あにめ感想にっき�ス�ス�ス�サ2髫エ蟷「�ソ�ス22髫エ魃会スス�・(髫エ魃会スス�・)�ス�ス�ス�ス
 鬩搾ソス�ス�。髫エ蜑ー萓ュ�朱豪�ケ譏懶スケ譁溽、シ�ケ譎「�ス�シ
髫エ蟠「ツ€髫エ�ス�ス�ー驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ�ス�ス
驍オ�コ郢ァ�ス�ス驛「�ァ遶擾スオ隨渉€髫イ�ス�ス�ウ驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ鬮ヲ�ェ郢晢スィ驛「譎「�ソ�ス�ス�ス
髯キ�ソ隰費スカ�ス鬘假スャ�ス�ス�ア驍オ�コ�ス�ス�ス�ク�つ€鬮ォ蛹�スス�ァ
驍オ�コ�ス�ソ驍オ�コ鬮ヲ�ェ�ス繧会スケ�ァ郢ァ�ス�樣Δ譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス郢晢スェ
髫イ�「雋企ウカ�ヲ鬩堺シ夲スス�サ驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ッ鬯ョ�ョ�ス�ス
驍オ�コ�ス�ス驛「�ァ陝イ�ィ�ス�ス髫エ魃会スス�・鬮ォ�ェ�ス�ス
鬮ォ�ェ闔ィ諛亥キョ髣包スウ�つ€鬮ォ蛹�スス�ァ
髫イ�「雋企ウカ�ヲ鬨セ蛹�スス�ィ鬮ォ�ア隶夲ソス�ス�ァ�ス�」鬮ォ�ア�ス�ャ
驛「�ァ�ス�ォ驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�ウ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ
2004髯晢スキ�ス�エ 3髫エ蟷「�ソ�ス
髫エ魃会スス�・ 髫エ蟷「�ソ�ス 髴難ス」�ス�ォ 髮朱ッ会スス�エ 髫エ蟷「�ス�ィ 鬯ゥ�・�ス�ス 髯懶スィ�ス�ス
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2004髯晢スキ�ス�エ 2髫エ蟷「�ソ�ス
髫エ魃会スス�・ 髫エ蟷「�ソ�ス 髴難ス」�ス�ォ 髮朱ッ会スス�エ 髫エ蟷「�ス�ィ 鬯ゥ�・�ス�ス 髯懶スィ�ス�ス
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29
2004髯晢スキ�ス�エ 1髫エ蟷「�ソ�ス
髫エ魃会スス�・ 髫エ蟷「�ソ�ス 髴難ス」�ス�ォ 髮朱ッ会スス�エ 髫エ蟷「�ス�ィ 鬯ゥ�・�ス�ス 髯懶スィ�ス�ス
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
鬩搾ソス�ス�。髫エ蜑ー萓ュ�朱豪�ケ譎「�ソ�ス邵コ譎会スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ク
Name�ス�ス�ス�ス
Mail�ス�ス�ス�ス
Message�ス�ス�ス�ス

驍オ�コ髦ョ蜻サ�シ�ス�ク�コ�ス�ォ髫エ蜴�スス�ク驍オ�コ闕オ譎「�ス讙趣スク�コ雋�スキ�ス�ス髯橸スウ�ス�ケ驛「�ァ�ス�ス
驛「譎樔コらクコ�。驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ驛「�ァ郢ァ�ス�シ讓抵スク�コ�ス�ス邵イ蝣、�ク�コ陷キ�カ�ゑスー�ス�ス�ス�ス

驍オ�コ�ス�ス�ス�ス �ス�ス髣鯉スィ�ス�シ�ス�セo�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス
髯具スケ�ス�ソ髯キ�キ鬮ヲ�ェ遶企��ケ�ァ陝イ�ィ�ス讓抵スク�コ�ス�ス �ス�ス髣鯉スィ�ス�シ�ス�セ-�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス
驛「�ァ�ス�ス�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驛「譎「�ソ�ス �ス�ス髣鯉スィ�ス�シ隴ォ�ゥ�ス�ス隲幢スカ�ス�シ�ス�ス


ひとこと
 アニメを見ることしかできない週末終了。PCとTVだけじゃその内目が死ぬなぁ。目を閉じてアニメ見たい。(無理


今日のアニメ(日曜日)

  1. ▽MEZZO(TVK)
  2. ◎ONE PIECE「遂に激突!海賊ルフィVS神・エネル!!」

    ★★★★☆

     コニスの説得は見事ですな…アラバスタでは話を聞いてもらえる存在の王女ビビの説得でしたが、一般市民、しかも犯罪者という立場から、大衆の心をきっちり動かせる説得術はあまりに見事でした。カコイイ。
     ルフィやっとこエネルと対峙。エネルびっくり。あそこまで傲慢な態度だったエネルが今後どう変わっていくのか楽しみですわ。

  3. ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所「お笑い仕置人」

    ★★★

     電話してる人はたまにしか見ないけど、優先席でメール打ってる人は多いよな…。若者に限らず年寄りも。結局誰も彼も自己中なのかしら…。
     年寄りといっても、まだまだ現役な連中だったので、結構動けるんだろうなぁ。

