あにめ感想にっき[7月19日(月)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2004年 7月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2004年 6月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 すべてを認め、すべてを許す。人ではたどりつけない境地なのかも知れない。


今日のアニメ(月曜日)

  1. ●MADLAX「銃韻―moment―」

    ★★★

     マドラックスは普通の人だった、ということかしら。

  2. ◎名探偵コナンアンコールスペシャル!「浪花の連続殺人事件」

     まだ感想にっきはじめる前の話だけど、まぁそれなりに覚えてたので評価なし。犯人は…忘れてた。刺されることまでは覚えてたんだけどな。結局あの代議士の先生は時効なので、捕まえることはできないんだろうなぁ。まぁスキャンダルで辞職ぐらいまでは追い込めるかも知れんけど。
     しかし同僚とはいえ、4人も殺した犯人に対して優しすぎやしませんか。

  3. ◎GetRide!アムドライバー「ナイトメア」

    ★★★

     ラグナがフクロウを殺してしまう。ラグナのレンコン銃、見た目ほどヘボくないんですなァ。
     シーンが吹っ切れ。見た目は同じアムドライバーだけど、中身はちょっと変わったかな。

  4. ◎B-伝説! バトルビーダマン「宿敵!ブレイジングカイザー登場!」

    ★★★

     リエナに炎呪フラグがッ。ママさんはいつの間にか子沢山になっているような…、あの人数養うのはすげー大変そう。きれいなままでいてッ。


今日の録画見

  1. ◎マシュマロ通信「テスト大作戦」(7/18)

    ★★★

     まぁ過去問という意味ではあれはあれで使えるんだけども、そこまで苦労するネタではないのは確か。数学のテストだったけど次の日のテストは歴史だったのがつらいところですなぁ。

  2. ◎最遊記リロードガンロック「再生―sympathy―」(7/15)

    ★★★

     クールに構えて、とことん間に合わないヒーロー。力が強くなるところと、明るくなるところと、妖怪を消そうとするところ以外はいつも通りってのが困りものなんだな。あの状態で1000人の妖怪を倒したら何になるんだろう。

  3. ◎プラネテス(再)(新)「大気の外で」(7/14)

     [初見感想]
     録り逃していた前半部補完。なるほど、このおむつはトラウマになるわ。2070年でもおむつなのかねぇ。
     1話だけ通して見ると、かなり会社色が強くて気分悪くなるのは確かかも。上の命令やら、半課とバカにしてみるわ、出世やら上司やら順番やら…。前半を録り逃していたのはある意味幸運だったのかも知れないなぁ。

  4. ◎エスディーガンダムフォース「三つの道」(7/14)

    ★★☆

     総集編風情。コバヤシ声も伴って、元気丸は結構イヤなキャラに。

  5. ◎ゲットライド!アムドライバー「ロスト・プライド」(7/12)

    ★★★

     どう見たって親父の位置取りが不自然極まりないのですが…やっぱり頭悪いんだろうなぁ。あのゲストの兄ちゃん、シーンの元学友とかいう設定でもあればもう少ししっくりくるような。いきなりキャッチボールな仲になるのはちょいと不自然かも。

  6. ◎それいけ!ズッコケ三人組「ズッコケ妖怪大図鑑」(7/11)

    ★★★

     ズッコケはこういう話真面目にやっちゃうから油断できません。ハカセちゃんが最後やたらクールだったのが気になるなる。

  7. ◎ウィンド―ア・ブレス・オブ・ハート―(TVK)(新)「再会のメロディ」(7/6)

    ★★★

     キャラクターを描くという点でははにはにより上かも。ちゃんと特徴出てたし、キャラも被ってなさそう。ストーリーも普通ながら堅実。嫌い…苦手なキャラも今のところいないのでいい感じかも知れず。
     つか何より歌姫・笠原弘子OPがええ。

  8. ◎東奔西走スクールライフアニメーション月は東に日は西に(TVK)(新)「空から舞い降りた少女」(7/6)

    ★★☆

     説明ゼリフから始まるものに期待はできないなぁ。とりあえず気になるのはミニミニ先生だけかも。

  9. ◎蒼穹のファフナー「告知―いのち―」(7/4)

    ★★☆

     パクパク言う前に、そもそもおもしろいのかどうか疑問に思えてきた。
     つかこれってこれまでにあったそう言う作品を見ていることを前提に作られているような気がするわ。設定とか「そーいうものあったでしょ?」みたいな感じに説明がスルーされているような。
     何より勿体つけすぎて、キャラクターが全然見えてきません…。いわゆる「普通の人」でもないといことはわかるが、普通の人ではないなら説明が必要だ。

  10. ◎神魂合体ゴーダンナー!!セカンドシーズン(TVK)(終)「来るべき明日」(6/30)

    ★★★☆

     大団円ですなぁ。ミラはミラーでもミラクルでもなくアンナミラーズのミラだったことが前半に発覚してますが…。
     7年後にしてはみんな若すぎだ…もしかして感染の副作用か何かでしょうか…。これまでの話からして7年間紆余曲折ナシだったってのが納得いかねぇ。

  11. ◎愛してるぜベイベ★★(アニマックス)「おだんごとゆずゆと心」(6/25)

    ★★★☆

     ゆずが幼女力を使って、心ちんに勝利。あっさりだ…。

  12. ◎北へ。~ダイヤモンドダストドロップス~(TVS)「―札幌―催馬楽笙子 後篇」(6/2)

    ★★★☆

     不倫話がズルズル行くのかと思いきや、結局不倫から抜ける話になった。マイクでなくキーボードに向かっている身としては、ちょっと考えるところもあるかも。
     メールや掲示板はそんなに優しくないような気もする。特にあの掲示板わ。

  13. ◎機動新撰組 萌えよ剣(アニマックス)(再)「見参!壬生狼の娘たち」(6/1)

    ★★

     なるほど、おもしろくないかも。酒の席で考えつくようなネタに思えてしまう。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る