No. | 作品名 | 評価 | コメント | 転載許可/評価公開可 |
1 | ふたりはプリキュアSplashStar | 守備範囲外 | もう3年目でキャラも一新、ここが正念場か? | 転載可
|
2 | Ergo Proxy | 不可 | かなり設定とかが面白そうだったのにスクランブル放送で見れず。情報が出た時点でかなり期待してたから、これにはガッカリした。これもどこかで放送されるまで待つしかないのかなぁ…。 | 転載可
|
3 | 牙―KIBA― | よさげ | 何かと話題の井上敏樹シリーズ構成も、今の所意外に無難なお話。販促ありきの内容っぽいけどもこれから面白くなる事を期待で。 | 転載可
|
4 | デジモンセイバーズ | 見逃し | 見るつもりだったけど見逃して放置しちゃってる。関東と関西で枠が全然違うのも、それにかなり影響してる。 | 転載可
|
5 | おねがいマイメロディ ~くるくるシャッフル!~ | よさげ | ANIMAXで前作を同時期に見てるけども、それに比べるといささかのパワーダウンは否めない。でも相変わらず空飛ぶトンデモ展開は相変わらずで、こっちの予想を超える展開はまだまだあって面白い。個人的にはクロミ様視点で見て楽しんでる。 | 転載可
|
6 | ARIA The NATURAL | 好き | 前作から何も雰囲気が変わって無い事がこんなにも有り難いとは…。相変わらずのほのぼの心温まるストーリーでそれが嬉しい限り。タダ今期は2クール26話との事で中弛みが無い事を祈るばかり。作画的にもラストまで頑張ってくれれば今度こそもっと化ける可能性はある。 とは言え、やっぱり安定した話の良さが1番の魅力かと。 | 転載可
|
7 | スクールランブル 二学期 | 好き | これも前作からの続き物。監督の高松信司の降板、時間が深夜へと不安要素だらけだったけど、始まってみれば何の事は無いいつも通りのスクランでしたと。原作では不評だったらしいサバゲー編や文化祭準備編も、キャラが動くだけで面白いのも前作通りか。 元々持ってるポテンシャルを十分に引き出し、+αで更に面白くなる様に出来てる相互作用があるとまた嬉しい。前作に続いてそれは可能だと思うし。 | 転載可
|
8 | ぜんまいざむらい | 知らない | | 評価公開
|
9 | 妖逆門 | 守備範囲外 | | 評価公開
|
10 | ブラック・ジャック21 | 守備範囲外 | | 評価公開
|
11 | シムーン | ふつう | 世界観がわからねー…。段々と何が見せたいかは見えて来たものの、基本百合重視な設定が邪魔の様な。それが魅力なのかも知れんが、正直いらんだろ?とも思う。不思議メカシムーンとか、もうそういうもんだと割り切って見てるしなぁ。人物の心情を追うのも難しいから眺めるだけに抑えそう。 | 転載可
|
12 | 銀魂 | 守備範囲外 | 原作もチェックして無いから、何となく見ないまんまに。あんまりノリが合わない感じ。 | 転載可
|
13 | 桜蘭高校ホスト部 | よさげ | やおい臭い設定で最初はどうか?と思ってしまったけど、見始めたらそれが気にならないくらいに面白かった。基本的に金持ちで一般常識から逸脱したホスト部の面々に、アッサリサバサバしたハルヒのツッコミが面白さを生み出してるんだろうなぁ。最近振るわなかった坂本真綾が新境地を開いたなぁと感心する。これで普通に男装したカワイイ女の子なんだからタチが悪い。奇をてらった話の様で、意外と手堅いお話が展開されて見易いのも大きなポイントだろうな。崩れない作画もそれに続く感じ。このまま無難に続けばもっと評価が上がりそう。 | 転載可
|
14 | エア・ギア | ふつう | ちょっと期待ハズレだったかも?中の人が素人ってのも最初は鼻についたけど、それは結構すぐに慣れた。それよりもAT描写にイマイチ迫力が足りないのが残念かな?もっともそれはこれからの展開として激しく動くかも知れないけど。シムカを中心に、隠したら何でも出来ると逆にエロさを追求する画面は、諸手を上げて応援したいんだけども。 | 転載可
|
15 | ラブゲッCHU ~ミラクル声優白書~ | ふつう | 声優養成学校モノとかなり面白い題材を扱っているけども、やってる事は何の事は無いコメディ。内ゲバ的な話がもっと見れると思ったんだけどなぁ…。ベテラン声優と新人声優の共演ぐらいしか見るべきポイントが無いのは寂しいか。 | 転載可
