あにめ感想にっき[6月28日(土)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2003年 7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2003年 6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2003年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 最新ファイル限定でここ2日ほど感想を見たサイトへのリンクを張ってみましたが、例によって特に好評も不評もなく。感想が読めるサイトへの完全なリンクならそれなりに意味があったんでしょうけど。
 で、リンクを張ってて不便を感じたのが、ページ見て、リンクタグ書いて、URLコピペして、サイト名書いて…の流れ。今までもそれなりに不便を感じてましたけど、張りまくっているとやっぱり面倒くさいです。んで、思い立ってATOKにリンクタグごと単語登録…しようと思ったんですが、ATOK14には登録単語は全角64文字までという制限があるようで、URLが長いサイトは登録できない罠。仕方ないので一部サイトはサイト名を前半と後半でぶった切って単語登録しました。とりあえずしばらく使ってみます。
 とりあえずいっぱい見たあとだと、どっちにしてもやたら時間もかかるし面倒であることがわかった。「見た感想」全部より、こっちの感想に関係するようなものだけリンクした方がいいかなぁ。むしろ感想書かないでリンクだけ張るとか…。


今日のアニメ(土曜日)

  1. ▽成恵の世界(TVK)(終)
  2. ▽人間交差点
  3. ◎釣りバカ日誌「ハマちゃんちにタマちゃんがやって来た!の巻(前編)」

    ★★★

     タマちゃんしゃべるんかい…。典型的なご都合主義ですな、わかりやすくていいけど。でも人間とコミュニケーション取れる動物ってことで、いろいろと利用価値があるなァ…とか思って来ちゃうのでちょっと思い切りすぎた設定かもしれず。

  4. ◎機動戦士ガンダムSEED「決意の砲火」

    ★★★☆

     えと、正義の一団(キラ、アスラン、ディアッカ、アークエンジェルの人々、カガリその他オーブの有志) VS その他オーブやら地球軍やらの悪い連中という何だか勧善懲悪な構図になりそうな。まぁ寝返ったり裏切ったりを繰り返してまた的になったりする展開が待っているのかも知れないですけどね。
     オーブのオレンジ色のガンダム、何だか中に乗ってる人のキャラを最初立ててましたが、終わりの方に地球軍の新型ガンダムに破壊されてたような…。あぁ。
     新型ガンダムの3人はどうやら薬で能力を強化している模様。遺伝子的に変えてしまうのはダメで、薬的に変えるのは有りですか、意味的にはこっちの方が「PATCH WOLKER」かも。まぁせっぱ詰まってますからな。担当声優的に、早々に死ぬキャラとかいそうな感じ。

  5. ●GET BACKERS-奪還屋-「夏美がんばる!」

    ★★★★

     ポトリス見たあと眠すぎたので昼寝。気づいたらもう始まってたのでガンダム見たあと録画見。サブタイ通りの夏美スペシャル。蛮のコスプレはまぁかわいいけど、一瞬キャラを見失うので画面的にはあんまりいてほしくないかも。色味とか髪型とか変わるだけで別キャラの世界に住んでるもんでね。
     で、今回の悪役3人組。しばらく気づけなかったんですが、3人揃ったところでやっと思い出せました。ケツプリ団だったんですな。せっかくだからもっとプリっとしていて欲しかったヨ。
     コスプレしまくりもそれなりに楽しめたし、キャラ設定の使い方(卓球能力)とかもなかなか面白かったでふ。せっかく夏美回だったんだから、EDも初期の奴持ってくるぐらいの気概は欲しかったかなぁ。

  6. ◎魔探偵ロキRAGNAROK「夢幻の花」

    ★★★

     ロキが何となく陰謀で大きくなって、(実は天然だった:でもレイア状態の時からして天然じゃない方がおかしいのかも)フレイアに迫られる話。
     ちとタラタラ長いばかりだった印象は確かにあるけど、まぁギャグとして楽しむことにする。センス古いけどなぁ。

  7. ◎真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク「地上へ…?」

    ★★★☆

     レナ回。亜美はメインをあんまり作らなくてもキャラ立ってるけど、レナはちゃんと作ってやらないとキャラ薄くなっちゃうのでちょうどいいかと。

  8. ◎わがまま☆フェアリー ミルモでポン!「とにかくすごい魔法(後編)」

    ★★★

     江口さんはダアク様のパートナーなのかしら。ヤシチがワルモ団を裏切って、ミルモ連合軍結成な感じ。つかヤシチがワルモ団に入った理由ってかなり適当ですね。ミルモをやっつけるのが目的のくせに、ワルモ団の協力は今まであんまりなかったし、ワルモ団から何か指令を受けるときはあんまりミルモ打倒と関係ないことばかり。今まで辞めてない方が不思議と思えるかも。
     楽器だからセッション、結構安易。つかマラカスとトライアングルのセッションって…曲にならん…。マラカス、小太鼓、タンバリン、トライアングル…うわ、主旋律ねぇ。

  9. ◎マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ「人魚の儀式」

    ★★★☆

     予告から話題のエロ作画を満喫。
     カイトとガイト様が出会って何かあるのかと思いましたが、特に何もなく普通に巻き込まれただけのカイトでしたな。つか、あそこの神殿には水が満たされているのか、空気が入っているのかとても気になります。泳いでいる人もいれば、歩いている人もいたり、カイトは平然としていたり、謎な空間です。タキさん普通に歩いてると思ったら、貝だったんですな…、アコヤ貝か何かかしら。
     儀式を終えて、るちあの歌声はさらにレベルアップした…とのことなので、今までの人魚バージョンでもまだ歌唱力は足りなかったという設定だったんですな! 上がったらしい今でも相変わらずにしか聞こえないけど!

