あにめ感想にっき[5月11日(日)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2003年 6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2003年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2003年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 というわけでトップページはニュースサイト数サイトや、感想系の皆様にネタに使っていただけたことで津波現象が起きたわけですけど(とはいっても4000弱、有名キャプ系の半分にも足りません)、22時過ぎにサーバーが断続的に落ちる現象に陥ってしまいまして、ちょっと寂しい思いをしました。急なアクセス増加で負荷をかけすぎたのかとも思いましたが、そんなサーバーを落とすほどのアクセス数でもないので、単なる偶然のようです…。何もこんな時になぁ。
 で、その津波現象の影響をうちの他のコンテンツが受けたかというと…、ほぼ皆無。このにっきですらいつもより1.2倍程度で、むしろ感想率表から、うちのサイトに来たって状態かも。ママレページもCGページも通常通りでした。ママレ補完計画のページはトップとは別のアクセス解析が入っているんですが、それによると、昨日のトップページからのアクセスは10…でした。ニュース的な部分で飛んできた方は「そこだけ」見てくわけですな、やっぱり。
 まぁ、今さら「ママレード・ボーイ」に価値を見いだせる人はほとんどいないと思いますけどね!(爆)


今日のアニメ(日曜日)

  1. ◎ONE PIECE「神の国スカイピア!雲の渚の天使たち」

    ★★★☆

     便利な解説屋さん登場。空島のルールを優しくレクチャー。とにかく化石燃料は使わないで、とことんエコロジー路線であることはわかった。下界と技術差があるというわけでもなさそうだ。下界の技術でもあの貝があればあれぐらいのものは作れそうですからね。
     ここでしっかり空の基本を押さえておかないと、今後の話についていけなくなる可能性があるので、しっかり記憶しときましょ。

  2. ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所「運命の分かれ道」

    ★★★

     作画枚数は少なくなりそうですが、これは新手の手抜きなのか…? まぁこういうネタ的にはこういう表現しか考えられない気もしますが。最悪の1日なら、両さんの誕生日と絡めてもよかったかも知れないですな。

  3. ◎ちびまる子ちゃん「『まる子、目玉が気になる』の巻」「『宝さがしに出かけよう』の巻」

    ★★★

     目玉まわりはちょっと癖があるけど、慣れるとおいしいのです。マグロのとかはでかくて食べがいがあるよね。
     後半はダウジング。地味。

  4. ◎ASTRO BOY 鉄腕アトム「アトラス誕生」

    ★★★☆

     アトムですでに経験済みだから、アトラスを作るのはひとりでも簡単…なんですか? どう見てもアシはいませんな。まぁ「創造」する部分以外はロボットでも出来るってコトなのかも知れませんけど。
     んでアトムの新武器。強いけど絶対的というほどでもなさげ、まだアトラスの方が強いですな。
     あの親父も暴れているロボットが「アトラス」と名乗ったところで「もしや…」とか思うぐらいの親心が欲しい…。所詮子どもは「安心できる駒」としか見てないってことかしらね。血が繋がっていれば安心とは限らないのに。

  5. ●デ・ジ・キャラットにょ「あやとり名人戦にょ」「あまえん坊だにょ」

    ★★★

     ぷちこが上で、爺婆が下の関係…。自分の失態には例え相手が気にしていなくても、誠意を尽くす…のはいいと思ったりするけど、納豆ひとつだしな。そもそも毎日納豆を補充してるのかしら…。無くなる前に買いに行けば。

  6. ▽FIRE STORM

     録るだけは録ってるんですけど、たぶん見ないと思います。

  7. ◎金色のガッシュベル!!「消えた赤い魔本」

    ★★★☆

     入院先でのイイ話。しゃべってる暇があったら下に入って自分がクッションになれ…とか思いましたが、1話に月1回は魔本を使うノルマがありました、そりゃそうだ。いくら下の階に柔らかいものがあっても、床を飛ばしたら、床の破片が硬い気もするんですが…。まぁ無事だったので良しとしましょう。

