あにめ感想にっき[7月27日(日)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2003年 8月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2003年 7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2003年 6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 ちょっとめんどくさくなってきた。短文回帰。深いとことか細かいとことかは、別に私がわざわざ書かなくても誰か書くでしょな気分。


今日のアニメ(日曜日)

  1. ▽HAPPY☆LESSON ADVANCE(TVK)
  2. ●ちびまる子ちゃん「『佐々木のじいさんの月下美人』の巻」「『お母さんのフラダンス』の巻」

    ★★★

     そういえば本物見たことないなぁ。
     人に誘われて、その人に着いていけばいいとか思っていると、行き先の詳細を調べるの忘れるのよね。

  3. ●デ・ジ・キャラットにょ「夏祭りがやって来るにょ」「いよいよ夏祭りにょ」

    ★★★

     結局どんな感じの祭りになったのかよくわかりませんけど…。みんながやろうとしていたいろいろなことはどうまとまったのかとか。

  4. ◎ASTRO BOY 鉄腕アトム「闇のロボットハンター」

    ★★★☆

     役目のあるロボットと、特に明確な役目のないロボット・アトムの対比。たとえ自分で考えられても、「そういうロボット」の部分はいかんともしがたいという話。なかなかの考えどころではあるけど、現代に応用するのは難しそうな感じ。

  5. ◎金色のガッシュベル!!「冷凍庫対決 不死身のロブノス」

    ★★★☆

     実は「水野鈴芽を語りまくる回」だと気づければ、かなりおもろい感じ。リアル水野は最後だけだが。

  6. ●ソニックX「ナックルズ!怒りの鉄拳」

    ★★★

     外国かとも思ったけど、オリエンタルシティーって名前からして、中華街みたいなもんなのかしら。でも漢字のニュースやってたヨ。まぁ「そんな感じの世界」ってことにしておくべ。
     ヘタレてないナックルズさんはちょっと物足りなさを感じたり。むしろナックルズが持ってる自分のイメージみたいな話だった。

  7. ◎明日のナージャ「帰ってきた裏切りの美女」

    ★★★

     珍しく原画がいっぱいいる青山充氏回。癖は確かにあるけど、崩れはあんまりなかったかな。
     救いのないオチで終わっているのは潔いというべきなのかしら。

  8. ◎クラッシュギアNitro「ウルフ対ジャガー」

    ★★★☆

     国府田ニトロ発動。負けてるときは遠吠えゼリフだけど、勝ってるときはなかなかいいこと言ってる感じ。まぁギアファイトというよりかは、語り合いでしたが。


今日の録画見

  1. ◎住めば都のコスモス荘 すっとこ対戦ドッコイダー(TVK)「ドッコイダーVSエーデルワイスでどっこい」(7/26)

    ★★★☆

     気弱なメテオさん★。メテオさん★の破壊力には満たないものの、それなりに破壊力はある感じ。エーデルワイスは不器用というより、造形のセンスがないだけだと思うがな。むしろあの赤子に造形だけはしてもらうとかの方がいいかも。

  2. ◎ディー・シー~ダ・カーポ~(TVK)「桜の下のカナリア」(7/26)

    ★★★

     これを澄んだ歌声とせねばならないのか……がんばろう俺。

  3. ◎週刊ポケモン放送局「劇場版ポケットモンスター『ピカ☆ピカ星空キャンプ』」(7/22)

     [初見感想]
     流し見。見る気もないというか。

  4. ◎探偵学園Q「水深30m・海底密室殺人事件」(7/22)

    ★★★

     水着祭りは薄く。1話ですっきりまとまってくれたのはありがたいが、理詰めも動機もいまいちかしら。ヒントも多いし、片手間に見るぐらいで丁度いいレベルなのかな。

  5. ◎おねがい*ツインズ(BS)「肉親かもしれない」(7/22)

    ★★★☆

     今回はあんまり萌えシチュがうまくはまってない感じ。それぞれが考えた結果でいろいろ起きているわけでもなく、あくまで偶然性なとこが強くて、その偶然を作り出すための前準備も制作者の意図が見えてしまうような粗い作りのような。

  6. ◎アソボット戦記五九「回転!ガッツで大バトル」(7/22)

    ★★★☆

     販促か。DREAMも出てたし商売気がありすぎ。リアルアイドルキャラは下手にイメージ壊せないから、毒にも薬にもならない、魅力薄いキャラになっちゃうんだよなぁ。魅音のような悪女っぷりも、紫音のようなあざといロリっ子ぶりも、スージィのような手の早い暴力女にもできないのはなんとも使いづらそうですわな。

  7. ◎スクラップド・プリンセス(BS)「力と謀略の歌劇」(7/22)

    ★★★

     あぁ新展開。むしろ話を延ばされた気がしてしまうのは私だけ?

  8. ◎なるたる(キッズステーション)「黒の1号」(7/21)

    ★★★

     石田彰登場。このアニメはよだれがポイントなのかしら。確かに新しい攻撃法だとは思うが。

  9. ◎ジャングルはいつもハレのちグゥデラックス(OVA)#2「ちょっと待って マリィたん」「第二回」(DVD)

    ★★★★☆

     [公式サイト]
     おもしろいなぁ。コスプレどころはちょっとあっさりしすぎかとも思いましたが、むしろこのあっさり風味が潔く心地よいのではないかと思ったり。そうだよなー、そこで長々と見せられたら「さあ萌えろ!」って感じになっちゃって、違うからなぁ。「萌え」の「も」の字を感じたぐらいで次に展開するような作りの方が、作品に踊らされてる感が強くてヨシ。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る