|
16 | ガラスの艦隊 | よさげ | 米村正二脚本(「仮面ライダーカブト」構成)でどうなるかと期待したら…、蓋を開けるとキャラは大真面目にやってるのに傍から見たらギャグにしか見えないという不思議な作風に。それをまたGONZOとサテライトのコラボレーションで描いてしまうんだからスゴイのかどうか全く持って分からない感じに。とりあえず、キャラの言動が空飛びまくってて笑えるからそれを楽しんで行こうかと。若干と言うかかなりホモ臭い感じもするけど、それも含めて笑えればそれイイやって思う。 | 転載可
|
17 | とっとこハム太郎はーい! | 守備範囲外 | | 評価公開
|
18 | スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~ | ふつう | 今期3作品も担当してる真下耕一監督作品(これは共同監督)。黒田洋介脚本だからどうなるかと思いきや、演出の所為かもっさり具合をヒシヒシと感じる。夕方からこれじゃあメインターゲットの子供がついて来れるのかな?かなり疑問だけども、おもしろさが無いワケでも無いか。個人的注目は人外役を演ってる小林沙苗嬢か。結果オーライで面白くなればイイんだけども…。 | 転載可
|
19 | しばわんこの和のこころ | 知らない | | 評価公開
|
20 | NANA―ナナ― | 見逃し | 原作の頭悪さは知っていたので、見逃した事を気に見ない事にした。結果的にその判断は正しかった様に思う。一般層、更に夢見る女性層がメインターゲットでしょ、これ? | 転載可
|
21 | 姫様ご用心 | よさげ | 新谷良子のアホアホ演技を愛でるアニメ。まぁ冗談の様で本気なんだけど。全くもって話の筋も展開も無茶苦茶なカオスっぷり。話も踊る踊るし、それぞれの場面でもみんながみんなボケっ放し。中々ここまで壊れた話を作れないと思う。新谷良子のみだけで無く、登場からずーっと理解不能な言葉を喋り続ける宮崎羽衣とかキャラも変なのばっかり。タダ不満があるとすれば、誰もツッコミキャラがいない事か。ボケ倒して笑いが取れるかと言えば、そうでも無いなぁと思わされる。 | 転載可
|
22 | いぬかみっ! | よさげ | 12話の男の裸満載のはっちゃけっぷりはどこへやら、最近は犬神キャラも増えてありがちな女の子いっぱいアニメに落ち着いた感じ。どうにもラノベ原作って肌に合わないのか、こうなって来ると魅力を感じ難いんだけども…。本筋は堀江由衣にエロセリフを言わせると、もうそれでイイやとも結構本気で思う。草川啓造監督には期待したいんだけどなぁ。 | 転載可
|
23 | .hack//Roots | ふつう | 真下耕一監督第2段。前作に引き続いての監督も、やっぱりの不思議演出バリバリで若干置いてかれ気味。ここまで来て話が動いている様で全然動いて無い感じなのもらしいっちゃらしいのかも?でもそろそろ動き出して来そうで、ネットゲームと言う特性を上手く活かした展開が出てくれば面白くなりそうかな。でも微妙かも? | 転載可
|
24 | THE FROGMAN SHOW | 守備範囲外 | | 評価公開
|
25 | プリンセス・プリンセス | 不可 | 別にだからと言って悔しいとは思わないか。どうせ女性向けだろうし。 | 転載可
|
26 | ZEGAPAIN | よさげ | 「新感覚の映像」とスタッフが意気込むワリにはそれが見れないかな?肝心のメカ・ゼーガペインの戦闘シーンがもっさりしていて尚且つCG独特の軽さを感じてしまうのは要改善か。「胡蝶の夢」をベースに、マトリックスの如く高校生活自体が幻なんじゃないのか?と言う展開も、ありがちっちゃありがちかとも。それよりも、最近は量子力学をベースとしたアニメ多いなぁ。一応「エンタングル(メント)」ってのも最新のタームだし。少しでもこの分野に触れる人間だから理解出来るけど、そうじゃない人にはタダの観念論にしか聞こえないだろう。 | 転載可
|
27 | 砂沙美☆魔法少女クラブ | 見逃し | 見逃してそのまま。まぁ数的に仕方が無い措置かと。 | 転載可
|
