あにめ感想にっき[10月12日(土)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2002年 10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2002年 9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 今週末は今日しか見られないのでHDD分のみ消化。ビデオテープは山ほどあるけど、HDDには換えがないですからな。DVDRAMには1時間しか(1日分にも遥かに満たない)録れないし。
 灰羽を見終わったところで5時過ぎだったので、GB見るためいったん切り上げしたら、なんかNHKで驚異の油絵アニメーション「老人と海」をやってたのでちょっくら見てみた。まさに「絵が動く」「アニメーション作品」でした。すげぇ。あんまり情報入れてなかったので5分ぐらいの作品かと思っていたら、その長さにも驚き。なげぇ。…アニメーションってやつは奥が深いです。


今日のアニメ(土曜日)

  1. ▽星のカービィ
  2. ●満月をさがして

    ★★★★★

     …抗萌え失敗。どうも満月はストレートでもガード崩される。満月萌え話はどう考えてもこっちの方が上なので、詳細は書きませんけども。追加しとくと、「変な文章」で誰が書いたかがバレてしまう電波満月萌え。
     いつ病弱設定が出るかヒヤヒヤでもありました。あんな走り回ったり騒いだりして大丈夫なんか…? 部屋で騒いでいたときはいつお婆ちゃんが出てくるのか心配でもありましたし。

  3. ◎東京ミュウミュウ

    ★★★☆

     てことは最初に青山くんとしてるってことなのかしら? キスっつーか興奮MAXでネコ化ってわけじゃないのかしらん。
     さすがにあのさすらいのネコまで緒方恵美ってわけでもないか…。ネコにまでなってまで助けにくるってほどサポート良くないか…<蒼の騎士

  4. ◎わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    ★★★

     運動会。運動会のポイントも「点数」で、成績評価も「点数」なのでどっちがどっちの点なのか途中で混乱しました。200点減点で焦っているのに最後2万点って…とか。

  5. ◎真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク

    ★★★

     そーいや「光の巫女と闇の貴公子」を召還したのに、なんでジンが「光の巫女」で、アキラが「闇の貴公子」だと思ったんでしょうか? 逆かも知れないのに。
     2話目にして作画が既にヘタレてきてるのも心配の種ですなぁ。まぁタイマーが7:30~10:00までの設定だからこれだけ切るっつーのは不可なんですが…、見てる内に寝てしまいそうではある…。ふぉうちゅんまでもたないかも。

  6. ◎ふぉうちゅんドックす

    ★★★

     ドンコロ話終了。お父ちゃんの気持ちがほとんど描かれていなかったのがちょっと残念かな。あれだとただ利用しているだけなのか、信頼できるパートナーとしての位置づけなのかよくわからないでふ。

  7. ◎プリンセスチュチュ~卵の章~(TVK)

    ★★★

     相手がバレエしてるというのに、それでも躍らないプリンセスチュチュに相変わらず萎え。
     ふぁきあは王子の鎧かなんかですか?

  8. ◎GET BACKERS~奪還屋~

    ★★★

     成功率ほぼ100%って言っても1話1依頼やってても今回の失敗で全26話として他成功したとしても25/26でもう96%ですよ。もう失敗できません。

  9. ◎機動戦士ガンダムSEED#2「その名はガンダム」

    ★★★★

     さすがユリカ艦長とか思いつつ。
     今度のガンダムは「戦艦」も重要なファクターとか描いてあったアニメ誌記事を思い出しつつ。
     キラたち中立コロニー市民は「遠くの戦争を他人事と思っている日本人そのもの」とかいうアニメ誌記事も思い出しつつ。
     今のところガンダムへのこだわりがないのが功を奏しているようで、楽しく見られています。

  10. ◎カスミン

    ★★★

     キャンプ。肝試しで霧彦くんよりゆっくり歩いていたときは「疲れた」とかいうことより「食べ過ぎ」の方が先に頭に浮かびました。霧彦くんの「あんなに食うからだ」とかいうセリフが聞きたかった…。

  11. ●りぜるまいん(TVK)

    ★★★

     手塚先生ね…。

  12. ▽天使な小生意気

今日の録画見

  1. ◎ロックマンエグゼ(10/7)

    ★★★

     カレーバトル。いきなり「アイスマンをプラグインしてくれ!」って言われてもそんな設定いつから?って感じなんだが。

  2. ○映画・名探偵コナン「世紀末の魔術師」(10/7)

    ★★★☆

     [初見感想]
     まぁ、特に感想に変わりなし。キャラ多すぎですな、設定が「設定」でしかないぐらいでキャラがほとんど立ってない。一番一所懸命になるべき子孫の彼女が遺産に対してあまり懸命でないのもちょっと好感もてないところ。まぁひ孫ぐらい離れちゃうとどーでもいい、っつーのもあるんだろうけど。

  3. ◎サムライディーパーキョウ(10/7)

    ★★★

     紅虎逝く…?
     今さら技の説明されてもなぁ。

  4. ◎超重神グラヴィオン(新)(10/7)

    ★★★

     新番組、大張正己のロボットもの。変わらんなぁ。

  5. ◎スパイラル~推理の絆~(10/8)

    ★★★

     2話。証拠ないんですけど。

  6. ◎アソボット戦記五九(10/8)

    ★★☆

     2話。あそ。

  7. ◎キディグレイド(新)(10/8)

    ★★★

     後藤圭二監督作品。キャラ立ってないし、絵面だけ用意した、って感じだなぁ。

  8. ◎ボンバーマンジェッターズ(10/9)

    ★★★

     2話。随分と話進んでますな…。兄ちゃんいきなり失踪してるし。
     ジェッターズに「コネ」で入る展開はなかなかおもろかったでふ。

  9. ◎シスタープリンセス~リピュア~(10/9)

    ★★★☆

     花穂。あの転び方は不自然きわまりないですが、それでもあのアングルで転ばせるということは修正予定ですかな…。
     後半は衛。フーン。
     「シスタープリンセス」というものが一体どこを目指していたのかに関しての資料にはなりますな。つかシスプリの人気の基本、源ってどこにあるのかしら、これでいいの?

  10. ◎灰羽連盟(新)(10/9)

    ★★★★★

     久しぶりに「アニメ作品」を見せてもらった気がした。特に「狙った(媚びた)」ところもなく、淡々と世界を描く「作品」としての空気が漂っている感じでした。「商品」や「販促」といった「大人の事情」的な部分があまり感じられないところがなんともいい感じ。
     どう転ぶとしても、それなりに心に留まりそうな。

  11. ◎ハングリーハート(新)(10/9)

    ★★★

     翼くんの声でザコキャラっつーのもなかなか斬新ですが(少年時代の兄さんの声もそうというのもなにげに深い。兄さんMFだし。)、特に面白そうというわけでもないのが痛い。作画もすぐ崩れそうな予感。デジタル発色も見ててなかなか辛いし(灰羽のあとという位置もね)。かわいいキャラも格好いいキャラも微妙なところもまたつらいところ。

  12. ◎NARUTO-ナルト-(10/10)

    ★★★

     2話、大谷追加。どの辺から面白くなってくるんだろうか。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る