≪ | [生見・今週分録画見] / [録画見] | ≫ |
当日分直飛び:[土曜深夜][日曜日][月曜日][火曜日][水曜日][木曜日][金曜日][土曜日]
★★★
シンシアが仲間になっちゃったらパワーバランスが悪くなりすぎだから、結局のところ悲劇になりそうな予感…。
★★★
野球は2アウトから。巡ってきた流れを止める寿也ピッチャーという展開は読めなかったよ…。
★★★
★★★
どうも小夜の性格やハジとの関係が変だなぁ…と思っていたら過去話でした。思ったより今と違いはない感じではあるな、ちょっとヌケてるし。
名塚は…あぁ。
★★★★★
伊達戦決着。いやぁ、激しく盛り上がったヨ。感動もの。いい試合だった…(余韻にひたっている…)。
ボディ攻め>止めにリバーブローに行く>うっかり胸が空く>ハートブレイクショットを食らう>その瞬間に会長がタオルを入れる という流れが見事すぎてな。リバーブローに行こうとする一歩の気持ちも、そこにハートブレイクショットを合わせる伊達さんの気持ちも、タオルを投げ込む会長の気持ちも全部よく伝わってきて、視聴者的には3連撃を食らったようなもんでした…。
惜しかったのは事実だけど、チャンピオン力が激しかったのも確かで、試合を通じて得るものも多かったと思えるのもいいよね。
★★★
★★★
婚期を逃した話はおもしろかった。
キャプテンが父ちゃん疑惑がようやく登場してきたけど、父ちゃんがさらわれた時点であのキャプテンは大空魔竜に乗ってるという描写があったような気がしますよ? キン肉マングレートみたいに2代目なのか?
★★★
2年目も決定していることだし、のんびり行きましょう。ふたご姫を含む四角関係にも何かあるのかなーと思わせつつ、そこ以外のフラグを処理するという展開でした…。しかしこの有事でもプリンセスパーティーを怠らないのはどういうことなのかねぇ。王族連中が盛り上がってるばかりで、一般国民には特に影響のなさそうなパーティーなんだけど。
★★★
なんだ、邪魔が入るんだ…。忍者ライダーのそのテクニックも解説して欲しいですよ…。
★★★
村田も動く。村田の真意もわからんなぁ。敵を騙すには…みたいな感じになりそうな気配ではあるけど。
★★★
またオリキャラでだいぶ世界が落ち着いてきた様子。向こう側からも掘っていて、鋼鉄の岩で諦めていたのだから、1日かけて鋼鉄の岩を向こうから掘っていたのはわかるんだけど、通常装備になっている両サイドの力でどうして2枚目の鋼鉄の岩に穴が開けられたのかが疑問ではあるな…。つかさー、ナビのHPが足りないのなら、また明日続きでいいんじゃないの? ナビさえ回復すれば掘れるんだし。あそこまで1日で掘ろうとする理由がよくわかんなかった。誕生日とか命日とかそういうワケでもあるまいし。
というか、旦那がいるという話だったのに、旦那はどうなったの?
★★★
出来レースはちゃんと出来レースしないとスポンサーは降りちゃうよな…。
★★★
ふりがなは「マリク VS 獏良」だというのだからすごい話だ。この頃もずっと獏良といえば噛ませ犬だったから、最終シリーズの重みが変なんだよなー。でも最初から最後まできちんと過去に因縁のある敵風に振る舞ってくれたのは獏良だけだから、ヘタレていても伏線には違いないんだけど…。にしてももう少し強そうにしていて欲しかった気もするよね。ほら、海馬先生なんていくら負けても強さの存在感がしっかりしているし。(そういうキャラが被ってしまうからか…?)
