あにめ感想にっき[8月24日(日)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2003年 9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2003年 8月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2003年 7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 暑くてなかなか寝つけず、朝見失敗。昼間アニメを見てる時はあんなに眠かったのに…。


今日のアニメ(日曜日)

  1. ▽HAPPY☆LESSON ADVANCE(TVK)
  2. ◎ONE PIECE「天空の黄金郷ジャヤ!目指せ神の社!」

    ★★★

     うわ、あっさり合流したもんだ。途中までさらに1系統話が増えてモーワケワカンネー(こち亀)状態になって心配してたんですが、つまり、やたら分岐させてあらゆる方向から世界解説をすることにより、短期間で空島がどういうところかを視聴者に伝える意図があったということでいいのかな。確かに気づけばだいぶ設定が頭に入ってますヨ。

  3. ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所「檸檬、くノー忍者になる」

    ★★★

     なってないし。姫だし。

  4. ◎ちびまる子ちゃん「『1万円当てよう』の巻」

    ★★★

     私も懸賞には縁がない人。運だけの懸賞にはあんまり興味ないし。統計と実力が絡むあたりの方がいいなぁ。

  5. ●デ・ジ・キャラットにょ「さしすせそと名付けるにょ」「でじこフリマに挑戦にょ」

    ★★★

     片づけをしながら流し見。特にこれと言ってなさそう。

  6. ◎ASTRO BOY 鉄腕アトム「永遠の少年」

    ★★★

     何か似たようなサブタイが多い気がしているけど、実際どうなのかは別に調べてないです。
     永遠に子どもでも保護者は永遠ではないし、学校に行ける期間も無限ではないわけで、最終的には子どものままでも「子どもに見られる」以外は特に変わらないんだろうなァとか。得なこともあるけど、やっぱ不便なことも多い。ネバーランドにはテレビとアニメがなさそうなので絶対行きたくないです。(ぉ

  7. ◎金色のガッシュベル!!「大崩壊!バルトロの逆襲」

    ★★★

     何で出来るかの説明がなく、根性だけで盛り上がるのは時と場合によるわけで、ザコ敵&軽いトラップではいまいち盛り上がりMAXとは言い難く。
     しかし清麿はずいぶんと極端なやつだよなァ…とあらためて思ったり。まぁ根が素直ってことで納得することに。

  8. ●ソニックX「スピード勝負!ソニックvsサム」

    ★★★☆

     でも何だかんだ言って航空機の方が俄然速いの図。<Xトルネード&中継機

  9. ◎明日のナージャ「すばらしき人生!光と影を見た男」

    ★★★☆

     ホセとカルメンの解決編。帽子が飛んだ時はてっきりカルメンの姿でもちらっと見えて、そのまま背を向けて去って終了…とか思いましたが、まさかそんなオチとは。

  10. ◎爆竜戦隊アバレンジャー(特撮)「釣りバカアバレ日誌、どもども」

     昨日の釣りバカ見てたら、アバレにハマちゃんが出るとのことなので、軽く流し見視聴…してたら、思いのほか出番が多い…。テレ朝+東映コンボによるコラボですけど、この2番組は実に仲がよいですなぁ。あと東映テレ朝コンボと言ったらナージャですが…ナージャ+アバレ…あり得ねぇ。
     この回をきちんと楽しめるのは両方ちゃんと見てるみでぃさんぐらいなんだろうなぁ。

  11. ◎クラッシュギアNitro「ヒデは守り神!?」

    ★★★☆

     まぁオチは予定調和ってやつですかね。あそこまで一致してたらたとえ本人といえども間違いとも言えない感じ。神さまとは言ったが、全能とは言ってないわけで、ヒデは神さまですよ、ええ。


今日の録画見

  1. ◎無限戦記ポトリス「祝砲屋チャペック頑張る!」(8/23)

    ★★★☆

     確かに「戦闘は俺達の専売特許だ」みたいな態度はよろしくないですな。つか戦闘を全く恐れていない方がよっぽど怖いです。自分が傷つくこと、相手を傷つけることにおそれを感じて欲しいですよ。

  2. ◎ディー・エヌ・エンジェル「凍てついた呼び声」(8/21)

    ★★★☆

     トラップ発動。絵に固執する梨紅はよかった。

  3. ◎冒険遊記プラスターワールド「宝石+出現=トラストーム」(8/21)

