あにめ感想にっき[10月19日(土)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2002年 10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2002年 9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 ある方の都落ち情報を聞いてちょっとアニメ見に集中できず落ち着かないので落ち着くためにお絵かきしてました。リアルでリアルタイムのアニメ話をする人がいなくなってしまう感じではあったり。そもそもアニメ見られなきゃ見られなくてもいい的な部分がある人なので今後もアニメ見てくれるのか心配です。微妙に取り残され感だったり。私が変わらないでいる間、まわりは変わっていく…私も変わらなければならないの?変わってしまってもアニメを見なくても私なの?とか。
 まぁ差しあたっての心配はこれから映画は誰と行こうかということだけなんですが。
 明日死ぬとしたらアニメ見ます。


今日のアニメ(土曜日)

  1. ▽星のカービィ
  2. ●満月をさがして

    ★★★☆

     いずみ&ジョナサン登場。とりあえず緒方恵美アワーを構築中と見るべ。来週は蒼の騎士出るみたいだし。↓

  3. ◎東京ミュウミュウ

    ★★★

     アサノくん。確かに人間語を話すネコよりネコ語を話すいちごの方が見てみたい。川澄ネコはまぁいいや。
     結局いちごのみで倒してるんですが。

  4. ◎わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    ★★☆

     OP&ED変更。結局前のOPの変身シーンは一度も本編で拝めないまま…設定ポシャったのかね、やっぱ。今回のOPではすっかり妖精変身シーンになっちゃいました。つか本編と全く関係ないベッキーOP&EDに激しく萎え。劇中歌が唯一の救いかと。でもすっかり妖精話にシフトしていく傾向だけはしっかり見えましたな…ふしゅぅ。
     本編は…まぁいいや。

  5. ◎真・女神転生デビルチルドレン ライト&ダーク

    ★★★

     冷静と言うより頭が固いって感じですな…。自分以外も合理的にしか動かないと思っている時点で世界の解析もきっちりできてないってことだし。…つまりバカメガネタイプ…、クロウド(クラギア)タイプですな、頭のよいフリして人を騙す結果になると。こわこわ。

  6. ◎ふぉうちゅんドックす

    ★★★

     マックスは家出してきたわけではなく、飼い犬をクビになっただけですから、飼い犬に戻ることに抵抗がないのですなぁ。
     とりあえず扱いが悪いことに関しては自分にも原因があるって話になりそう。

  7. ◎プリンセスチュチュ~卵の章~(TVK)

    ★★★★

     バレエバトルが久しぶりに復活。そか、バレエバトルを仕掛けるとクレールに勝ってしまい話が終わってしまうからやらないわけですな…。それでも「私と躍りましょう」ぐらいは言っていただきたいかと。

  8. ◎GET BACKERS

    ★★★

     3話目にしてライバルキャラが登場。このまま超能力バトルになっていくのかしらん。まぁおもしろくなってくれさえすればいいですけど。

  9. ◎機動戦士ガンダムSEED

    ★★★

     コロニーは遠心力で重力を作るから、中心付近になるにつれてどんどん無重力になるんだ、とか懐かしい知識を思い出しつつ。いつまで1stそのまんまを続ける気なのかしらね。そろそろオリジナルを見せて欲しいとは思う。
     先週書き忘れたけども、結局富野節はやってるね。富野監督がやってしまうのは仕方ないとして、富野節をやろうとしてやってるってのはあんまりいい気しないかも。とりあえず敵味方会話はニュータイプ会話じゃなくてれっきとした「通信」としてやるみたいな感じはありますが。確かに同じ地球軍の機体ですから、通信できてもおかしくはない。
     序章的話なので急ぎたい気持ちはわからなくないけど、難のためらいもなく敵兵士を殺していく主人公はなんともいただけない感じ。

  10. ◎カスミン

    ★★★☆

     土偶ちゃん@釘宮に☆。何でも萌えキャラに仕立て上げる声力(こえぢから)はすごいです。
     本気で目指すことよりも本気で目指せることを探す方が難しいとか思う今日この頃。

  11. ▽りぜるまいん(TVK)
  12. ▽天使な小生意気

今日の録画見

  1. ◎サイボーグ009(終)(10/13)

    ★★★

     本当はもっと前に見ていたんですけど、感想書くの忘れてました。…まぁこれなら、やらなくてもよかったかなって感じ。どうしてこれが「完結編」になり得るのかということすらわからない。ただ「新しい話の序章」とまでしかわからない。「戦いは続いていく」というのは終わりのようで終わりではなく、始まりがあれば終わりがあるわけで、「戦い」自体が終わらないとしても「00ナンバーたちの戦い」が終わるときはあるだろうと思うわけで、(つかそもそもヨミ編最後で「戦いは終わらない」的な話はしてたし、「戦いは終わらない」という結論のために完結編を用意するとは考えにくいわけで。)つくづく意図の見えない話でした。
     哲学したいのなら哲学っぽいところもちゃんと見せてほしいです。

  2. ◎スパイラル~推理の絆~(10/15)

    ★★★

     魔方陣の話。「爆弾処理班じゃ解体できない」ってのはきっとフェイクだろうな…。嘘つきが「嘘ついてない」って言うようなもんで。

  3. ◎アソボット戦記五九(10/15)

    ★★★

     牢屋相手なら力は出るし、ジョイスティックも持っていたんだから自力脱出可能な気がしたりするが。
     いきなり出てきた親父で村長な彼が「実は元盗賊だった!」とか言われても何の感慨もなかったりします。

  4. ◎キディグレイド(10/15)

    ★★★

     いまだ面白味がわからず。設定が消化されていくということに満足を覚えているのではないのだろうか?

  5. ◎ウィッチハンターロビン(10/15)

    ★★★

     …実はプラスチック弾でしたって...。それだと状況が大きく変わった、って感じでもないな…フーン。

  6. ◎シスタープリンセス~リピュア~(10/16)

    ★★★

     また花穂。最近はあの「兄」を「航」の進化系、すべての状況を理解し受け入れたもの、として見たりしているけども、やっぱりあんな外面だけの兄には好感が持てず。妹たちの家を毎日巡回してるようだし…(キャラゲーの主人公かい…)。
     後半の亞里亞は1st時と比べてホント早口になってます…。こっちの兄はまた違う兄なのね…ん~。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る