★★★
どうも語尾に「なのだ」を求めてしまう…と思ったら齋藤彩夏でしたか。
前回のオグル側の女王のイメージ(シルエットね)からすると、最終的にはバニラがオグル側の女王になるんだろうなーと思っていたので、早々にショコラへの勧誘があるのには少々おどろいた。つかオグルを名乗ったあとのピエールが何だか下っ端に見えて情けなく思えるのですが…。
アニメになってしまうと、説明や絵のインパクトが一過性になってしまって勿体ない気もするね。地球誕生の話なんてもっとじっくりNHKっぽくやってくれればそれはそれでおもしろそうなのに。
★★★
ロコ役立たず…。ホントこの娘さんはなぁ…。
★★★
千葉繁宇宙人登場。基本能面なのが勿体ないね。千葉繁度としては低くなってしまった。
★★★☆
予想の範囲ではあるが、生きてるらしき描写が出てきてちと萎えた。あの口元を見る限り記憶を失っているわけでもなさそうやし。じゃあ死んだのは誰だったんだろう。死体なしってこともないだろうしなぁ。
前回ロイさんに機械人形言われてショックを受けて傷心旅行へ出てしまったソルティ。その死に方は、ソルティじゃなかったら道連れにしちゃうのでダメです。
★★★
★★★
すげー展開やなー。まぁ焼け出されたからといって男の部屋に転がり込めばある程度覚悟しておく…ということなのか? お互い傷心だったしな。ナメ合いなところもあるのだろうか。
★★☆
ごめん、眠い。軽く眠い程度だったのに、終わる頃には半分以上寝てました。癒しとかそういうレベルなんだろうか、これ。あまりに何もなさすぎて。というか萌え話ナシでは感想を書くようなネタもないし…。なんだろうなぁ。
★★★
何だか展開的にかりんに似たようなテコ入れタイミング…とか思いましたが…まぁそこはそれ。あんまり似てなかったのでよしとしましょう。というかOPやEDで感じてたイメージよりはボケボケでない、ちょっと突き抜け感が足りないキャラな感じ。あの「?」の飛びっぷりがぱにぽにの折笠(姫子)を思い出させていたのでなー。
★★★☆
進展進展〜♪ OPで張ってた伏線は思いのほか早く消化してきましたね。ちょっと裏がありそうだったエルスちゃんの裏はさほど性格的な裏ではなく設定的な裏でショックは薄め。といいつつ別のショックが待ってたりするけど。
アリカが戦う理由は十分だけど、エルスを自ら葬って一瞬戦意を喪失した感じのニナまでやる気満々になってるのはちょっと不思議な感じ。直前まではやる気満々なのはわかるけど、持続性がそこまであるのは見た感じちょっと意外だったよ。
しかしどさくさにまぎれて女王を否定されたマシロ様は哀れですな…。
★★★
こういうテーマだと総集編が総集編に見えなくていいね! というか序盤の記憶が薄らいでいるので、違いがあまりわかりません…あそこカラスだったよなーぐらいしか。つかカラスがハルカを失ったのって、あの謎の人面戦艦のところだったの?
うーん、何度見ても…。
★★★
最後は「大詰め」か…。怪談オタじゃないとついていけないところもあったような気もするなぁ。なんかNHK番組を見ているような気分になる後日談解説でした…。
★★★
銀河鉄道の夜じゃ死んじゃうよ…とか思っていたら案の定でした…。(もちろん銀河鉄道の夜の知識はアニメ版ですけど)
主治医の先生と母親っぽい人は悲しんでたけど、本人に言ったらわりとあっさりと受け入れてくれそうな雰囲気ですね。それはそれでまわりはつらいんだろうけど…。死ぬ確率が高いとわかっていれば分かっているほど、死ぬための準備もしっかりしちゃうし。もちろん万が一生きたときの準備もするけど。
★★★
男性を惹きつけてしまう特性だけでなく、あんなに使えないお人だったのか…。女性ばかりの職場に行けばいいというものでもなさそうだ…。
吸血本能があって、それを処理しなければいけないのは、理性を保つために必要なものだったのかね。かりんは増血だから、飢えるわけではなく増えるということで、鼻血出しておけば処理できるといメリットがあったんですなぁ。今まであまり噛みついていなかったみたいやし。
★★★
旧キャラの話ばかりでよく重さがわからじ。
★★★
いかん、脳内で千葉千恵巳に変換されるよ…。でも千葉千恵巳は既に別キャラで使っていたからな…。黒猫を見たあとだったりしたので、かなり千葉千恵巳臭がしてしかたなかった…。
★★★
実は先週リオン実は女子説を否定するメッセージをいただいていたり。そういわれれば確かに上半身をさらしているシーンはあったような。
