No. | 作品名 | 評価 | コメント | 転載許可/評価公開可 |
1 | 雪の女王 | ふつう | 記憶が薄いんで、以下最終回感想をコピペしときます。
ここしばらく、『とっとこハム太 郎 劇場版』とか『Air 劇場版』とか、仕事を選んでないのか選んで其れなのか、微妙な仕事が多かった出崎統の、久し振りに出崎らしい作品だったのではないかと思うのだが、まぁ 『白鯨伝説』ほど酷くはないものの、過去の作品と比べると見劣りする内容だったかなぁ……とか思わなくも無し。 出崎統というと様々 な演出技法を開発していったアニメ界のフロンティアな訳ですが、本作の映像表現に満足してるのかなぁ? ちょっと疑問。兎に角CG使うの下手だよねぇ? よく居る、コンピューターが苦手なお爺ちゃんなのかなぁ? 何だかその辺の問題で、映像クオリティ的にも期待値を下回ったカンジ。 まぁ「所詮はトムス」と云う気もするんですけどね。
ん~、最終回は其れ成りに期待してたんだけど、結局イマイチだったかな。家に帰って来たシーンは良かったと思 うんだけ ど、その後がなぁ……。結婚式とハッピーエンドは等号で結べないですよ。何其れ? ギャグ? オレ含め、視聴者の見たかったモノは其れじゃないと思うよ。 | 転載可
|
2 | 半分の月がのぼる空 | おもろ | 記憶が薄いんで、以下最終回感想のコピペ。
えーと、オチに関してですが、流 石に「里香が死んでお終い」なんてノータリンなオチじゃなくて一安心。こちとら知らない子が死んだからって、其れだけで泣ける程情の深い人間じゃないから ねぇ。 まあ良いラストだったかと思います。最終回に至るまで「手術しても完治しない」なんて重要情報が伏せられていたのは狡いなー と思うけど。 裕一の未来図たる夏目医師の後悔が、亜希子さん言葉で晴れる事で、これからの里香との生活に意味を持たせたのは良いと 思うんだけど、その後の人生について「耐えるしかない」で終わらせてるのは些か乱暴かなーと思う。ま、答えの出る問題でもないんだろうけどさ。 | 転載可
|
3 | 今日からマ王! | おもろ | 記憶が薄いんでコピペで済まそうかと思ったのだけど、其れにしたって大したこと書いてないや(笑)。まぁ、そこそこ面白かっ た。 | 転載可
|
4 | 交響詩篇エウレカセブン | おもろ | ずっとドミニク少尉は島村ジョーだと思ってたのだけど、第49話における月光号のソロン攻撃を見るに、実はシキ・ケ ン(ガイスラッガー)だったのね。 | 転載可
|
5 | ゾイドジェネシス | 名作 | 最後にもう一話エピローグを見せて貰いたかったけど、1年通して楽しませて頂きました。 | 転載可
|
6 | おねがいマイメロディ | おもろ | 山田隆司脚本のイカレポンチさ(褒め言葉)を堪能させて貰いました。 ただ、最終回が時期シリー ズのネタフリを含んでしまった所為で、一期シリーズとしてのまとまりは悪くなったかなぁ。 | 転載可
|
7 | よみがえる空―RESCUE WINGS― | おもろ | もっと長期シリーズ(せめて2クール)くらいは見たかったかな。 | 転載可
|
8 | 蟲師(20話まで放映版) | 名作 | 文句なしの良作。20話で打ち切り(?)となった事に賛否がありそうだけど、一話完結の作品スタイルでは特にマイナ ス評価にする必要もないかと。 | 転載可
|
9 | うえきの法則 | おもろ | | 評価公開
|
10 | おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ | ふつう | “毎週アニメでミュージカルをやる”というネタ以上のモノはなかったかな? 一発ネタの域を出なかったというか。 | 転載可
|
11 | 焼きたて!!ジャぱん | ふつう | 原作未完の作品の最終回としてはあんなモンじゃないかと。 | 転載可
|
