あにめ感想にっき[6月26日(木)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2003年 7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2003年 6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2003年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 うちは一応出元(たぶん)なので、もうちょっと引っ張る予定。


今日のアニメ(木曜日)

  1. ●ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ムロジム再戦!波乗りバトルフィールド!」

    ★★★☆

     もう少しランダムに海水が噴き出されてくるのかと思いましたが、いつ出てくるのか予想がつく感じでちょっと違った。もっと何が起こるかわからないフィールドじゃ戦略もないもなくなっちゃうか。
     バトルはそれなり。これまでの特訓の成果としてやってるという演出があんまり見られなかった感じ。続き物の側面より単品勝負してるところが強い。毎週必ず見るという視聴者があんまりいないし、見てる子供らに伏線たっぷりじゃ厳しいというところからの配慮なんだろうけど。

  2. ▽学園戦記ムリョウ(再)
  3. ▽D・N・ANGEL
  4. ●冒険遊記プラスターワールド「発見+激突=ゴラゴの城」

    ★★★

     何だかデリィのキャラがいい感じになってますヨ。あとは、まぁ、いいや。次へ行くためのフラグが立ちました。

  5. ●カレイドスター「嵐を呼ぶ すごい 競演」

    ★★★★

     できればもう少しすばらしい動画で見たかった気分ではあるが…<舞台んとこ まぁ十分です。
     実際の舞台では計算ずくの動きしかしないわけだから、海での特訓にはあんまり意味がない気もしたけど、あれはつまり「舞台」という「波」を想定した行為だったんだろうと解釈してみる。舞台じゃ何が起こるかわからないから。
     実際の舞台のラストですけど、「舞台」としてあのラストはどうなんだろう?とか思った。もちろん、そこまで戦っていた敵を助けて終わる、という展開は別に構わないんですが、あれでどうアラビアンナイトの物語が収束したのか想像できない。人魚姫の時もちょっと思ったけど、物語の余韻があまりなく、淡々と展開していく構成が多いのかしらとか感じた。セリフもないわけだし、見る側としては知っているストーリーじゃないと対応できそうもないし、知ってから見に行くのが前提なのかも、とか。


今日の録画見

  1. ◎ハングリーハート-ワイルドストライカー-「いつも通りって…!」(6/25)

    ★★★

     こくりょう高校(字がわからん)との試合。作画はよかったけど、これといって面白い展開はなし。

  2. ▼宇宙のステルヴィア(6/25)

     タイマー先週のままで1:30~録っちゃいました。

  3. ◎エアマスター「輝け!スカイスター」(6/24)

    ★★★★

     プロレスじゃねぇ…。姉さんはプロレスでしたが。
     エアマスター、ルチャマスターと来て、何で「スカイスター」なんだろう? スカイマスターじゃないんかい。まぁスカイスターなら「SS」にできるけど、スカイマスターじゃ…ねぇ。
     前半崎山話が長引いて、結局試合中に次回に続く展開になってしまったのはちょっと残念かな。せっかくならまとめて見たかった。間の準決勝も結構蛇足感。
     ドラゴンボールなプロテクターは自分も重いだろうが、あれでプレス技とかされた日にゃ、死ぬ思いなんじゃないかと…。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る