ということでついに総力戦。リオンの護衛がポアラという人選はどうなのか…とは言っても他で使えたかといわれるとそうでもないからなぁ。戦略的にはリオンのところまで敵を攻め込ませないことになっていたから、一番使わないポアラをそこに配置は間違っていないんだと思うけど。ビィトはどこに配置しても戦闘が始まったらそこに突撃しちゃうタイプだからあそこ以外ないけど。しかし使えないにしたって、あのグリニデにそれなりにダメージを与えたポアラの火炎が全然効かないとはなぁ。つかせっかくリオンが天力陣を出してくれたんだから、突っ込もうよ…>ポアラ
次回予告は…もはや何も言うまい。
★★★
これであのこてんこのつけているリング自体に性格をゆがめるはたらきがあることが証明されたような。偶然できたバッテンリングは性格を反転させる効果だったけど、いつものまるいリングは強制的にいい子にする効果があるんじゃないか疑惑がさらにふくれあがりましたよ。
大人たちがあのリングをつけてないということは、子どもの頃あのリングで矯正されて、ちゃんとした大人になったということなのかなぁ。こてんこ以外の子どもがいないからわかんないけど。
★★★
スレッジママとは違うラフプレーをしかけてくるタイプなのか…。ただのマシントラブルを作っているだけでなく、チームワークへのしこりまで作ってしまうナイスな作戦だよなー。
★★★
起きていたので生見。夜更かししすぎです>自
自爆霊(身も蓋もない言い方やな)のデリーラと会う話。声はたかはし智秋。相変わらずキャスティングがどうだろうな感じではあるかな。こういうキャラは松来の方が似合いそうだ。
ここ2話はアリスに関係ない話ばかりゲットしてるなぁ。
★★★
何だ一発ネタだったのか…。ならもう少しネタに走ってほしかったよなー。コナン服は着てたけど。せめてパイカルを。
★★★★
ラブコメ大好き。
やす菜ははずむが女の子になったことで障害がなくなったというよりは、男の子であったはずむを失ってやっとこ自分の気持ちを認めることができるようになったんじゃないのかな。でもその時には男の子であったはずむはもういなくて、そこには女の子のはずむしかいない。それでも自分の気持ちにまっすぐに従ったのが今回のやす菜の行動だと見るです。
性転換事件から、いやそれ以前からはずむのことだけを考えていたやす菜と、普通に幼なじみの弊害や一般常識、その他いろいろなことも考えてしまっていたとまりというところで、この差が出た気がするですよ。
冒頭の間接キスといい、カラオケボックスへの誘いといい、女同士であることを利用しつつ、まだ男の子の心が消えない内に攻め落とそうという下心満々なやす菜の黒さが際立ちますなァ。とまりへのけん制も忘れないし。
★★★☆
うむ、万太郎の試合よりはおもしろい。なんたらXよりちゃんと技をかけてくれた方が痛そうだし、イリューヒンはちゃんと超人らしい特殊攻撃とかやってくれるし。
★★★
ここでOP変更。EDともども前バージョンの方がインパクトがあった気。冒頭の雰囲気だとラブコメ路線かなぁと思いきや、川澄もこっち側の人間にされてしまいました…。これで蚊帳の外は池だけか…。
★★★
ほほぉ、ここで異形の者というナルトとの共通点をもった人物というキャラ付けをしますか、なるほど。ガアラ話の焼き直しになってしまう気もしますが、これまでのオリジナルよりは期待が持てそうな気配。アンコ先生も頑張ってる。
2月に入ったのでEDの絵が変更に。前の歌の時はナルトの日常生活風景だったのに対して、今度はサクラ視点ということになるのかな。夢に見た人物が誰だったのか…という思わせぶりなED。まぁ特にどちらを意識しているということはないんだろうけど。
★★★
キッカーのムサシさんのキャラ紹介話。弱いアメフト部に見切りをつけたのはいいとして、高校辞めるのはどうかと思うですよ…。
★★★
洗脳するようなデュエルなのに、全然闇のゲーム風になってないところが恐ろしいですな。なかよしクラブになっていたところを、これで仲間たちを分断してデュエルさせようということになるのかなぁ。
次回予告、「VSゲームチャンプ」ということは、ゲイナー・サンガが参戦!?(違
★★★
何だよただ家族団らんしてたのかよ…。急にスケールが小さくなった気がしたデュークの本当の正体…。ソーマの記憶が出たときは、むしろポポとソーマは異母兄弟だった!>弟とは戦えねぇというネタになるのかと思いましたが…。
ムシバトルの画面はいつにも増してゲーム風。映画見てきたから、技決まったあとにゲージが減るイメージが浮かんで仕方なかった…。
★★★
やっとまともな作戦になたよー(棒読み)。全体もよく見えないし、作戦も何だかよくわからないというかあまり考えてなさそうな作戦だなーと思ったら、そのいい加減さこそが作戦の内とか言い出しましたよ…あんなに殉職してるのに…。あんなに死んじゃうと、重病患者が運び出せるとか言う前に、死者数が増えそうですけど、それでも重病人優先なのかなぁ…とか素朴な疑問が。志願兵が死ぬ分にはいいのか!?