12 | 闘牌伝説アカギ―闇に舞い降りた天才― | おもろ | 鷲巣様の狂いっぷりを見れたので其れで良しとしますか? まぁ、あんなモンでしょう。 | 転載可
|
13 | CLUSTER EDGE | ふつう | 監督降板以降こぢんまりとしちゃった印象。良くも悪くも“普通”だわな | 転載可
|
14 | ガラスの仮面 | おもろ | アニメーションとしての出来は極上ですが、未完の作品ゆえ、「こんなもんだろうな」で終わっちゃうのは惜しいですな。 | 転載可
|
15 | ガンパレード・オーケストラ(白緑青総括) | ふつう | 結局、人物紹介で終わっちゃったな。てっきり全キャラ総出の話が最後に待ってると思い込んでたの で、肩透かしな事この上ない。 | 転載可
|
16 | ガンパレード・オーケストラ 白の章 | ふつう | 「声が千葉紗子でもムカツク奴はムカツク」と云うのは新発見だった。 | 転載可
|
17 | ガンパレード・オーケストラ 緑の章 | ふつう | 良さ気な渡辺明乃声のキャラが、全くの端役だったのは吃驚でした。 | 転載可
|
18 | ガンパレード・オーケストラ 青の章 | ふつう | 久川綾が出ていた。 | 転載可
|
19 | 甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~ | ふつう | 映像面では充実してたと思う。 | 転載可
|
20 | キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2 | ふつう | 原作と違うオチは其れ成りに良かった。 | 転載可
|
21 | かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ | 駄作 | オチが酷いっつーか、意味不明。 原作では比較的薄めなあかほり成分が変に濃くなっ てたのは、個人的にマイナス評価でしかないです。元からイマイチだと思ってたトコロに、あの酷いオチが加わっては駄作評価も仕方有るまい。 キャラ別のEDテーマ(歌詞が違う)とかは良かったと思うんだけどねぇ。 | 転載可
|
22 | IGPX | おもろ | まぁ、面白かった。個人的には好きだった。 ただ、評価をするにあたって、投げっぱなしのラストは悩むところ だわな。まぁ、過去に於いて、打ち切り作品がその後OVAで完結なんて事も無くは無かったしなぁ……。 | 転載可
|
23 | 冒険王ビィト エクセリオン | おもろ | スレッドが不憫でならない。 | 転載可
|
24 | しにがみのバラッド。 | おもろ | 其れ成りに面白かったような気はするのだけど、覚えているのはキャストが『絶対少年』と被りまくってた事くら い……。 | 転載可
|
25 | 怪~ayakashi~JAPANESE CLASSIC HORROR(全部) | ふつう | 「化猫」だけで1クールやってくれたら良かったのに。 | 転載可
|
26 | 怪~ayakashi~JAPANESE CLASSIC HORROR「四谷怪談」 | ふつう | 広橋涼がセクシー系の役(演技)をしていて「新境地だなぁ」とか思ったりした。 | 転載可
|
27 | 怪~ayakashi~JAPANESE CLASSIC HORROR「天守物語」 | 駄作 | 「自制心のない馬鹿の所為で皆死んでしまいました」などという話の何処が面白いのか、誰か説明して下さい。 | 転載可
|
28 | 怪~ayakashi~JAPANESE CLASSIC HORROR「化猫」 | おもろ | ビジュアル的な見所いっぱいで、物語の設定にも魅力があり非常に楽しめた。続編作ってくれないかなぁ。 | 転載可
|
29 | BLACK CAT | おもろ | 最後に全員集合で敵に挑むって展開は好みなんだけど、ただ雑多なだけという感じだったなぁ。 | 転載可
|
