あにめ感想にっき�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ5鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス12鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・(鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス)�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
 鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�。鬯ョ�ォ�ス�エ髯キ謇假スス�ー髣憺屮�ス�ュ�ス�ス隴幢スア髮趣スェ�ス�ス�ス�ケ髫エ荵暦ソス�ス�ス�ス�ケ髫エ竏オ�コ�ス�ス�、�ス�シ�ス�ス�ス�ケ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ
鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢ソス�ス�「�ス縺、ツ€鬯ョ�ォ�ス�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬩包スカ隰ォ�セ�ス�ス�ス�オ鬮ォ�ィ雋ょ庄ツ€鬯ョ�ォ�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ョ�ス�ヲ�ス�ス�ス�ェ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ�ス�キ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�ー髮具スサ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ッ莨懌��ス�ス�ス�ャ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス邵コ�、�つ€鬯ッ�ョ�ス�ォ髯具スケ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ
鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ョ�ス�ヲ�ス�ス�ス�ェ�ス�ス�ス�ス驛「�ァ闔ィ螟イ�ス�ス�ス�ケ�ス�ス�ス�ァ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス隶難ス」�守「托スュ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ェ
鬯ョ�ォ�ス�イ�ス�ス�ス�「鬮ョ蛟カ�シ�ス�ス�ウ�ス�カ�ス�ス�ス�ヲ鬯ッ�ゥ陜」�コ�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ッ鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ョ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�イ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ェ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ェ鬮」雋サ�ス�ィ髫イ蟶托スコ�・�ス�キ�ス�ョ鬯ョ�」陋ケ�ス�ス�ス�ス�ウ�ス�ス邵コ�、�つ€鬯ッ�ョ�ス�ォ髯具スケ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ
鬯ョ�ォ�ス�イ�ス�ス�ス�「鬮ョ蛟カ�シ�ス�ス�ウ�ス�カ�ス�ス�ス�ヲ鬯ッ�ィ�ス�セ髯具スケ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ア鬮ォ�カ陞滂スイ�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ア�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ャ
鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ャ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「髫ー�ィ鬲托スエ�つ€鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ
2003鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 6鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�エ鬮ョ�」�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ 鬯ョ�ョ隴幢スア�ス�ッ闔ィ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ 鬯ッ�ッ�ス�ゥ�ス�ス�ス�・�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ッ隲幢スカ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2003鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 5鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�エ鬮ョ�」�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ 鬯ョ�ョ隴幢スア�ス�ッ闔ィ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ 鬯ッ�ッ�ス�ゥ�ス�ス�ス�・�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ッ隲幢スカ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2003鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 4鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�エ鬮ョ�」�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ 鬯ョ�ョ隴幢スア�ス�ッ闔ィ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ 鬯ッ�ッ�ス�ゥ�ス�ス�ス�・�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ッ隲幢スカ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�。鬯ョ�ォ�ス�エ髯キ謇假スス�ー髣憺屮�ス�ュ�ス�ス隴幢スア髮趣スェ�ス�ス�ス�ケ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�コ髫エ諠ケ�シ螟イ�ス�ス�ス�ケ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク
Name�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
Mail�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
Message�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ヲ�ス�ョ髯キ�サ�ス�サ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ鬯ョ�ォ�ス�エ髯キ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮」蛹�スス�オ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス髫カ蜻オ�カ�」�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ隶厄スク�ス�ス�ス�ウ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ケ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ蜿厄スィ雋サ�ス�コ郢ァ莨夲スス�ク�ス�コ�ス�ス�ス�。鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ォ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ�キ闔ィ螟イ�ス�ス�ス�ア鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ髫カ謐コ諷」�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬩搾スオ�ス�イ髯懶ス」�ス�、�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�コ鬮ッ�キ�ス�キ�ス�ス�ス�カ�ス�ス郢ァ謇假スス�ス�ス�ー�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス �ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�」鬲�シ夲スス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セo�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�ケ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ッ�ス�キ�ス�ス�ス�キ鬯ッ�ョ�ス�ヲ�ス�ス�ス�ェ鬩包スカ闔ィ�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ケ�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�イ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス髫カ謐コ諷」�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス �ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�」鬲�シ夲スス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ-�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス驕カ謫セ�ス�ォ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ヲ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス �ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�」鬲�シ夲スス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬮ォ�エ�ス�ォ�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬮ォ�イ陝キ�「�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス


ひとこと
 いつのまにか録り溜めしすぎたので、お休みをもらう。今の立場はこういう融通が利くところがありがたい。でもまだ天使のしっぽChu!とすてプリとキノが溜まりまくってます…。次の祝日いつだっけ? 5月は…もうない。6月は…祝日がない…。また、休みもらおう…。
 とりあえず私のぷちぷりは今日、終わりました…。なんだかとっても長かったけど、短かった…。


今日のアニメ(月曜日)

  1. ▽WOLF'S RAIN
  2. ▽LAST EXILE
  3. ●DEAR BOYS「それぞれの思い…」

    ★★★

     藤原ちゃんの過去とか。夢のある好青年ではあったが…、その態度と格好は好青年とは言い難い感じ。
     負けたときの監督の反応がないのがちょっと物足りないかしらね。

  4. ▽妄想科学シリーズ ワンダバスタイル
  5. ◎名探偵コナン「幸運のシガーケース(後編)」

    ★★★

     「ここを刺せ」という挑発に乗るのはあまりに軽率だと思われ。首とか頭とかにしとくぐらいの冷静さは欲しかったところ。つか2回刺したら、ついでに3,4回は刺さないと。まぁ「キレやすい人」だったらしいので、そこまでの素早い回転は無理ですかな。
     犯人さんはもうちょっと粘れた感じ。毎度ながら「証拠がないじゃないか!?」というのはNGワードですな…。結局のところ物的証拠は見あたりませんけど…。

  6. ◎犬夜叉「七人隊の首領 蛮骨登場」

    ★★★

     すっかり四魂のカケラのは強さのバロメータに…。カケラ2個の鋼牙はカケラ1個の邪骨や銀骨とかなら倒せる範囲だけど、カケラ3個の蛮骨には勝てない設定っぽい…。
     ところでいつから雪乃五月から雪野五月に変わったんでしょうか?

  7. ◎コロッケ!「最強最悪!?くまさんチーム!!」

    ★★☆

     いまいち盛り上がらないな…。状況が次々と変わっていくだけで、そこにドラマを感じられないのかな。今回のチーム編成にしても、カレー素材争奪ミッションにしても、聞いて即座に「おもしろそう」とは思えなかったし。
     もう舞台を北海道に移そうぜぇ~(違

  8. ◎爆転シュート ベイブレードGレボリューション「NO---ッ!!」

    ★★★☆

     あら、びっくり。つかレイとマックスのノリについていけないライとリックがちょっとかわいかった。楽しそうにしているのが何よりほほえましくてよいです。


今日の録画見

  1. ◎ソニックX「熱戦!スクール・ウォーズ」(5/11)

    ★★★

     Dr.エッグマンを愛すべき悪役にしようとしているのはわかるんですけどね。まだまだどいつもこいつもキャラが薄い印象は拭えず。こっちにしてみればアメリカも異世界ですからなぁ。

  2. ◎人間交差点「荘厳な残像」(5/10)

    ★★★

     これはまだ聞ける感じ。論理は立派だが、別に行動にはしてない印象な弟。腐敗した中で、自分だけ輝こうと思っているわけですからな。腐敗自体はどーでもいいってことで。

  3. ◎星のカービィ「ドキッ!かたづけられない女」(5/10)

    ★★★☆

     「片づけてもどうせすぐ散らかるんだし(@のび太)」のセリフがちらちら浮かんでしまう片づけられない症候群ネタ。落とし物保管日数とかを決めていなく、棚とか用意して落とし物を管理するシステムを作らなかったというところからしても、落とし物を家に置くしかなかったというのはきっかけで、やっぱり片づけられない人にはなっているんでしょうな。
     言われてみれば確かにぴっちり部屋が片づいている友達とかあんまりいなかったな…。

  4. ◎ワンダーベビルくん「ひらけ、大きな貯金箱!の巻」(5/9)