★★★☆
いい最終回でした(またか)。だってさー、獠が香と話せちゃったらもう目的果たした感じになっちゃうし、あの会話からして、今後どうしていくのかも見え見えになってしまってるじゃないの。映画とか蟲師とかならこれで終わるよ、この話。
しかし「香より使える」的な発言はフォローになっているのだろうか…。香はむしろそっち方面じゃなくて、獠の行動をけん制する役目の方が大きかったわけやし、香瑩的にはむしろ100tハンマーを使いこなせるようになるべきなのかも知れないですぞ。
★★★★
速水さんだけが見た初日のスカーフが青でその後が赤だったのがきっとあとあとポイントになるんだろうなぁ。
しかし塾講師をはじめ素人をあんなに育て上げるとはすごい能力だよなー。その上さらに発展させるときている…。
★★★☆
もう南四局か…これじゃすぐ終わってしまいそうな気がするのに、これでも長くなるのか…。
命がかかっている状況だというのに、これまでのアカギさんのような一見危ない橋を渡っているように見えて、実は確固たる自信のある打ち回しではなく、それなりにギリギリのところを渡っているような気がするのは、まだアカギさんが鷲巣牌に慣れていないからなのだろうか…。
しかしこの白牌の読み合い、自分の牌、相手の透明牌の他にも、川の分や、左右の振り込み要員の透明牌なんかもきちんと考慮に入れているのかなぁ。左右は上がる気ないから並びとかもバラバラで牌が読みにくいのかなぁ。
★★★
大きな奇蹟を起こすと記憶が飛ぶという(CDに入っていたカードに書いてあったらしい)設定はどこかへ行ってしまった様子…。何だか普通につじつまが合う話になりそうな。何だか寂しくもあり。
★★★
とにかく○つ進めばよかったんだそうですよ! へ〜、そ〜、ど〜でもいいや。ゲーム的なミッションをクリアする話はよほどうまく作らないとおもしろくならないんだなーと。
★★★
何だ青野武か…orz。自分の宣伝枠を減らしてでも桃屋のCMを入れてくるぐらいのヤマザキパンの心意気が見たかった…。
★★★
いい最終回でした。きれいなオチでしたね。(感想投げっぱなし)
★★★
スポンサーとはどういうものなのかのお話。社長がわざわざ「小遣い」と言ってお金を渡していたのもそれなりに配慮があったということなんですな。広告塔になるなら、それなりにいろいろしなきゃいけないことも多いんだろうなぁ。
★★★
これもよい小清水亜美ですな。BLOOD+といい、小清水の素キャラを把握したキャラを与えるようになってきたのかも。偽って清楚キャラにしてる設定とか見事だねぇ。
歌は…上手いことにしといてくださいな。これ系のアニメは設定で歌声を聞くもんです。
★★★
高山みなみかと軽く思ったら井上麻里奈とかいう人。うむ、よく知らない。歌える人ではある様子。
新キャラ投入で新しい雰囲気に…ならない。結局唄ってるシーンでマンネリ風味になっちゃうのかなぁ。
★★★
そうか、毎回恋愛モノを描くのはつらいか…。
★★★
コンビニの買い物の用途は予想通り。先生の正体は…強引やな…。
そして絶対忘れた頃まで放っておくだろうと思っていた黒の組織話の続きが出てきた。こんなペースで出されちゃうと、何気に終わりが近いのかなぁとか思ってしまいますが…。
★★★
あれ?日本人? 絶対人種差別問題とかあるもんだと思っていたのに、何か環境汚染問題にされちゃいましたよ。何か…いまいちだなぁ。
★★★☆
木が生えるからってリサイクルマークって安易やなーと思っていたソレが重要な伏線だったことになりましたヨ!なんてこったい。そのつながりは見事やなぁ。でも過去うえきが出した木をリサイクルしてまた木にした描写なんてあったっけ? 今思いついた感が激しいですぞ。
しかしコバセン、昔はそのゴミを木に変える力だけで戦いまくっていたんですけど、それをつかまえて「最弱」はひどいでしょうに。