28 | ザ・サード ~蒼い瞳の少女~ | よさげ | まだまだ始まったばかりでどうとも言えないが、キャラの心情までナレーションで語ってしまうのは正直どうか?とも。映像はキレイだから、後はどの様に戦闘とかで画面が動くか?にかかって来るだろう。話としては分かり易いロストテクノロジーなファンタジーだし、やっぱりどう盛り上げるかにかかって来そうな感じ。 | 転載可
|
29 | 獣王星 | ふつう | そうそうたるスタッフで作ってるだけあって、画面もキレイだしスケールも大きくて見やすい作品。今日び高山みなみ主役って逆に珍しい様な…?まぁそれもキャラの成長に合わせて参戦してくる堂本光一の素人演技がどこまでヒドイかに、これからはかかって来そう。無難な作品も、関西ではアホみたいにアニメが時間被りしまくってる火曜深夜なので、正当な評価が出来て無いとも思う。 | 転載可
|
30 | xxxHOLiC | よさげ | 映画に続いてスタッフの継続で、実に原作の不思議で変な雰囲気が上手くフィルムに乗っかってると思う。またIG制作で、あの妙に手足の長いキャラがガシガシ動くから、そういう別な意味での気持ち悪さも感じる。これは普通に楽しめる出来かと。ある意味でしっかり背骨になる部分があって安定してるし。 | 転載可
|
31 | ああっ女神さまっ それぞれの翼 | 守備範囲外 | 数の関係上、意図的にスルー。後々キッズステーション等CSでフォローしてもらえるのを期待すると言う、他力本願な感じ。 | 転載可
|
32 | リングにかけろ1 日米決戦篇 | 不可 | 前作見て無いから、これも別に残念でも何でも無い。 | 転載可
|
33 | きらりん☆レボリューション | 守備範囲外 | | 評価公開
|
34 | ウィッチブレイド | 不可 | 個人的に今期大注目していた作品だけに、こっちの地方での放送が無い事が本当に悔しい。だって、うのまことキャラクターデザインに主役が子持ちの能登麻美子だよ?こんなの見ない手無いじゃないか!!基本的にエロい感じが押しなんだろうけども、どうにも見れない事でストレス感じる背景は、今期はどの作品も概ね関西でも楽しむ事が出来ると言う事からだろうな。他の地域の人にとってこれも贅沢な悩みなんだろうけども…。 | 転載可
|
35 | ロックマンエグゼBEAST+ | 守備範囲外 | | 評価公開
|
36 | サルゲッチュ ~オンエアー~ | 守備範囲外 | | 評価公開
|
37 | 彩雲国物語 | 見逃し | 個人的好みの桑島法子主演でチェックしようと思っていたものの、土曜午前と言う時間に起きてる事がまず無くて見逃し。そのままズブズブになってしまった。地上波に回ってくれば、その時に見てみようとは思う。 | 転載可
|
38 | ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! | 守備範囲外 | | 評価公開
|
39 | ツバサ・クロニクル 第2シリーズ | ふつう | 真下監督ラスト。前作に続くものとして、また↑と同じCLAMP原作作品として、無難なおもしろさになる事を期待。…でも前作でも感想が書き難い抑揚の内縁シュがあったから、また今回も不安なんだけどなぁ。放送局もNHK教育だからよっぽど突飛な事もで着ないだろうし。あと、せっかく同時期にやってるんだから制作や局の垣根を越えた「xxxHOLiC」とのクロスオーバーを見せてくれると嬉しいなぁ。感想書き辛いんで、どこまで頑張れるか微妙だけども。 | 転載可
|
40 | 少女チャングムの夢 | 守備範囲外 | | 評価公開
|
41 | 格闘美神 武龍 REBIRTH | 守備範囲外 | | 評価公開
|
42 | TOKKO 特公 | 不可 | 知らん。 | 転載可
|
43 | 味楽る!ミミカ | 知らない | | 評価公開
|
44 | 新星輝 デュエル・マスターズ フラッシュ | 知らない | | 評価公開
|
45 | 学園ヘヴン | 知らない | | 評価公開
|
46 | 妖怪人間ベム HUMANOID MONSTER BEM | まぁ見切り | 所詮旧作は旧作だった感じ。 | 転載可
|
