とか結構あおった割に、その辺はかなり消化不良な気分。ゲストキャラ1名を描くだけで映画使い切っちゃった感じ。サブの映画監督とか、お付きの人とか、敵のボスキャラや雪忍はホントにサブキャラのままやし、ナルトたちもいわゆる「忍者」として動かされてただけと言う感覚も強い。
     つか現状のTV展開を考えると、このカカシ・ナルト・サスケ・サクラのチームが今後も存続するのかどうかさえ疑問を持ってしまえるところも問題かも知れん。チームはあっても心はバラバラだもんな。
     TVシリーズのドロドロ感をなくしてしまったのでかなりさわやか映画の印象があったりして、いまいち「ナルトの映画を見た」気分にはなれていないかも。一応は勝ったけど、何だか後味が悪い、というのがNARUTOのカラーなんだからさー。(確かに犠牲者も多く後味はそんなによくないような気もしますけども、知らない人が死んでもそんなに、な)
     でもまぁ、ナルトの映画と思わなければ、それなりに楽しめたのです。

  8. ◎劇場版・NARUTO―ナルト―「木の葉の里の大うん動会」

    ★★★

     ちょっと下品な話ですなぁ。こんな平和なイベントがどこの時間に入れるのか非常に疑問ではありますが、まぁファンタジーとして考えておくべ。キャラクターだけを描きまくった短編映画ですな。テニスの王子様のように。そう言う面ではそれなりに楽しいのですが。
     あ、そうそう劇場にいたのは自分を含めて6名…。平日ではあるけど、やはり当初の予想通りそんなに人気な…(略)。夏休み中に見ておきたいお子さまが殺到してたってことなのかなぁ。


今日の録画見

  1. なし

番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る