  8. ▽ソニックX
  9. ●明日のナージャ「嵐の中の家族」

    ★★★☆

     一応母の日ネタかな。もっと広く「家族」という枠だったように見えましたが。
     ナージャ母がいろいろと侍らした上での旦那にしては、いまいちパッとしない感じではある、平凡。弟はどうしようもないなぁ…あんまりどうあがいてもダメな奴ってのを描いてほしくない気持ちもあるんですけど、実際どうしようも…どうしよう?みたいな人は存在するわけで…。

  10. ◎クラッシュギアNitro「恐怖のジャマーフィールド!」

    ★★★☆

     思いの外、喜びも、悲しみも薄く淡泊ですなぁ、最近の子はあんなもんなのかね。<笛 買い換えたかどうか非常に気になりますヨ…。
     ラップしゃべりはちょっと癖になる楽しさあり。子ども的にはこういうの面白いんだよなー。


今日の録画見

  1. ◎魔探偵ロキRAGNAROK「ねらわれた少女」(5/10)

    ★★★

     ロキがショタもどきなように、幼女フレイもロリもどきなだけか…。しぐさもセリフ回しもロリっぽくなくてあんまり…。

  2. ◎無限戦記ポトリス「森の戦士クロスダーガ!!」(5/10)

    ★★★

     ユニコーン型ポトリスナイツ。問答無用で殺しにかかる…やっぱり信用おけねぇ奴らだ…。ちょっと気に入らない&誤解で一瞬で殺し合いになるってコトですからなぁ。

  3. ◎冒険遊記プラスターワールド「暗闇+雄叫び=炎の戦士」(5/8)

    ★★★

     今までのパターンからすると、ライオンの彼とプラストオンじゃないの…?

  4. ◎カレイドスター「小さくて すごい オットセイ」(5/8)

    ★★★

     親がいないのか、親とはぐれたのか、親から自立したのかわからない状態なのに、勝手に「親がいなくてかわいそう」と判断するそら。カレイドステージで飼われることがあのオットセイにとっていいことなのか、正直判断しかねます。ただ腹が減ってて瀕死なだけだったのならエサだけ食わせて放流で問題ないと思われ。
     まぁ、でもフールが見えるってことはフールは否定していたけど、カレイドスターに成り得るってことなのかも知れず。

  5. ◎ガドガード「瞳 涼やかに」(5/7)

    ★★★☆

     また 増えました…。鉄鋼人同士のバトルはいつから始まるのかなぁ。

  6. ◎ハングリーハート-ワイルドストライカー-「ワイらは何をやっとるんやろ…」(5/7)

    ★★★☆

     合宿。女子と違い学校にいいグラウンド持ってるんだから、別にわざわざ遠出しなくてもいいような気もするね、毎日実家に帰ってる人もいないみたいだしさ。オレンジ寮でいいじゃん。あんなホテルというより民宿なところよりかは。女子の合宿は、まぁ、納得のいくところ。河原よりはいいですね、確かに。
     作画もよくて、それなりに水着祭り。

  7. ◎宇宙のステルヴィア「まけません」(5/7)

    ★★★☆

     もともとそういうデータを含め、全部を処理しようと思っていたしーぽんですから、情報をほとんど無くした状態から、その情報だけ増やして処理することにはさほど苦労はしない…といったところか。あんなんに勝てる奴いねぇ。

  8. ◎テニスの王子様「Iフォーメーション」(4/30)

    ★★★

     そろそろケガネタにも食傷気味。まぁ基本的な実力がありすぎるため、そういった要素を入れていかないと面白い話にならないのは理解できますが、あまりにケガばかりで。もうちょっと違ったアイデアはないもんかしら。

  9. ◎探偵学園Q「最終試験!張り巡らされた罠」(4/29)

    ★★★

     いや、もう天才で天然なのはわかったし…。
     難解だけど、実力で解ける問題って解くの楽しんでしまいますね。そういう性質からも「つまらなそうだけど、こういう見方すればおもしろいかもしれない…」とか楽しむのが難しいアニメに走ってしまう癖。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る