あにめ感想にっき�サ1譛�25譌・(譌・)�ス
 邁。譏薙Γ繝九Η繝シ
譛€譁ー縺ォ縺」縺�
縺ゅ↓繧∵─諠ウ縺ォ縺」縺阪ヨ繝��
蜿悶j謇ア縺�ク€隕ァ
縺ソ縺阪b繧ゅい繝ウ繝�リ
諢滓Φ邉サ繝ェ繝ウ繧ッ髮�
縺�繧峨¢譌・險�
險伜捷荳€隕ァ
諢滓Φ逕ィ隱櫁ァ」隱ャ
繧ォ繝ャ繝ウ繝€繝シ
2004蟷エ 2譛�
譌・ 譛� 轣ォ 豌エ 譛ィ 驥� 蝨�
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29
2004蟷エ 1譛�
譌・ 譛� 轣ォ 豌エ 譛ィ 驥� 蝨�
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2003蟷エ 12譛�
譌・ 譛� 轣ォ 豌エ 譛ィ 驥� 蝨�
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
邁。譏薙Γ繝�そ繝シ繧ク
Name��
Mail��
Message��

縺薙%縺ォ譖ク縺九l縺溷�螳ケ繧�
繝阪ち縺ォ縺励※繧ゅ>縺�〒縺吶°��

縺�> �茨シセo�セ��
蛹ソ蜷阪↑繧峨>縺� �茨シセ-�セ��
繧�a縺ヲ繝� �茨シ枩�懶シ�


ひとこと
 多量見感想サイトのライバル欲しいなぁ。仮想読者のイメージが沸かない…。


今日のアニメ(日曜日)

  1. ▽MEZZO(TVK)
  2. ◎ONE PIECE「ほとばしる斬撃!ゾロVS神官オーム!!」

    ★★★

     三刀流なんだからできて然りか…ってつまり今まで出し惜しみしてたんやん…。

  3. ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所「奈緒子の意外な一日」

    ★★★

     「さようならドラえもん」の のび太VSジャイアン みたいな戦いだった…勝ち方一緒やし。

  4. ◎ちびまる子ちゃん「『まる子、平凡な一日』の巻」「『本の虫ってどんな虫?』の巻」

    ★★★

     幸運というか、周りが不運だっただけのような…。占いも相対的なものなのかしらね。
     「本の虫」って別に誉め言葉じゃない気がするなぁ。

  5. ▽デ・ジ・キャラットにょ
  6. ×ASTRO BOY 鉄腕アトム「巨人の記憶」

    ★★★

     略。ええ話でしたが。

  7. ▽ポポロクロイス
  8. ◎金色のガッシュベル!!「大逆転!無敵キャンチョメ」

    ★★★

     今度こそ使える技かと思いきや…そういう技か。キャンチョメらしいとは思うけど。

  9. ▽ソニックX
  10. ◎明日のナージャ(終)「新たなる運命の扉」

    ★★★

     最終回。やる気のない河野氏作画だった…。ここのところ河野氏回はむしろ当たりの部類に入るもんだったんだけどな…、仕事抱えてるのかしら。
     ローズマリーが先週のみであっさり本当に終了してたのがやっぱり納得いかない…。恋模様も跡継ぎ問題もほぼ先送りしてのエンドはあんまり気持ちよくないなぁ。
     個性あるキャラたちも、最後まで描かれないまま終わった感じ…。

  11. ●おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!「サビの秘密!」

    ★★★☆

     前にも書いたかどうかは忘れたけど、そーなんだ!のゲーム世界は「未完成」なわけで、子どもたちがミッションをクリアしてユリーカストーンを集めることで完成するということになっているわけですが、それってつまるところデバッグしてるってことなんだと思うわけです。まぁメインターゲットの子どもなので、デバッグというより「モニター」な面も強いと思いますが。
     で、今回や蚊の回などに出た黒いチップはいわゆる「バグ」で、きちんと取らないと完成しないものになりますね。つか前の蚊や、今回のロボットはミッションの邪魔をする存在として、ユリーカ情報を使った応用で倒せる敵というなかなかおもしろいモノと思われますけど、途中まで作ってみて「ちょいと難しすぎる」や「純粋に知識ゲームで行くべきだ」などの意見があり、結局取り去ることにしたんだけど、いくつか残ってしまった…みたいな裏話がありそうな気がしています。
     しかし元々のミッションは、鉄類の入れてある倉庫から目的の星形部品を見つけ、サビを落としてはめれば終了…という何だかやたら簡単なミッションだったな…。つか今までの流れからすると、後先考えないで、とりあえずサビてるパーツでもぶち込んで場当たり的でも工場を復帰させればユリーカストーンくれたと思われ。

