あにめ感想にっき[2月18日(水)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2004年 3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2004年 2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29
2004年 1月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 マリみてを見てない状態での朝巡回は危険だ…。落ち着いて見たいという気持ちがある分、騒がしい朝にあまり見る気が起きないのよね。もうちょい早起きできれば静かな朝なんだけど。今日はしっぱい。
 まぁRODも落ち着いて見たい部類ではありますが…。こういうときハングリーハートは便利だったんだけど…。


今日のアニメ(水曜日)

  1. ▽GUNSLINGER GIRL(終)
  2. ▽R.O.D-THE TV-
  3. ●R.O.D-THE TV-「仄暗き地の底で」

    ★★★☆

     ねねね先生に引きずられて、こっちも読子・リードマンが出てくるまで永遠ドキドキ。というか-THE TV-を見始めてからずっと待っていたような。
     リンクがこれまでのTV版ではなく、OVA版と繋がった様相で、このままだと主役交代になりそうな…。

  4. ▽十兵衛ちゃん2-シベリア柳生の逆襲-
  5. ▽マリア様がみてる
  6. ▽BURN-UP SCRAMBLE(TVK)
  7. ●ナルト-NARUTO-「古今無双!『火影』というレベルの戦い」

    ★★★★

     いつぞやのよく動く作画になって、動画が気持ちよい。前はサスケVS大蛇丸で、サスケのいつもと違う作画に戸惑ってしまいましたが、今回は3代目VS初代&2代目の戦いなので、どのキャラにも特に思い入れもないので、こういう作画になっても違和感はあまり感じず。
     いろいろいっても2人がかりで圧倒的でない初代&2代目はあんまり強くない感じ。札の爆弾食らった時点で普通の人間だったら終わってるわけで。札の爆弾といえば序盤でサスケへのトラップとしてその札の爆弾が使われていたことで、札がいきなり爆発しても納得できるいい作りでした。まぁ初代&2代目は死者だし、あやつり人形状態で、思考能力が生者よりちょっと劣っている感じはあるから、その辺が原因かね、弱いの。
     劇中で何度も「歳」言うから、「実は老けてないんだヨ!」みたいな展開が火影様にあるのかとこっそり思ってましたが…それやったのは大蛇丸の方でした…。自分としては思い出すのは天地無用!かなぁ。

  8. ●テニスの王子様「柳生の決断」

    ★★★

     5-0から逆転はさすがにできすぎだろう…5-0時点でもはや話的に逆転はあり得なかったような。「なぜか、読めなくなった」じゃ解決策としては弱いかも。

  9. ●遊☆戯☆王・デュエルモンスターズ「天才少女VS天才少年」

    ★★★

     声質が結構似た感じで、ついでにちょっと聞き取りにくかった…。
     レオンがどんなデュエルするのかと思いましたが、見慣れぬレアカードばかりでちと萎え。説明ゼリフがさほど面白くない感じ。レベッカは戦略立てしてる感じだけど、レオンは強いというよりレアカード頼りな気がするなぁ。
     しかしふたりともあまり伏せカードをセットしないので、結構ドキドキなデュエルですわ…。伏せカード1枚あれば全く心配しなくていいですから…。

  10. ▽SDガンダムフォース

今日の録画見

  1. なし

番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る