  10. ●無限戦記ポトリス「北の大地を守れ!」

    ★★★

     見ながら寝ること数回…何度気づくとEDだったか…。というわけで1時間ちょっとかけてようやく視聴終了。終 了 … あ … れ ? 内容の記憶がない。メガタンクに侵入して、ダークポトリス閣下と戦って…、メガタンクとダークポトリス閣下はどうなったんだっけ? つか次の目的地は?
     違う意味で謎だらけになってしまいました…。

  11. ▽星のカービィ

今日の録画見

  1. ◎ディー・エヌ・エンジェル「永遠の標」(6/26)

    ★★★☆

     冒頭でやたら街並みを見せるなぁ…と思ったらそういう意味があったんですね。まぁ八百屋がコンビニに変わったぐらいしかわかんなかったですけど。ダークとクラットの力が共鳴して梨紗その他の意識が違う世界に連れて行かれてしまうの巻。どうやら未来らしいけど、梨紗たちも大助と同じようにあの世界を眺めたのだろうかね。まぁ記憶は消されてしまったけど。
     石田彰の変身を見てしまって今後どうするんだろと思ったらあっさり記憶操作でした。ついでに大助の記憶も曖昧になって未来のことを忘れるという展開はなかなかぐー。未来の記憶は覚えていちゃいけない部分ですからな。

  2. ◎テクノライズ「CONCLUSION」(6/25)

    ★★★

     やたら吉井が頑張ると思ったら、燃え尽きる前のアレだったらしい。微妙に面白くなっているっぽいですが、ついていってないので、あんまり面白く感じないです。

  3. ◎ガドガード「夕陽に札束」(6/25)

    ★★★☆

     1話限りのチバチ。
     時間関係はあんまりしっかり考えなくても、事実関係を追えばだいたい見えてくる感じでよかった。よく見かけるのはこの時間表示をしっかり頭の中で組み直す作業をちゃんとしないとわからないものが多いですから。
     で、この時間軸いじりですが、今回のこれは時間軸をいじった意図がちゃんと見える感じでよかったです。順序立てて話が進んだとしたら全然面白くないですな。ちゃんとやったらハジキの気持ちに乗せられて、頑張ったけど意味なかったドラマを見せられるだけになってしまう。そもそもその場で会った親父の依頼をあっさり受ける時点で、視聴者の共感を得られるか微妙かと。逃げる>振り返る>到着>意味なし>振り返る 展開をやることでやっと面白くなれると。
     まとまってるけど、最初の札束の意味がよくわからんかった。ミオルさんは他サイトで補完できたらしいですが…あちこちみたけどわからず。アレを見ることでハジキが札束を蒔く行動を思いついたことはわかりますけど…。
     キャラをやたらわんさか出しつつ婦警2人とチバチをちゃんと立ててくるあたりはすげーと言うしか。

  4. ◎ボンバーマンジェッターズ「疑惑の健康診断」(6/25)

    ★★★☆

     真に倒すべき相手がわかるの巻。シャウトはシロボンに出会う前から結構長いことジェッターズしてたようにも見えていたけど、シロボンのちょっと前に入っただけだったのね。やたらと何も知らないのもそのせいか。形ばかりのリーダー。

  5. ◎アソボット戦記五九「無限!ジョイスティック!!」(6/24)

    ★★★

     そーいやトンゴーのビキニはデフォだった。ビキニより腹の部分にアイテム収納箇所があったような気がするのに、脱ぐとないのがなぜなのか気になる。水着祭りはこの番組だとデフォルトに近いからなぁ。
     来週は双子幼女アソボットのようですよ。どう描かれるのか微妙に期待しておこう。紫苑見る限りさほど期待は出来ないだろうけど。

  6. ◎ウルフズレイン「戦いの狼煙」(6/24)

    ★★★

     たたかいののろし。狼の煙と書いてのろし。
     とりあえずいつも通りまったり進む。格闘シーンも結構まったりな印象があるのはなぜだろう。動きは速いけど。

  7. ◎コロッケ!「激闘!伸身弾VS恐怖の大王」(6/23)

    ★★★

     プリンプリンの顔と行動のギャップ話が聞けなくてちょっと寂しい。夢より過去を語って欲しかった。
     相変わらず話の切り方が悪い感じ。ちょっとでも区切りついちゃうと見てもらえなくなってしまうのではないかと恐れているよーな。まぁそうかも知れないけど。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る