  12. ◎クラッシュギアNitro(終)「風の彼方へ」

    ★★★

     結局勢いに任せて終わらせた感…。いいキャラまでは作れたけど、料理しきれなかった感じがあるな…。


今日の録画見

  1. ◎光と水のダフネ(TVK)「マイアのいちばん長い日(後編)」(1/24)

    ★★★☆

     結局先週撃たれたのはどうなったのか…解説してたっけ?
     ワケ知りの赤い姐さんはやっぱり怪しいなぁ…トップ合格の彼女を不合格に仕立て上げた線はまだ残っている感じ。
     「いちばん長い日」と銘打った割には、何日も経ってるような気もする。

  2. ◎マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ「妖しの歌」(1/24)

    ★★★

     ブラックビューティーシスターズもだいぶバカになってきましたな…。1曲歌われて帰ってくることには変わりないし。

  3. ◎みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ~(TVK)「1594 異形の影」(1/23)

    ★★★

     五右衛門だったのか…。
     グールとみさきが次元越え=時渡りの特殊能力を使いながら戦っているという構図もあるのかしらね。

  4. ◎エリア88「蒼空のファインダー」(1/22)

    ★★★

     紛争が終われば、晴れて違約金を払う必要なく解放なので、それはそれで結構な儲けになるはずなので、それはそれで傭兵さんも望んでいるのかも。まぁどっちでもよさそうですけど。

  5. ◎超重神グラヴィオンツヴァイ(TVK)「熱闘!愚裸美温泉!!」(1/22)

    ★★★★

     このまま1シリーズバカ回だけで進まないかしら…とか期待したくなってしまいます。今宵もサンドマン様は楽しそうでした。

  6. ◎十兵衛ちゃん2-シベリア柳生の逆襲-「いらないモノを捨てていた」(1/21)

    ★★★☆

     ここまで前作を引きずっている続編も昨今としては珍しい感じ……おかげでちょっと置いてかれてる、前作の記憶なんてかなりの勢いで抜けてるからなぁ。あ、えと、前作の四郎は…ダークしろう…ってどんな話だっけ。前のシリーズって感想にっきはじめるより前の1999年7~9月アニメだったのか…結構古いなぁ。
     そんな感じであんまり思い出せなくて、ノリ切れないけども、何とか頑張ってます。どこかに前作を思い出させてくれるよさげなサイトはないもんか。

  7. ◎マリア様がみてる「月とロザリオ」(1/21)

    ★★★★

     感想サイト回ってもほとんど原作既読な感想ばかりで、読んで失敗したと思うこともしばしば。
     ちょっと駆け足気味なのが気になったけど、早いところ姉妹関係にして、その後の話を見たい、という気持ちはある。

  8. ◎攻殻機動隊スタンドアローンコンプレックス「ささやかな反乱」(1/20)

    ★★★

     自分が逆の立場になった場合のことをちゃんと考えたのだろうか…。ヘタレボンボンでした…。
     ゴーストってつまりロボットの自由意志ってことなのかしら。アトムっぽいなぁ。

  9. ◎わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ごおるでん「リルム・アクミの30分クッキング」(1/20)

    ★★★

     アレンジはまず1度はきちんと作ってからにして欲すぃ…。
     ゴールデンエプロンの力が発揮されたかどうかのオチが見えてないのがちょっといただけないところかも。

  10. ◎コロッケ!「新しい仲間!キャベツでっす!」(1/19)

    ★★★

     あぁそうか、コロッケの付け合わせか…。<キャベツ まぁカツ類なら皆キャベツとは相性がいいとも言えるけども。あとはソース…はウスターでよかった。
     ダイフクもそれなりにおいしいところでしたが、ちょっと空気読めてないのが痛々しかった…。

  11. ◎デ・ジ・キャラットにょ「課外授業にお出かけにょ」「プリンスくん登場さ!」(1/18)

    ★★★

     国会や省庁へ行っての毒舌しゃべりまくり展開の方が見てみたかったな…。

  12. ◎ポポロクロイス「海の肝試し」(1/18)

    ★★★

     ガミガミ魔王がやっとこ活躍してくれた感。つか無事だったのね…。

  13. ◎ソニックエックス「エミー愛の逃避行!?」(1/18)

    ★★★

     とにかくソニックは風のように気まぐれだと言いたいらしい…。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る