30 | 舞-乙HiME | おもろ | 前作キャラの処理とか、シリーズ全体通して上手くまとめたなーという印象。面白かったですよ。 | 転載可
|
31 | びんちょうタン(9話打ち切り版) | おもろ | 9話までで終わってるモノとして見て、特に評価の変わるトコはないかなーと。 | 転載可
|
32 | びんちょうタン | おもろ | 全話放映は関西のみと云う事で、優越感に浸りながら見てたのだけど(いつもは逆だからね)、見てない人に「どうだ、羨ましか ろう?」と云っても差し支えない程度に良かった。 どうも、びんちょうタンの不幸な境遇に同情しつつ見てたので、結構辛かったりはし ましたね。 | 転載可
|
33 | ロックマンエグゼBEAST | おもろ | まぁ、続くからねぇ。 ビヨンダードでの新キャラは結構粒ぞろいだったので、あれっきりに なるのは惜しいな。一応こっちの世界にも居るんでしょうけど、再登場はないのかなぁ? | 転載可
|
34 | ふしぎ星の☆ふたご姫 | おもろ | | 評価公開
|
35 | 格闘美神 武龍 | ふつう | 子供騙しな拳法描写は昨今かえって貴重かも。 | 転載可
|
36 | 陰からマモル! | ふつう | ギャグの滑りっぷりが凄まじかった。 | 転載可
|
37 | Canvas2~虹色のスケッチ~ | 駄作 | コレまでの展開を全て無に帰すかの如き酷い最終回。断じて許すべきではない。 | 転載可
|
38 | LEMON ANGEL PROJECT | 殿堂入り | 不満な点も大いにあるけど、妙ちくりんなハマり方をしたのは確かですな。正直敷居が高いというか、受け手の力量が試される (ぶっちゃけて言うと、出来が良くないので、見る方で補完しなけりゃならないが多々ある)作品ではあるのだが、だから魅力がないかと云えば、困った事に面 白くって仕方ない。 ツッコミ入れつつ見てたりしてたハズなのに、何時の間にやらマジファンですよ。それでいてツッコミを入れずには 居られない不思議な作品……希有ですね。 みんなDVD買おうよ。俺はこの続きが見たい。 | 転載可
|
39 | 灼眼のシャナ | おもろ | シャナのツンデレっぷりが凄かった。 | 転載可
|
40 | 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲 | ふつう | 後半ちょっと巻き返したけどな。 渡辺明乃の悪役演技が良かったかな。 | 転載可
|
41 | プレイボール 2nd | ふつう | 原作が終わった後の話をオリジナルでやってくれないかな、少し期待してたので残念。。 | 転載可
|
42 | タクティカルロア | 名作 | 何か、ヤリ逃げみたいな最終回だね。 取り敢えず、やるべき事は一通りこなしたような気はする。もっと メタメタかと思ってたので、案外まとまってるなーという印象。いや、ホント、どう頑張っても終わらないと思ってたので、「そうか、こうやれば終わるんだ」 と、結構マジで感心したりした(“優しさ”以外の残り半分が“褒め殺し”だったりしたら嫌だなぁ)。
個人的に は非常に楽しめた作品でした。続きやってくんないかなぁ? つーか、ネトラジだけで良いから続けて下さい。 | 転載可
|
43 | 地獄少女 | おもろ | “地獄少女”と云うシステムとは何なのか? みたいなネタに行くのかとおもってたので、矛先が閻魔あいの因縁話に向かったのは肩透かしだったな。 個人的には面白い作品だった。 二期シリーズ有るって本当? | 転載可
|
44 | 無人惑星サヴァイヴ | おもろ | 終盤、超能力アニメになったのは吃驚でしたが、結構面白かったです。 何でもかんでも「ナノマシ ン」で片付けようとする様は少し可笑しかったけど。 | 転載可
|
45 | Solty Rei | 見てない | 現在DVDで視聴中。面白いですね。 | 転載可
|
46 | かみちゅ!(DVD) | 見てない | 全巻揃ってるのに見る暇がない。 | 転載可
|