さて、この元に戻す力でVSうえきチームを考えてみる…。VS鈴子:ただのビーズに戻る>役立たず/VSヒデヨシ:ただの落書きに戻る>もともと使い所が微妙だったものがさらにビミョー/VS森あい:がんばってやってもらったぶりっ娘ポーズが無駄になって凹む/VS佐野:佐野は自分で手ぬぐいによく戻してるのであまり関係ないかも(戻した手ぬぐいをまたすぐ鉄に戻されそう、遠距離変化可能っぽいし)。
…なんてことを考えていたら何か思い出した……えーとこれは…京極夏彦のゲゲゲの鬼太郎(1997/12/28放送「言霊使いの罠!」)か。京極夏彦演じる言霊使いが、妖怪の正体を言い当てることによって、その妖怪はもとの姿に戻ってしまうという話。いったんもめんが「ただの布きれ」にされてしまうのです。うえきの能力とはちょっと違うけど、イメージは近い気がするな。「冷静に考えれば手ぬぐいじゃん」という戻し方ではないけど、戻るということに変わりなし。
しかしレベル2になる条件「能力を完全に使い切ること」「強くなることを望むこと」の2つを、今回のうえきが果たしていたのかが微妙に疑問な感じではあるなー。木を出しての戦略に何か新しさがあった気もしないし、うえきがレベル1の無力さを激しく感じているようなシーンもなかったし。うえきの内にはあったのかも知れないけど、少なくとも表にはあまり出てなかった気がする。
★★★
はーいどんどん準レギュラー追加するよーな回がまだまだ。しかしバトルがあまりおもしろくないことと、ビーダマン自体の解説的描写があまりないのはいかがなモノかと。まだ手の届きそうなレベルの話をしているのに、いっしょに戦ってる気になれないですよ。
★★★☆
のんびりしてたら放送時間になっちゃったので、そのまま生見。テレ東の16:9の地デジアニメはあまりきれいじゃないので、普通のTVで黒帯出して見た方がいいです。
そんなことはともかく。凹んでるときは誰かの支えが大事だよね、な話。というかいきなり来ちゃったり、お互いの悩みをほとんど打ち明けないようにしてたりと、このカップルはさい先不安なんですが、こんなもんなのかなぁ。
体育会系のノリが嫌いなので、方言ネタでみんなに笑われる姿は痛々しく感じてしまうのですが。
★★★
久しぶりに門脇に騙された。釘宮じゃねぇ。「贅沢は敵です」は笑えた、あとは淡々と伏線張りの模様。今のところアニメ的にはついていけてる気がしてるけど、どの辺からおもしろくなるんだろうか。
★★★
校長先生がいなくなったワケを追及したりとか。真下色がかなり薄口になった本作における校長先生とは真下監督なのではないかと勘ぐってしまったりして。
★★★
何げに視聴者的にもちゃんと説明されたのははじめてなんじゃないだろうか…。何かわかっている気がしてたけど、全然わかってなかったんですな…。
すっかり氷の城話になってしまって、異質な世界についていくのが少々大変です。ラギさんなんてあんな人外の戦いで戦闘要員として連れてきて役にたつのだろうか…。
★★★☆
進みは遅いが盛り上がり中。ナミのひとことでロケットマンを修理していたアイスバーグさんが熱い。何も言わなくても肉と飲み物を用意してくるナミさんも繋がってる感じがしていいね。
★★★
★★★
ファントムに勝てない言い訳でファントム側についていた模様。納得したのなら寝返らないとおかしい気がするんだけど、生け贄要員かなァ。
★★★
オチは絶対お屋敷に帰ってきての柊先輩とのやりとりだと思ったのに。いいことすると柊先輩は素直に誉めちゃうからなぁ。
★★★
聞いた話によると3月終了に向けてオリジナル展開をしているらしい…。なるほど盛り上がりが薄いワケだ。心情を描き切れてないもんな。
★★★
空を飛べるバイオゾイドになぜ彼女が乗っているのかの説明でした。おもしろければいいというタイプ故の行動か…。ソラノヒトは人選がどうかと思うですよ。よほど下界に降りることを承諾する人材がいなかったんだろうなぁ。
