あにめ感想にっき[9月8日(日)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2002年 9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2002年 8月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 つことでこっちにも今日からACCESSKEY導入。1文字目しか効かないってのはキー配分で悩むところですなぁ。とりあえず普通にBackとNextを導入してみた。YesterdayとTomorrowだと直感的に分かりにくいかと思って。次週、先週、週末のAccessKeyはJavaScriptファイルをいじらないといけないので、とりあえず先送り。使えるのか邪魔くさいのかはしばらく使ってみないとわかんないしね。現状ですでにファイル(F)とかのAlt→Fとか押すと使えるメニュー系のキー(F,E,V,A,T,W,H等)をAccessKeyにしちゃうと微妙にメニューのショートカットが使いにくいっつー傷害が出てるし。
 まぁIEの次バージョンとかはもっと使いやすい機能になっていることを期待しつつ、先行導入していきましょ。ブラウジングは基本的にマウスがないとかなりやりにくい世界ですけど、やはしキーボード派としては、キーボードだけでうろうろできる環境になっていくことを期待したりするのです。


今日のアニメ(日曜日)

  1. ◎激闘!クラッシュギアTURBO

    ★★★

     すっかり注目されていないクロウドの1回戦。元チームの残留を掛けた勝負というのに、同じチームだったキョウスケも注目していないっつー不遇ぶり。まぁキョウスケもコウヤもクロウド騙しの被害者だからなぁ。
     ブースターを利用した空中ファントムはなかなかでした。つか相手のかたクロウドをナメすぎです。…いやハッタリか。まったくグリフォンの連中は口ばっかり…。

  2. ◎おジャ魔女どれみドッカ~ン!「いい子だって悩んでる」

    ★★★★☆

     リアル話、両親とも教師の子どもは2人ほど知っているが…優等生タイプではなかったなぁ。教師であるが為子育てが難しいってところもあるのかなぁとか思ってみたりとか。
     親にも子どもにも思うところがあるんじゃないかと思えるような隙のない作りでした。私はどっちでもないので両方の立場を考えてみるしかないけど。しかしどれみ達と一緒に成長してきた子どもにとって、ハナちゃんの存在ってかな~り使える感じだよな…。

  3. ●電光超特急ヒカリアン

    ★★★

     こうなったら漫才で彼らの上を行くしかないですな。

  4. ◎デジモンフロンティア

    ★★★★

     初めに立ち戻って、志しをリセットするの巻。つか私も見ているうちに普通に「デジタルワールドを救うこと」が目的だった気がしてたよ。確かに「何か人生にアクセントがあるかも知れない」的に冒険に出たんだった。「デジタルワールド救う」的には無理っぽい課題になってるかも知れないが「自分を変えること」に関してはこんなにいい状態はないですわ、「まだできること」はあるからね。リセットできるからやるんじゃなくて、リセットできないからこそやるんですな。
     過去の絵を使い回しつつ、いい感じに仕上がっていたかと。

  5. ◎ぴたテン

    ★★★★

     湖太郎と天ちゃんが喧嘩して。父さんは1話以来かな。
     湖太郎の父さんの弁当のことを気にしてたけど、天ちゃんの両親はどうなってんだっけ?ふつー?

  6. ◎キャプテン翼「涙のストライカー」

    ★★★

     小次郎男泣き。ことごとく飛ばされる日向は結構哀れに。
     翼は開始7秒ゴール。こんなんじゃ10ゴール10アシストなんて3,4試合で達成できそうですな…。つか、こんなレベル差で翼のレベルアップの役に立ってるんだか微妙に心配です。

  7. ◎ちびまる子ちゃん

    ★★★

     小杉大食いネタ回。とりあえず「食べるのを1人前にする」というのだったらどれだけ続けられたのか気になるところですな。そうやってしばらく食べていれば胃の方もだんだん小さくなっていくことになっているし。まぁ育ち盛りに食事制限するのはどうかと思いますけどね。つかむしろあれだけ食事をしなければならないという燃費の悪さの方がのちのち心配ですわ。

  8. ◎サイボーグ009

    ★★★

     乗り込んで、バラけて、一部捕まって、一部洗脳されて、燃えるサイボーグ同士の戦いに。今まで最強だった009が敵っつーのがなかなか良い感じですな。
     スカールも復活して、ラストバトルを盛り上げております。
     しかし001が起きてさえいればすべて問題なく事が進んでいたっぽいな…。<いつものことですが

  9. ◎こちら葛飾区亀有公園前派出所

    ★★★

     派出所旅行がいつのまにか両津家の話に。旅行は値段じゃないです、ハイ。まぁ安いやつだと当たりはずれが激しくなりますけども。

  10. ◎ONE PIECE

    ★★★★

     40秒が30分になる東映マジック。もはや芸術です、よくがんばりました。同時間のそれぞれを見せる、思い出を振り返る等々のテクニックをフル活用し、なんとか嘘のない形に…は微妙にできてなかったですけどね(セリフだけで規定秒数越えてることが多々あったり)。
     ついでに地上から雲までの高さは一般的に1km~10km。今回の画にあった積雲だと1km~6km(参考:のび太と雲の王国)なので、5kmの爆発圏内を持つ爆弾だと微妙に危ない距離だったりします。
     しかしルフィ一味は誰も死なないけど、アラバスタの人たちはかなり死んでいくよねぇ。


今日の録画見

  1. ◎ホイッスル!(アニマックス)(8/26)

    ★★★

     逃げるのは良くないが、早めの見切りも大切ではある。能力はサッカーだけのためにあるわけじゃないでしょ。サッカーをして無駄になるわけもないが、他のことをして無駄になるわけでもないんです。
     つか早めに見切らないとこのようにいつまでもアニメを見るハメになったりとか。(ぉ 無駄ではないんですけどね。

  2. ◎ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(アニマックス)(8/26)

    ★★

     笛。つかお前らがネコだろう。

  3. ◎G-onらいだーす(BS)「万年ヤラレと呼ばれて」(8/27)

    ★★★☆

     液体爆弾じゃないのか。飲み物に異物が入っていたら飲まないと思ったりするが…。
     コスモ番長はこの話の裏主役という位置づけをしてよいかと。ハーレム化の中心であるし。

  4. ◎キ・ファイターテラン(BS)(8/28)

    ★★

     2話。何か取り込んでる。12の野菜たちみたいなもんか。

  5. ◎キックオフ2002(BS)(終)(9/2)

    ★★★

     なんかあっさりとくっついちゃったねぇ。まぁもともとそっちはおまけみたく描かれていたけども。
     結局面白くないわけじゃなかったけど、これがよい、っつーわけじゃないよな。世の中のアニメが全部こんなんだったら私はアニメファンやめますよ。他がよい作品であるから楽しめるというタイプかと。ツッコミ入れはなかなか楽しめました。

  6. ◎ホイッスル!(アニマックス)(9/2)

    ★★★

     やな親だ。それでもサッカーをしたがる水野くんも水野くんだが。しかし親だけに本人の意思なく転入手続きとかできそうで嫌ですなぁ。

  7. ◎ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(アニマックス)(9/2)

    ★★

     おかしの家。おかしくはない。

  8. ◎ギャラクシーエンジェル(再)(アニマックス)#8「天然ミルフィーユの査察あんかけ」(9/2)

    ★★★

     なんか見た記憶のないやつだったので。オチが微妙に不鮮明ですけどな。この回だけだとわかりにくいのかな?


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る