あにめ感想にっき[10月6日(水)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2004年 10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2004年 9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 録画見以外は感想率調査の新番シート作りとママレ絵70話下描き。新番は親の前で見ていいものかどうかの見極めをまずしなければならないので見られず。あっち出掛けたと思ったらこっち帰ってくるし…。引きこもっても、ひとりになれない…。


今日のアニメ(水曜日)

  1. ▽リングにかけろ(新)
  2. ▽KURAU Phantom Memory
  3. ▽BECK(新)
  4. ▽双恋(新)
  5. ○ΠΛΑΝΗΤΕΣ(再)「ささやかなる願いを」

     [初見感想]
     あレコーダー動き出した、そういやプラネテスも一応録画回してはいたっけ…と思ってテレビつけたらフィー姐さんのタバコ特攻回でした…うっかり見ちゃったよ。
     プラネテスはいろいろ名作だけど、この回は特に好き。1年近く前とはいえ一度見たものだというのに、深夜だというのに、笑いまくってしまった。やっぱりこれは保存しておくか…。

  6. ◎テニスの王子様1時間スペシャル「天才VSテニスマシン」「1ミリの攻防」

    ★★★

     分けようかと思ったけど、面倒だからひとつで。
     テニスマシンといえば某最高の作品の神城くんの方がよりそれっぽかった気もしますな。つか今回の彼、弱いし。テニプリっつったら派手な技がないと勝てないんだYO! ただ隅っこに落とすにしてもだ、仰々しい名前と派手なオーバーアクションとバカな背景とすごい効果音をつければ何とかなるんですってば! 彼にはその辺が全く足りていなかった…。だから試合途中のシーンが飛ばされて見せ場も薄いまま終わっちゃうのですよ…。
     不二先輩にも新技欲しいなぁ…。トリプルカウンターの回避方法が「打たせない」ことでしかないのが情けないような。打たれても返す輩は出てこないのか…。

  7. ◎遊☆戯☆王・デュエルモンスターズ GX(新)「遊戯を継ぐ者」

    ★★★

     というわけで新シリーズ。ん~(予想通りではあるが)、微妙。
     つか校長が海馬大先生でないところで楽しみが半減しますた。海馬大先生はどこで出てくるのー?
     デュエルシーンからは前作にあったエジプト色がなくなった模様。LP表示とか安っぽくなっちゃって何かちょっと残念です。LPは4000のままなのか…。
     キャラモノにすべく、1話からキャラがたくさん出てきたけど、どいつもこいつもニセモノくさくて何かイヤン。十代の下手さは遊戯互換でそれなりにOKな気はしたけど、ペガサス風のアレはいただけねぇ。しゃべり口調がちょっと似てるだけでお前なんかペガサスじゃないやいと言いたい。ペガサスならもっと、相手を自分の手の中で転がすようなデュエルと会話をッ! 総じてキャラは全体的に丸くなっちゃった印象。
     デュエルはまだ序盤だから仕方ないのかも知れないが、コンボ1,2枚のあっさり目でいまいち燃えない。はねクリが普通に使えるカードってのも納得いかねぇ、クリボーといったらもっと使い方工夫してナンボでしょうに。
     そんな感じにグチりながら見ていく予定です。

  8. ◎SDガンダムフォース「騎馬王丸、襲来!」

    ★★★

     キャプテン離脱。騎馬王丸が出張ってきて、一気にアーク色が強くなってきた様子。このままアーク話に突入して、ピンチにキャプテン復活かなぁ。


今日の録画見

  1. ◎エルフェンリートディーブイディー発売直前スペシャル―プレリュード―(TVK)(10/5)

    ★★★

     の割にはCMはMONSTERばっかりなんだな。関連CMないし。
     TVKのせいかグロシーンがほとんどなく、普通にスプラッタ色が強いアニメとしか印象がないかも。射程2メートルの手のスタンドかァ。まぁこの後見る手段が自分の中にはないので、記憶から消してしまうことにしましょう。

  2. ◎お伽草子「光」(9/28)

    ★★★☆

     なかなかの盛り上がり。悪役の自覚がそれなりにあると、それを止める正義の味方が来るかどうか気になるものではあるかと。万歳楽は悪役を演じていたフシがあるなぁ。歴代晴明の呪いみたいなもんだろうか。
     結局この平安京壊滅は史実的に何かにあたることなのかしら? 歴史は(も)苦手で。

  3. ◎お伽草子「晴明」(9/21)

    ★★★

     ツナ死。とりあえずラスト近いから死んどけ、といったところ。せっかく目の伏線あるんだし。
     はぁ、なるほど晴明はそう来るのか…。そっちの姿で酒を運んでいたのかな。

  4. ◎お伽草子「相克」(9/14)

    ★★★

     うらべさんの説得虚しく術発動。結局謎なキャラだった印象もあるな、うらべさん。

  5. ◎お伽草子「酒呑」(9/7)

    ★★★

     残りの火の勾玉ゲット話。イワンよりより鬼になってしまう親分…。晴明さんは酒を振る舞うだけというずいぶん簡単な作戦かも。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る