  4. ◎ちびまる子ちゃん「『まる子、三角関係に悩む』の巻「『お見合い写真を撮ろう!』の巻」

    ★★★

     事情説明はお早めに。話せば分かってくれる方を裏切るのは当然といえば当然の選択肢ですが、あんまりやりすぎると大変なことになりがちなので気をつけよう。
     お見合い写真はちゃんとプロに撮ってもうらうべし。まぁ今まではソレで納得のいかない出来だったんだろうけども…。アレじゃあな…。

  5. ●デ・ジ・キャラットにょ「あかりの仕事場に行くにょ」「雪山でヤッホッホーにょ」

    ★★★

     りんながよくしゃべった。よい。寝ぼけ眼でないのもかわゆいなぁ。

  6. ◎ASTRO BOY 鉄腕アトム「革命前夜」

    ★★★★

     小さな事件がどんどん大きくなっていく様が何とも恐ろしい。今までの伏線をちゃんと利用して、隙のない作りで燃えました。
     こうやって人間と決別してロボットのみ生き残った世界がポトリスワールドなわけですなぁ。

  7. ●ポポロクロイス「試練の洞窟の冒険」

    ★★★

     悲鳴が奥義かいな…。歴代船長の数が200名を超えていることからして、結構簡単に船長になれるのか、それとも寿命がやたら短いのか…。

  8. ◎金色のガッシュベル!!「果てしなき死闘 ガッシュVSバリー」

    ★★★★

     清麿のもうひとがんばりがあるかと思いましたが…。「本当に動けないのか?動いたらまた痛い目に遭うのが怖いのではないのか?」みたいな自問自答をしつつ立ち上がるみたいなー。
     バリーがイライラしていたのは、敵を倒すたびに王に近づいているけど、自分が王になってもやることがないというのと、敵を倒すたびに倒す相手が減っていくところが原因だったのかな。

  9. ●ソニックX「緯度0大決戦!!」

    ★★★

     地球のヘソがどうとか。サブタイトルがいつもと違ってたけど、取り立てて言うこともなく。

  10. ◎ふたりはプリキュア「ミラクル!?生きている美術館」

    ★★★

     今回は特にザケンナーもメインでなく、ピーサードとの戦闘やから、肉弾戦をほんのり期待しましたが…やっぱり肩透かしか…。
     竜巻の中で石像がお互いにぶつかり合って欠けてしまうのが結構心配でしたが…その辺はご都合主義で。

  11. ●おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!「守り神を連れ戻せ!」

    ★★★☆

     科学もあったけど、メインは推理だった感じ。住民の話から守り神の正体を推理するところが楽しげ。住民の皆さんはずいぶんかわいいなぁ。

  12. ◎かいけつゾロリ「きょうふのやかた」

    ★★★

     西洋妖怪のためにひとがんばり。確かにやつらは制限事項が多いな。


今日の録画見

  1. ◎モンキーターン「一番大切なこと…」(2/21)

    ★★★★

     レースシーンでの四方八方からの解説が実にわかりやすくて、気持ちよくレースを見られる感じ。選手自身の意図の解説、レースとしての実況解説、身内の心境解説、一般客のレース感想、同じ選手としての解説、師匠からの解説…実にオールスター説明というか。
     勝つために精一杯やるのはレーサーとして当然ではあるけど、それ以上の命を大切にという師匠のお言葉。あのダンプを叱れるのは師匠だけだよな…うん。

  2. ◎京極夏彦 巷説百物語(TVK)「野鉄砲」(2/21)

    ★★★

     普通の小石を飛ばす銃ですか…。実際にあると完全犯罪とかに使われそうな。

  3. ◎ピースメーカー鐵「空」(2/17)

    ★★★★☆

     あゆ姉が死んでいろいろ。鉄之介がやたらかわゆい作画に。
     しかしすべての人の火種になれるあゆ姉の存在感はすごいなぁ。

  4. ◎超変身コス∞プレイヤー(TVK)「BEHIND THE CRIMSON SOLITUDE」「MYSTIC TREMBLE IN SILVER」(2/16)

    ★★★

     分裂だ。やはり男ではなく女を信じろということか。カレーは何が闇の部分なのかよくわからんな…。

  5. ◎メゾ(TVK)「哀の殻」(2/15)

    ★★★

     殺しを隠すために殺してちゃ世話ないな…。折檻したら死んじゃったのであそこに隠したのか、あそこに閉じこめる折檻をしたらいつの間にか死んでたのか…どっちなんだろ。

  6. ◎光と水のダフネ(TVK)「帰ってきた暴れん坊」(2/14)

    ★★★☆

     グロリアさんが銃を使う暴走娘だとすると、朴ゆうは拳の暴走娘なのか…。今回は別に暴走してないけど。何か暴走するトリガーがありそう。むしろグロリアさんがそれっぽい気もするがなぁ。

  7. ◎超重神グラヴィオンツヴァイ(TVK)「嘆きのロザリオ」(2/12)

    ★★★☆

     浅川悠が裏切って、リィルとサンドマン様の過去が語られる。つまりゼラヴァイアとの一件はサンドマン様の贖罪だったわけですかな。それにしちゃいつも楽しそうですが。まぁどんな状況でも理想論を語れるタイプなので、比較的楽観的ということかしらね。
     ゼラヴァイアはサンドマンたち兄弟の苗字で、基本的には兄さんのことを指し、その兄さんが作り上げた殺戮兵器もまたゼラヴァイアで、それを無差別殺戮兵器に暴走させてしまったのはサンドマン様自身だったという話でいいのかな。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る