あにめ感想にっき[9月1日(日)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2002年 9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2002年 8月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 友人Aが録り逃した藍青を持ってきてくれました。ついでにてなもんやボイジャーズのDVDも持ってきてくれたので視聴。世代的に分からないネタが多すぎてちと辛かった、と言うのが正直なところ。ハマれば楽しそうなのはわかるんですが、他の要素がやっぱりちょっと薄かった感じ。
 9月なので今見ているアニメを更新。1日に更新したのなんてどれぐらいぶりだろう。「切りたいけど、どれを切っていいか分からない」という某知り合いの為に、切る/切らない論に即した評価を書いたつもり。あにめ感想にっきの感想が「見た人」を対象にしているのに対し、あっちは「見てない人」を対象にした感じに。実情として「これから見る人」はあまりいないと思いますが、少なくとも1人は知っていますので、その人のために書くのもいいかな、と。役に立つのは2年ほど先になるという長い計画になりますけども。
 とりあえず私が地雷を踏んでおくので、わざわざ同じ地雷を踏まないでくださいな。多少ならその爆風もいいですが、こういくつもあるとさすがに身が持ちませんからね。まぁこっちにはまだ「今」という話題性があるから耐えられるところもありますが。


今日のアニメ(日曜日)

  1. ◎激闘!クラッシュギアTURBO

    ★★★

     キョウスケVSランファン。どんな仕掛けだったのか微妙に気になりますが。

  2. ◎おジャ魔女どれみドッカ~ン!

    ★★★

     クラスメイトは玉木の頭ぐらいしか出てなかったと思われ。<私信
     宿題をやらずに夏休みが明けるとこういうことになると、昨日の東ミュウの振りをカバーしています。(違
     しかし学級文庫の時といい、随分と下系が出るようになってきたなァ。ガキ子ども受けはいいんだろうけど。最後のシリーズだからって。

  3. ●電光超特急ヒカリアン

    ★★★

     見事なロコ髪ですな…。メガネまではコンボ成立だったが、残り1人が当てはまらず撃沈。

  4. ◎デジモンフロンティア

    ★★★

     てことはコウジの知り合いなのかしら…。てことは自分の意志で来た者はそれでよしとし、こなかった者は洗脳とかまでして強引にデジタルワールドに呼んでたとか? むぅ。
     そろそろ現実世界の話が見たいなぁとか思っていたら来週から現実世界に戻るらしい。期待…できるかな?

  5. ◎ぴたテン

    ★★★☆

     運動会。爺さん婆さんチームの絡みが微妙ではあったが、まぁ他に意外なキャラを使えなかったということかしら。2番手のムキムキ爺さんの正体が気になるところだったりするんだけど。(てっきりじいやが3位、じいやの隣にいた人が2位って感じだったので、1位の人だと思ってたのに、そういう見せ方はしてなかった)。
     ちょっと考えるとできないからってやらせないのはその人のためにならないような気もするな…。さすが悪魔…。(ぉ

  6. ◎キャプテン翼「日向、イタリアデビュー」

    ★★★

     シュートが決まって終わった方が1話のまとまりとしてはいいと思うのだが…、ここで引かないといけないの? 決まらないの? もふー。

  7. ◎ちびまる子ちゃん

    ★★★

     台風ネタはもうちと前だったかな…せっかく1日なんだから新学期ネタやろうよ。

  8. ◎サイボーグ009

    ★★★

     敵の全貌が見えるの巻。せっかくの海なのに008が活躍しない…まぁ前回活躍しちゃたからなぁ。でも008がハッチを開いて、そのまま追いかけてくるのが一番確実で早かったような気がしてならない。どーせドルフィン号とちがって操縦するのは006なんでしょ?

  9. ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所

    ★★★

     絶対死者出るって…全壊させた破壊力でしょ? いくら違法駐車撤去とかできるようにとはいえ、あのサイズは町内で使うのに対し非現実的すぎだと思われ。絶対電線引っかけるよ。

  10. ◎ONE PIECE

    ★★★

     なんだかギャグ展開に。ここはあまりギャグに逃げて欲しくなかったなぁ。
     血はそんなに長いこと液体でいられないような気もするが、そこはクロコダイルの血でカバーですかな…。つか、返り血とかも怖いはずなので、近距離型の武器を使うのはちょっとよろしくないと思うのだが、なぜかぎ爪使ってるのかしらん?


今日の録画見

  1. ◎天地無用!GXP(8/26)

    ★★★☆

     決闘。まぁグッズ力でしたからな…基本的には西南より運の悪い人やし。

  2. ◎ラーゼフォン(8/26)

    ★★★☆

     ラス前らしい。結局細かい謎は教えてくれそうもない感じ。謎を解いても幸せになれそうもないのでわざわざ解こうとは思いませんが。

  3. ★藍より青し「同衾~どうきん~」(8/27)

    ★★★☆

     つわけで録り逃し分補完。トラッキングがどうしても合わなくて音と画質がかな~り厳しい状態でしたが、なんとか補完。
     ティナ回。ティナ好きでければ何も意味がないかと思われるが、結構ティナ好きだったり。鈍感なのかはっきりさせる度胸がないのか知らんけど、薫の振るまいはパターンながらムカムカ。仕方ないけどな。んでティナが寝たあと何もなかった保証はどこにもないので、妄想の入る隙間を残してあるという、よい作りですわ。
     しかしキャラソンのEDには激しく萎え。いくら英語を忘れた外国人設定でもあの英語はないだろう…。雪乃…。

  4. ◎てなもんやボイジャーズ(OVA)#1「県警対組織暴力」

    ★★★

     1話、基本的にキャラ紹介のみって感じ。つかみ的には弱いと思うなぁ。小ネタは多数ありそうでしたが。

  5. ◎てなもんやボイジャーズ(OVA)#2「大幹部無頼」

    ★★★

     方言アニメと認定。日本語だけでもこれだけ方言が混ざると分からなくなりますな…。それとも方言演技がうまくないのだろうか。

  6. ◎てなもんやボイジャーズ(OVA)#3「喧嘩博徒」

    ★★★

     結局博打自体の意味はなく、戦闘のどさくさに紛れて逃げるっつー展開は、前振り的にどうかと思うよ。

  7. ◎てなもんやボイジャーズ(OVA)#4「女殺汗地獄」

    ★★★

     見事な打ち切り。まぁ6話あっても何ができたかわかりませんけど。とりあえず最終巻は裸祭り。小ネタ的にはいいんだけども。
     結局4巻通して、小ネタ以外の見方を見いだせず、って感じでしたわ。懐古ネタをキャラにしゃべらせることで分かる人にはツボなギャグを提供することには成功しているのかもしれないけど、それ以外キャラの魅力とか、ストーリーの魅力とかがさっぱりなかった印象。まぁ敵さん含めて全員方言しゃべってりゃ、緊張感も薄れるってもんです。絵の方も古き良き日本アニメって感じ。CGは弁当だけ。
     CMの引きつけ力はすごかったんだけどなぁ。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る