47 | Soul Link | ふつう | 若本規夫の怪演が聞きたいだけ、これで十分かと。振るわない作画、緊張感と現実味が無い戦闘、更にはなんちゃって閉鎖空間モノと、ことごとく空を切ってる様な展開に段々辟易として来た。極限状況で諸々って事で、それもまた原作のエロゲーの一部要素だったのも無理から前にした感じで感心しない。まぁそれでも謎の要素とか裏切りとかこれから色々とはありそうだけども…全然化けそうに無いなぁ。 | 転載可
|
48 | 吉永さん家のガーゴイル | よさげ | これまた若本御大出演作品。…でも全然ボケは無いよ、と。むしろクソ真面目な門番・ガーゴイルが逆に周りと乖離して面白いと言う構図は結構見受けられるけどもね。意気のイイキャラ達がドタバタしててんやわんやなスラップスティックなお話かと思いきや、そんな満艦飾なのは文字通り飾りで芯の部分は泣かせる話だったのも意外かな。非常に上手いお話の構成で面白いと思うんだけども、件の火曜深夜帯って事で見たくても十分に見れて無いという悲しい事態に。贅沢な悩みだとは言え、本気で悔やむばかりの毎回だったりもする。あ~、ホントに毎回しっかり見たいんだけどもなぁ…。 | 転載可
|
49 | BLACK LAGOON | よさげ | 兎に角言葉が汚い、ピーも全く入る事無いスラングも普通に出て来るという素敵な下品話。ここまで黒くてならず者全開なアニメってのも珍しかったかも?その辺を徹底してる辺りは非常に好感が持てる。また、非常に作画がキレイなのも特徴かな?南国での海の様子や海上でのガンアクション等、眺めるだけでも十分に面白いし。渋いオッサン声声優・磯部勉氏の小粋なトークに毎回ズッキュゥゥンしてる感じ。どこかで指摘があったけど、レヴィの無敵アクションとかはハリウッドのB級アクション映画に繋がるなぁと。色々見所あって面白い。 | 転載可
|
50 | 涼宮ハルヒの憂鬱 | 大好き | 何は無くとも初っ端から原作見読者置いてきぼりの初回を持って来たり、ED「ハレ晴レユカイ」のありえない細かい動きのダンス作画だったり、兎に角突飛さが目を引くものの京都アニメーションの底力をまざまざと見せ付けられてる印象。いつも話題になる驚異的なクオリティの作画も健在であり、毎回毎回そこには頭が下がる思い。素直にこういうのが見れて嬉しいと言える(特に背景がやっぱりおかしいぐらいに細かい)更には今回はシリーズ構成からぶっ飛んでいて、原作の「涼宮ハルヒの憂鬱」を軸に時系列をグッチャグチャにしていても尚且つ話の内容なり各キャラの個性が分かる様になってると言う上手さ。最初から最後まで京アニの芸の幅広さに毎回驚くばかりだ。 正直お話自体はありそうな少し不思議で楽しい高校生活モノなんだけど、話の作り方が変わってたり画面がしっかりしてるお陰で、原作のポテンシャルを十二分に引き出した上に更に付加価値加わってスゴイ事になってるとも。他所様のサイトでもブッチ切りのVIP扱いなのも頷ける。このままこのペースで持って行ってくれたなら、ウチとしても殿堂入りとなりそうな予感も。主人公がブツクサ心の中でツッコミ入れまくるってスタイルってのも、この作品が面白い主要因な気がするなぁ。 | 転載可
|
51 | 女子高生 GIRL'S*HIGH | 好き | 面白い。明け透けで下品でバカだからこそ面白い。残念ながらずっと共学だったから女子高なんてものに触れる機会は無かったけど、ホントにここまでキテる感じなら幻滅だなぁ。キャラクターの回し方も上々だし、それぞれの話もギャグ満載で面白いし。何よりエロを扱ってるのに全然それがイヤらしくないのがスゴイよ。個人的には徹底して天然アホキャラを演ってる能登麻美子に注目。エロから惚気トリップからキレキレまで、1人八面六臂の大活躍。これだけでも十分見る価値はあると思う。後は梅津泰臣のEDか。OPもEDも曲がイイのも好印象。 | 転載可
|
52 | うたわれるもの | 大好き | これまた作画もお話も、全てにおいて素晴らしい作品だ。まずはOPの出来が秀逸過ぎる。こと話を限定すれば、今期No.1の出来だと思うなぁ。話もそれに見合う堅実さであり、段々と勢力が大きくなっていく反乱モノか。最近になってようやく戦いが大規模になって来て、軍師の主人公の能力が如何無く発揮されて来て面白くなって来た所。これからドンドンと扱う事柄大きくなるんだろうけど、原作ゲームの質を上手い事定着出来てると思う。後はやっぱり作画の良さに大いに後押しされたアルルゥ&エルルゥ姉妹のかわいさだけはガチ!!な点かと。それだけでも十分見る価値あるよ、マジで。 今期「涼宮ハルヒ」に負けず劣らず面白い作品。どっちかと言うとこっちの方が堅いので、その方面で化けてくれる事を期待。作画レベルを落ちず、多人数戦闘もしっかり描写出来たならその時点で神レベル確定だなぁ。 | 転載可