    ★★★

     しかしデリィの宝石集めがゴンゴラゴン目的だった、ってのは実に後付け臭いよなァ。それならビートマたちと対立する必要はまるでないし。
     巨大化攻撃したら完全に葬られることになるのは戦隊シリーズ的ですなぁ。頭脳がなくなって敵側はすごく弱そうだ…今までも弱かったけど。「プラスト」は合体してる感じするけど、「マイナスト」言われても、合体っつーより分離っぽいなぁ。

  4. ×テクノライズ「STRAIN」(8/20)

    ★★★

     あぁ、あんまり覚えてない。

  5. ◎ガドガード「牙を剥く日」(8/20)

    ★★★☆

     自称正義のヒーロー空回り。寝ても覚めても職に囚われろ、という意見にはあんまり賛同したくないですな。寝ても覚めてもアニメではあるけど。

  6. ◎宇宙のステルヴィア「みえないかべ」(8/20)

    ★★★☆

     あぁもうウジウジと! 光太君=すごい 自分=ちょっとすごい でいいじゃないか。まぁ「そうだね」がなくなっても恋人同士でいろってのは酷なのかしら。

  7. ◎ナルト「白眼開眼!!内気なヒナタの大胆決意!」(8/20)

    ★★★☆

     ヒナタやネジが持ってる白眼は洞察力をアップさせる特殊能力だそうで。ついでに気(チャクラ)の流れが見えるので、そこを攻撃して内部破壊をもたらすつまり浸透勁の技を使うとかいう話。
     一撃必殺の技同士でやってると思わなきゃ、確かに地味なバトルではあるなぁ…。つかずいぶん正攻法ですな。特殊能力があったら、それをどう活かすか考えるもんですよ。

  8. ◎ボンバーマンジェッターズ「それはそれは恐ろしいメカード」(8/20)

    ★★★☆

     まぁどうしても欲しけりゃ、思いつくのはさほど難しくない作戦ではあるかと思われ。ぶつけるのは別にジェッター星でなくても無人星とかでもよさそうだけど、どうせボンバー星の住民は全滅させるんだから、ついでにジェッター星の住民を全滅させるのも多少の違いって思ってるのかも知れないな。まぁ正気の沙汰ではないけど。
     いろいろマックスは非常にボンバーマン的な敵デザインだと思いました。

  9. ◎ラストエグザイル「Grand Stream」(8/18)

    ★★★☆

     ディーオぷりちー回。丸っこい絵の回でしたが、さすがにディーオまでは丸くなく。ラヴィとアルは丸くてかわいかったでふ。

  10. ◎拳闘巫女こぶしちゃん(8/17)

    ★★★★

     [公開サイト]
     各所で話題の自主制作アニメーション。(私はとぼふさん経由)17日公開だったので、17日扱いで。
     24MBはでかいけど、15分で24MBだとやっぱりちっこくて粗いのは致し方ないことなのかしら…、動きが楽しいアニメーションなので、もっとちゃんとした画面と大きさで見たかったです。DVDとかVHS版の入手方法とかあるのかしら…。
     最後のオチに誰も「クサっ」って言わないのが、自分的に物足りないというか寂しいというか…。
     冬コミには突発こぶしちゃん本とか並んでたりするのかなぁ。同人アクションゲームとかもありうるうる…ネタ豊富だ。

  11. ◎なるたる(キッズステーション)「彼の言葉は真実」(8/11)

    ★★★

     いつ何が起こるか分からない緊張感だけはひたすらある…けど、まだ世界への興味があまり湧かない私。

  12. ◎高橋留美子劇場「君がいるだけで」(8/9)

    ★★★

     若者と比べることはないでしょう。自分のやり方で順応していこうとする姿勢は見習うところかもしれず。次の職がちゃんと見つかるところも納得いくおじ様でした。

  13. ◎星のカービィ「脱走魔獣ファンファン」(8/9)

    ★★★

     居残り…ということはグッズ化ですか!? 自 虐 ネ タ だ っ た の か … 。

  14. ◎おねがい*ツインズ(BS)「きみにやさしく」(8/5)

    ★★★☆

     古くてスマン。バイト決める話でふ。服を着ろとまでは言わんが、タオルぐらい巻いてくれ。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る