あにめ感想にっき[11月10日(日)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2002年 11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2002年 10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 土日2日間とも全力疾走でなんとか完全消化に成功…。できた余裕約50分にてりぼんビデオを消化。複数週に渡ったような溜めをほとんどしていない状態でこれではさすがにきついです、マジで。
 今日は意図的に短文で行きます。


今日のアニメ(日曜日)

  1. ◎激闘!クラッシュギアTURBO

    ★★★★

     まぁほぼ予想可能な展開ですな。それでもおもろいからいいけど。予告のジロウがとっても気になります。

  2. ●おジャ魔女どれみドッカ~ン!「どれみと魔女をやめた魔女」

    ★★★★★

     声優素人の使い方も巧く、いつもとは画の作り方も違う「本気」のどれみって感じでした。こういうの好きだけど、短文感想には向かないね。心に刻んで、しまっておきます。

  3. ●電光超特急ヒカリアン

    ★★★☆

     ブラックエクスプレスが総理になって、ミナヨちゃんがJHR本部長になる。…微妙にトップ職、その官僚批判ですな。

  4. ◎デジモンフロンティア

    ★★★

     足ゲット。まぁ特には。

  5. ◎ギャラクシーエンジェル

    ★★★☆

     「全然出てないよ~」、良し。噂の域を出ていなかったミスコンと優勝商品をしっかりオチに持っていけなかったのはマイナスですな。

  6. ◎ちびまる子ちゃん

    ★★★

     異次元と夢。その辺をすぐに本気で信じられるってのも若者の特権ですなぁ。

  7. ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所

    ★★★

     省エネハウス。風力や太陽光パネルの分は加算されないのでしょうか。あれだけ厳しい条件で脱落者が出た描写がないのもちょっと。30分にいろいろ詰めすぎましたな。

  8. ◎ONE PIECE

    ★★★

     今度はナミさんの話、通販品も地図用紙以外は意味なさそうだし、まぁ場つなぎ回ですな。しばらく頑張って話延ばしていただきましょ。

  9. ●THEビッグオー(TVK)

    ★★★★

     [初見感想]
     結局「目覚まし」としてはあれが最適という判断ですな。


今日の録画見

  1. ◎おジャ魔女どれみドッカ~ン!(10/27)

    ★★★★

     先々週の。見てなかったので今日分を生見できなかったの図。先々代の女王様話ね。普通によい話でした。兵役に出た彼のその後は気になるところですけど…女王様は孫達との思い出の後は不幸続きって設定のはずだし…こわっ。

  2. ◎星のカービィ(11/2)

    ★★★

     まぁまぁ棒的な話。あそこまで去れてやっと爆発なら、普通にしていれば1年以上は優しいままだったんじゃないかしら。まぁどっちにしても一番早く怒りエネルギーが貯まるのはデデデだろうけど。

  3. ◎天使な小生意気(11/2)

    ★★★☆

     源造に呪いがかかった疑惑。匿名で書くのは男らしくないと思います。

  4. ◎超重神グラヴィオン(11/4)

    ★★★

     謎のもうひとりのパイロット紹介。謎言われても顔出ししてなかっただけで他の人の素性もかなり謎なんですけど。新しい武器なのはわかるけど、何で強いのか説明は全くなし。G因子、戦闘センス、金、今のところの要素はそれぐらいなんですけど、設定は大張氏の頭の中にしかなさそう。

  5. ◎ホイッスル!(アニマックス)(11/4)

    ★★★

     いきなり父親話に。血の話は水野くんだけで十分です。サッカーが好きなことに理由なんていらないでしょ。血もなしに好きな人に対する侮辱と思えます。

  6. ◎十二国記(BS)「風の万里 黎明の空 二章」(11/5)

    ★★★★

     なんかこれからまだまだ難しい話をしそうな布石って感じ。映像でこういうのを伝えるのって難しいんでしょうなぁ。とりあえず少女二人の気持ちだけは押さえておく。

  7. ◎花田少年史「桂ちゃん」(11/5)

    ★★★★

     初の霊なし。子どもが子どもらしく動いてはいるけど、やっぱり深夜アニメだなぁと思う内容。とにかくみんな、幸せになりたい だけです。

  8. ◎ヒートガイジェイ(11/5)

    ★★★★☆

     そーいや株アニメってないなぁとか思いました。自分の株経験はいたストでしかないですが。おもしろかったです。

  9. ◎キ・ファイターテラン(BS)(11/6)

    ★★★

     流し見。なんか過去の戦争の話をしてました。物語の「要素」は入れているみたいだけど、この作品の「売り」がなんなのかいまだに見えず。なにがしたいの?

  10. ◎灰羽連盟(11/6)

    ★★★★

     日常が淡々と続く。「世界に浸る」という意味では、これもそういうアニメ。「世界」があるだけでイイ気持ちに。

  11. ◎ハングリーハート-ワイルドストライカー-(11/6)

    ★★★

     1週飛ばしたのがとても悔やまれますが。今回は恭介と共に成長していく仲間達の紹介、ってとこでしょうな。100周は200mトラックで20kmほど。まぁサッカーのフィールドは、長さは90m以上120m以下、幅は45m以上90m以下(調べた)ですので、最大で1周120x2+90x2=420m。100周で、42000m=42kmですな、フルマラソン(42.195km)級。

  12. ◎星のカービィ(11/9)

    ★★★

     ペットネタ、あまり社会批判って感じでもなかった。ちょっとは含まれている感じだったけどね。あれだけ簡単に増えると食料としての使い道はないものか、とか考えてしまうのはダークですか?

  13. ◎天使な小生意気(11/9)

    ★★★

     エレベーターに閉じこめられて。男の凄いところを見せつつ、男のイヤな部分も見せていく方針なのかしら。この前のチカン男といい。

  14. ◎不思議ストーリー ウルトラマニアック(OVA)(VHS)

    ★★★★

     雪乃五月なのは男の子になるシーンがあるからですかな。原作1話のアニメ化って感じ。まぁ優等生な作り。麻績村まゆ子キャラが人間の姿してるだけで違和感があったり…。

  15. ◎満月をさがして(OVA)「かわいいかわいい大冒険」(VHS)

    ★★★☆

     メインはウルマニだったので、こっちはおまけ程度の話。ぬいぐるみ型のタクトとめろこにすることにより描きやすくしたって感じですなぁ。キャラもできるだけ少なくしてるみたいだったし。実写シーンもあったりと、製作期間があんまりなかったことが伺えます。でも作画自体は崩れていないのでまぁ、よくがんばりました。
     とっとといつもの姿に戻って空を飛んでいけばいいんじゃないの? という致命的欠陥があったりします。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る