    ★★★

     とりあえず「総集編だけ見ればいいんでない?」指令が来たので、今回でおさらば予定。この手のタイプはあの方が見てないと書く気があまり起きないですよ…。
     今回はまたベビルくんに全く非が無く、良太が悪いだけに見えるんですけど、良太は結局「元はといえば勝手に使ったボクが悪いんだし」と自分が悪いのは「元」だけといわんばかり。素で黒いよこの男…。実はベビルくんのまわりはみんな黒い奴らという設定だったり…? がんばれベビルくん…。未来はきっと明るいぞ…。

  5. ◎学園戦記ムリョウ「見つめる、目」(5/8)

    ★★★☆

     釘宮妹がムリョウにときめく回。いや、もうほとんどの町民がエイリアンなのはわかったから…。相変わらずまったりペースで話が進む。NHKアニメだからなし得る技だよなァ。

  6. ◎テニスの王子様「プリテンダー戦法」(5/7)

    ★★★

     コピーくんか…。有名テニスプレイヤー言われてもわかりません…。これまで対戦した相手からコピって下さいよ…。次回は海堂先輩をパクってくれそうでいいけど。

  7. ◎探偵学園Q「入学式の殺意!学園爆破予告」(5/6)

    ★★★

     サブタイトルはこれでいいのかな…いつも見た覚えが無くて、公式サイトで拾ってるんですけど。
     しかし単純な設置場所と言える感じ。まぁ解くに優秀でもない自意識過剰な輩、という設定だったからいいのかな…。つかQは出しゃばりすぎ。自分の力を過信してるやなやつきわまりないわ。緒方恵美の媚びるタイプの少年声がそれに拍車をかける…。

  8. ◎ソニックX「激突!!ソニックvsナックルズ」(5/4)

    ★★★

     ナックルズがおバカキャラであることが発覚する回。クールだけど、騙されやすいタイプというのは、なかなか(見るのは)好きなタイプですね。もっとやれ。ソニックは我が道を行っていて、それでいて成功している嫌味なキャラですからなぁ。ナックルズはいつも流されて貧乏くじを引くタイプだったんだろう…。

  9. ◎人間交差点「冬の蝉」(5/3)

    ★★☆

     下積み長かった役者が売れて、妻と子供を大切にしない話。演技的にはハズレ回ですな…。少年の頃の方が俄然上手い…。

  10. ◎星のカービィ「強壮!ドリンク狂想曲」(5/3)

    ★★★☆

     ドリンク剤。成分の前に容器をよく見ましょうや…>フーム
     でもあの劇薬入り栄養ドリンク、カスタマサービスも飲んでたんでしょ?

  11. ◎学園戦記ムリョウ「動き出す、とき」(5/1)

    ★★★☆

     朴璐美の彼女はしぐさはかわいくていいんですけど、やっぱり声が男の子に聞こえる罠。しばらくすればハマってくるのかと思ってたんですけど、無理っぽいですなぁ。
     とりあえず世界の秘密をちらほら聞いたらしい。

  12. ◎ぷちぷり*ユーシィ(BS)(終)「いつか大人になる私へ」(3/24)

    ★★★★☆

     悲しむことも許されない別れというのは寂しいもので、遺された者は悲しむ権利がある。去る者はそれを奪ってはいけない。思い出を消されては、思いでの積み重ねで構成される人というものが崩壊してしまう。というか、あの先代プラチナプリンセスの記憶の消し方がへっぽこきわまりなかっただけですな…。記憶を消すときは、もっとスマートにやるべきだ。代替え記憶で埋めるとか。周りの人の記憶も消すとか。…それだと親御さんはかわいそすぎますな…。
     とりあえず「オレは欲張りなんだ(@ハル@レイヴ)」な大団円オチ。ユーシィは成長しだしたようだけど、他の4人はどうなんだろ?

  13. ◎ぷちぷり*ユーシィ(BS)「最後のセーヌ!プリンセスの選択」(3/24)

    ★★★★☆

     ラス前回。2話連続ですから最終日分。
     ちょっと見るのに間があいてしまったので、次々とプリンセス候補を辞退していく様には少々違和感を感じましたが…、まぁみんなが辞退していく展開になるというのは、最初の頃から予測できていたことですけどね。あっさり予定調和だったのでちょっと物足りなかったのかも。私としてはもう少し「あぁもぅ、ユーシィにはかなわないわね」みたいにみんなが心を切り替えるシーンがしっかり描いてある方がよかった。
     とは書きつつも目をうるませながら次回へ。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る