あにめ感想にっき[10月2日(土)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2004年 10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2004年 9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 イチロー見てたら録画見が進まず…。


今日のアニメ(土曜日)

  1. ▽W~Wish~(TVK)(新)
  2. ▽Φなる・あぷろーち(TVK)(新)
  3. ▽うた∽かた(TVK)(新)
  4. ▽モンキーターンV
  5. ▽神無月の巫女(TVK)(新)
  6. ◎鋼の錬金術師(終)

    ★★★★

     サブタイトルがキーになっているものとばかり思っていたけど、どうもサブタイトルはなさそうな。
     映画があるので中途半端に終わるものとばかり思っていたけど、予想外にきれいにまとまった。扉の向こうの世界ではオートメール技師なんているわけないので、エドの腕は大変そうですなぁ。何げに親父との生活を楽しんでそうな描写がまたいい感じ。決して負け組の世界ではないのだ、と。
     一見再スタートだけど、過去が無駄になったワケではないし、次の苦労もまた乗り越えていけると思える。終わりではなく新たな始まりであるオチとしてはよいまとめ方でした。

  7. ◎ケロロ軍曹「ケロロ 父キタル父カエル であります」「ケロロ 温泉GO!GO!GO! であります」

    ★★★☆

     前半、父。ケロロの作戦だと直接日向家に来てくれないと成り立たないような。あまりに外のペコポン人と違いすぎる格好だし。
     後半、温泉。テレ東であることが悔やまれるが…まぁ、十分に。

  8. ◎VIEWTIFUL JOE(新)「その男 ジョー!の巻」

    ★★★☆

     あぁたまに見るとこういう絵柄もいいなぁ。どんな適当な設定を言われても納得してしまうよい絵だ。
     どーでもいいけど、シノブ伝の影響でジョーがサスケに聞こえて仕方がない…。ついに「サザンがサスケ伝」が始まったのかと…。

  9. ◎今日からマ王!(BS)「運命の男」

    ★★★

     前言ってた親戚の兄ちゃんかな。伏線張り中の様子。

  10. ◎ロックマンエグゼStream(新)「デューオ」

    ★★★

     新シリーズスタート…って続きもいいとこだな、ラスボスがすげ替えられただけか…。「地球外ネットナビ」ってどこからつっこんでよいのやら。
     OPから察するに、旧キャラは今回も扱い薄そうですな。

  11. ◎マーメイドメロディー ぴちぴちピッチピュア「決裂の姉妹」

    ★★★★

     んー、マメプリは天然で悪役だなぁ。ミケル一味が少ない頭で必死に対策を考えている間も男の事しか考えてなかったり、必死の作戦を軽く歌うだけで余裕に返したり…ムカつく連中です。
     いつも海の中であまり色がないキャラだけに、海上でこういう行動を取られてしまうとかーいくて仕方ないですな…。

  12. ◎遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(再)「海馬散る!無敵のトゥーンワールド」

    ★★★☆

     [初見感想]
     ペガサスの超卑怯なカード「トゥーンワールド」登場ゥ! まぁトゥーンが卑怯なのはいいとしても、海馬先生が微妙に諦めた感があるのが残念だよな、最後はデッキを信じてなかったし。
     とりあえずトゥーンは見られたし、攻略法のカギも海馬先生が示してくれたから、役目的には果たしている。


今日の録画見

  1. ◎クラウ~ファントムメモリー~「守るべきもの」(9/30)

    ★★★

     地球降下作戦。なんだか無駄に死人が。九死一生の船長がいる隣であっさりと。

  2. ◎舞-ヒメ(新)「それは☆乙女の一大事」(9/30)

    ★★★★

     結局のところ、萌え要素を入れたサンライズアニメということでいいのかな、まだ一般に言う萌えアニメにはなっていないような。萌え要素スパイスとしてはほどよくて楽しめそうではあるけど。
     また中原麻衣か…。千葉紗子も出てる。土左衛門娘は広橋だと自分的には見どころ増えって感じでしたが…。

  3. ◎鉄人28号(終)「罪と罰」(9/29)

    ★★★☆

     終わった。正太郎くんの性格は結局直らなかったような。自己完結癖。
     事件と共に物語がそのまま終わってしまった感じがどうも消化不良で。その後の姿を鉄塊だけでなく見せて欲しかったかも。裁判とか敷島重工とか、いろいろまだ軽いながらも解決するべき問題が残っていたような。

  4. ◎デュエル・マスターズ チャージ「さわやか牛次郎!」(9/27-10/1)

    ★★★

     さわやかじゃねぇ~。牛次郎のくどい分、千葉紗子キャラのサービスでカバー…し切れたのかなァ…。ちょっとミミ分が足りない気分。
     ヘビの人の能力は、真のデュエル同様、相手もある程度のレベルでないと発動できないのではないかと曲解してみる。

  5. ◎愛してるぜベイベ★★(アニマックス)「大スキな人への手紙」(10/1)

    ★★★☆

     ココロちんの心を解凍。この作品は何かと「他人とふれあうことの意味」を問うなぁ。何をするでもなく、ただ傍にいるだけで、どれだけ救われるのか、そういうトコロ。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る