★★★★
いい作画でした。軽く調べてみましたが、最終話に作監・川村敏江を持ってきたのはここ10年で初めての試みだったりする。まぁローテーションの都合も大きいと思いますが、最終話段階では常に次のシリーズが決定しているので、惰性で誰か見てくれる最終話より、次の作品の初回または初回付近にいい作画を持ってくる方が得策であるという判断があるのではないかと思ったりする。せっかくなので、調べた(ググっただけですが)ものをリストアップ。↓
1993年 GS美神:
初回:青山 充/最終回:青山 充
1994年 :ママレード・ボーイ
初回:馬越嘉彦/最終回:佐藤道雄
1995年 :ご近所物語
初回:馬越嘉彦/最終回:河野宏之
1996年 :花より男子
初回:馬越嘉彦/最終回:馬越嘉彦
1997年 :夢のクレヨン王国
初回:青山 充/最終回:稲上 晃
1999年 :おジャ魔女どれみ
初回:河野宏之/最終回:稲上 晃
2000年 :おジャ魔女どれみ♯
初回:川村敏江/最終回:河野宏之
2001年 :も〜っと!おジャ魔女どれみ
初回:馬越嘉彦/最終回:河野宏之
2002年 :おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
初回:馬越嘉彦/最終回:馬越嘉彦
2003年 :明日のナージャ
初回:中澤一登/最終回:河野宏之
2004年 :ふたりはプリキュア
初回:爲我井克美/最終回:飯島秀一
2005年 :ふたりはプリキュアMaxHeart
初回:青山 充/最終回:川村敏江
こう見るとほとんどがローテーションの都合っぽいですな、馬越さん以外。でも「最終話なので」という割り振りはあまりなさそう、馬越さん以外。初回もね。
てことは今回川村敏江氏が最終話の作監に当たったのは幸運のファクターが強いのかしら。何にせよ最終回にふさわしいいい作画でした。
作画の話はこれくらいにして、とりあずメインのバトル。あまりにバトル尺が長いので、後日談とかどうするんだろうとか心配するほどたっぷり見せてもらいました。ジャアクキング様も前シリーズでは突然出てきたラスボスになってしまっていましたが、今回はバルデスがそのままジャアクキング化するということで、敵キャラの存在感がなかったという前シリーズのダメだったところを改善した感じ。前回仲間たちが死ぬ思いで破壊したスパークルブレスが想いひとつで復活してしまうのには少々萎えましたが。気持ち新たにプリキュアを名乗り直すところは燃えますな。
この作品のテーマとして、「光と闇は表裏一体」というものがあるので、闇を完全に葬れないという弱点は何となく女王さまが出てくることで結局うやむやにされたような気がしますが、闇の力を弱くして、自分もそれなりに弱くなって光の園にひきこもることにしたのでしょうかね。
最終的な後日談的オチは、そんなんありかよー、な感じでしたが、プリキュアスタッフが本作が子ども向けであることを自覚したのだと思うことにします。流れからして必然な別れであっても別に別れを見せる必要はないということだ。
あまりのプリキュアたちのピンチっぷりに、次シリーズの2人が助けに来ちゃう展開でもあるのかと思ったのは秘密だ。
★★★
ラス前っぽい展開だけど、3年目もあるのよね? 2年目のまとめということかな。強引に昔のキャラを出してきて盛り上げようという意図が見え見えやし、突然のありがちな地球の危機という設定も軽く萎えるわ。
ゾロリ先生はかつて宇宙ロケットも作ったことあるんだから、逃げることだけは3人だけでもできそうだよなーとか思うのはナシですかね。ヘ動砲はエネルギー的にはよさそうだけど、もともと2倍にするだけのブースターをあんなに繋げた破壊力では強度的にもたないんじゃないかと思うんだけど、強度のことは考えているのかしら? つかオナラ名人8人より、普通のオナラ20人ぐらいじゃダメなのかい?