|
53 | ストロベリー・パニック | ふつう | 「マリみて」二番煎じ。展開にも中身が無く、女子高3校連なったり主人公は寮に入ったりしてより百合百合をアグレッシブにした内容か。唯一のポイントは多人数キャラで多種多様な女性声優の声が聞ける事にあるとは思うけど、相当上手い事回さないと全キャラの魅力を出す事は出来ないだろうなぁ。つか、話も設定も厨房臭くてヤになりそうな感じもするが…。中身が無いだけに、いつ脱落するかも分からない状況ではある。 | 転載可
|
54 | 魔界戦記ディスガイア | 守備範囲外 | | 評価公開
|
55 | 錬金3級 まじかる?ぽか~ん | 好き | これまた流行りもんの百合か?と思わせるOPは実はミスリードで、内容は結構健全なショートギャグ。まぁ勿論若干のエロいのもあるんだけど、基本的には脱力系のヌルイギャグが中心。人間社会の常識を知らない魔界のプリンセス4人がてんやわんやと、良くある形式ではある。でもその中でも設定や性格を裏目に取った笑いとかが出てて、これがまた面白いんだよね。変CGと電波ゆんゆんな歌詞のEDがまた印象的。頭ん中がピコピコするのに、終わると寂しくなると言うスゴク不思議な感覚に毎回なる。 | 転載可
|
56 | ひぐらしのなく頃に | 好き | 大人気同人ホラーノベルのアニメ化。もう既に鬼曝し編が終了したものの、主人公が徹底した精神的プレッシャーに押しつぶされて発狂したり、周りのカワイイキャラが一瞬で豹変したり、誰の信じれない不信感が全開で困ったなぁ。スプラッタチックなのもホラーなのも元々好きじゃないものの、各所に散らばった謎のポイントとかが気になる様に構成されてたり、イヤなんだけども見てしまう様に仕向ける展開の上手さはある。てか、声優陣も難しい演技を良く演ってるなぁとも感心するなぁ。正直視聴者に対して色々と優しく無い、薄気味悪い話だと思うけど、面白さは理解出来た感じ。苦手だからやっぱりしんどい部分はあるものの、キッチリ見続けたいと思う。 | 転載可
|
57 | 吉宗 | 守備範囲外 | | 評価公開
|
58 | RAY THE ANIMATION | 守備範囲外 | | 評価公開
|
59 | 西の善き魔女 Astrea Testament | よさげ | 画面はキレイ。良く動いているけども、少し乗り切れない部分もある。それは多分展開が早いって事なんだろう。中世ヨーロッパ風の世界観に色々盛り込んだ感じだけども、女学園でやおいネタ大流行ってそれは無いだろうと突っ込んでしまったが。まぁコレも現状維持も、少し化ける要素が弱いかも知れんなぁと。 | 転載可
|
60 | ひまわりっ! | ふつう | 1年には1作品はあるスターチャイルドレーベルのダメ作品。それでいて作画がイイもんだからビックリだ。これだけの数新作があるのにどこも頑張ってヘタレて無いのはかなり驚嘆な事態だとも。この作品、色々キツイ所があるけども眺めるだけなら問題無いかも。とりあえず主役の素人演技も、慣れて来た自分がダメになってる気がする。 | 転載可
|
61 | 夢使い | ふつう | 眠い時間にやっている眠い作品。原作はどうかは知らんけど、この程度になるんだったらどうしてアニメ化したのかは謎。件の通り、火曜深夜は数も多いからこのままなら切ってしまう可能性が高い。特に内容も見えてこないしなぁ…。 | 転載可
|
62 | GUN道 MUSASHI | 知らない | | 評価公開
|
63 | アクビガール | 知らない | | 評価公開
|
64 | フラカッパー | 知らない | | 評価公開
|
65 | ぽかぽか森のラスカル | 知らない | | 評価公開
|
66 | モンチッチとあいちゃんのベビチッチえいご | 知らない | | 評価公開
|
67 | ハローキティ りんごの森のファンタジー | 知らない | | 評価公開
|