★★★
何かボダラクの拠点へ。よくわからないけど、エウレカとレントンの責任は重そうだなぁということはわかる作り。
あぁ忘れてた、OPとEDが今日から変更。特に興味はないけど。商業的な香りがプンプンするし。
★★★☆
後味がもの悲しい話。帰れないまま里のイメージが強くなってしまったところで、あの仕打ちはヘコむよなぁ。
竹の生態を利用したいい設定の蟲でした。家族とか里の狭いコミュニティとか考えさせる作りも秀逸。
★★★☆
バナナの歌があまりにインパクトありすぎて…。確かに青(緑)>黄色>赤(茶色)だよなーとか軽く感心しつつ。
★★★
言霊が使える=落語 というネーミングはどうなのかと…。言霊も「やぶらこうじぶらこうじ」の一点張りで、いまいち面白味が。「言葉に力がある」とするのなら、言葉にしたものを現実にする能力…というか「落語を本物に変える力」(うえきかよ)でいいのに。それなら、敵に有効なものが出せる話を覚える>落語のレパートリーが増える、より明確なイメージを作るように話すようになる>表現力が上がる となり、自然と落語を身につけていく話になるのに。落語天女として高笑いの人もいるので、初心者視点もあるのに。
落語天女は天女になるメリットがある(言霊が使えるようになる)として、他のカラクリ天女とか剣客天女とかはどんなメリットがあるんだろう…素でもできそうなんだけど。
★★★
気孔封じの面々をつぶしたことで発勁の封印が解除されるも、それまでの試合の流れをブチこわす発勁の威力に自分の意思で発勁を封印することに。確かに現状の発勁は両刃の剣の両刃の部分が全然出てないもんなー。
★★★
どうせまた会うことになるのだろうとは思っていましたが、ずいぶんと簡単に帰ってきましたな。
幼なじみで歳が離れているから「ななねえ」呼ばわりなのかと思ってましたが、実際も姉弟らしいとのこと。姉弟らしさが微塵もないんですが、それは彼の性癖のせいなのだろうか。リアル姉話なんかして大丈夫なんか?
★★★
ハニワの腕の太さでは、妄想はしにくいなぁ。
★★★
これもありがちなパターンではあるか。機械人間相手の勝ちパターンはだいたいこんな感じやね。
★★★
ちゃむらいはあまり好きでないキャラかも。
★★★
凶死郎到着。誰か「LOVE」にツッコミ入れてやれ。
気持ちのいい逆転劇でした。闇デッキの真骨頂ですなぁ。
★★★
唐突にでんぢゃらすじーさん復活。というかタイトルコールないからこれが本当に「でんぢゃらすじーさん」としていいのか疑問が。どーせ繋がった4話+じーさん&まごが出ない話なんだから、サブタイトル統一しちゃえばいいのにとか思う今日この頃。とりあえず死にオチ多いな。
★★★
ちょっと前までは格上のデュエリストだったけど、勝ちゃんが旅に出ている間に修行してたので大丈夫でしたの巻。普通の勝ちパターンですなぁ。ジョージがやってた戦略が直前のデュエリスト講座でやっていたものと同じだったので、相手のクリーチャーを全員ブロッカーにした時点で戦略がバレバレだった…。つか相手さんも気づいて欲しいわ。相手のクリーチャーをブロッカーする向こうのメリット考えればわかる話じゃないか…。
★★★
門番くんの親友たちは、ナイトさんたちと戦ってるザコデュエリストたちでした、と。あのサイズの端末なら、壊されてもいいようにいくつか用意しておこうよ…とか思った。というかあのタイプなら移動型でしょ?逃げようよ。
★★★
★★★
うーん、カートゥーン。ネタもノリも絵柄もカートゥーンネットワークでやってる番組にそっくりだ。とりあえず木金の2話だけ見てみることに。感想はないけど。
★★★
すっかりストーリーを忘れかけてましたが、久しぶりにDM視聴。そうそうこんなところで終わってたよな、オレのDMは。門番くんとのデュエル。いつも通りデュエル内容はあまり関係なくて、不亞城での友だちごっこの話。つまり、あそこは「全員出ない」じゃなくて、「誰か一人が出ることにしよう」とかにしておけば問題なかったのかな。つか門番をそんなに魅力ある職と思わせた先生の勝利ですなこれは。勝舞が来るまでどれだけ門番としての仕事があったのかどうか疑問です…。
★★★☆
シンシアと再戦。もう少し実戦というものがわかっている人なのかと思ってましたが、そっち方向に痛い人だったとはなぁ。
≪ | [生見・当日分録画見] / [録画見] | ≫ |