あにめ感想にっき[7月31日(火)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2001年 8月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2001年 7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2001年 6月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 つーわけで映画行って来ました。ちょっとポケも見たかったんですが、相方がいやんというのでやめときました。ポケ映画史上最高傑作との話がどんなもんか気になってはいたんですけど。
 見たのはいいけど、忙しさによるあまりの眠さに感想がろくに書けん…ととりあえず言い訳しとこ。

    今日のアニメ(火曜日)
  1. ◎2001年夏東映アニメフェア
     テーマは、爺さんと、旧作ネタ…?
    1. ◎映画・も~っとおジャ魔女どれみ「カエル石のひみつ」
       お祖父ちゃんの田舎で魔法が急に使えなくなっちゃった!ど~して!? と言いつつどーして?は不明なままだしぃ、魔女についても言い伝えだけだしぃ、なんか微妙に中途半端? 父さんとじいちゃんがなぜ仲悪いかもな…。<本編で触れてたっけ?

    2. ◎映画・キン肉マンII世
       小野坂…。一瞬似てるとこもあるが、やっぱ変な感じ。角田さんのマルチぶりはもう放っておくとして。
       内容は仲間がぱたぱた倒れて、最後には復活して、応援して、万太郎が敵倒して終了…いつも通り?
       それよか2002年からTVアニメ化ッつー方が気になってたり。


    3. ◎映画・デジモンテイマーズ「冒険者たちの戦い」
       …これは……なかったことにしよう。本編と時間軸合わないしねぇ、いつ沖縄へ行く暇があったっちゅーねん。入れたとしてもあそこで完全体になられちゃさ~整合性がさ~。現状では絵的に弱いからついオメガモンを出したくなる気持ちはわからないでもないですがねぇ…

  2. ◎映画・千と千尋の神隠し
     …ぐはぁ、なんてものを作りやがる…いや作らせやがる…。「身の毛がよだつ」シーンだけでもいっこいっこに演技させすぎですわ…最初の方のオヤジが「むさぼり食う」だけでもどんだけ苦労してるんだか…それも指定がさ、「食べる」じゃなくて「食う」だよ、しかも「むさぼり食う」との指定で動画描いてるちゅー話を以前聞いたわけで。てことは他のシーンでも、「安心して、悲しくて、おいしくて、嬉しくて、泣きながらおにぎり食うシーンを描いて」とか「怖いけど、怖がってる場合じゃなくて、意志を伝えなくちゃいけなくて、でもやっぱり怖がってるシーン描いて」とかさ、従来のアニメーションじゃ作画に絶対そこまで求めないものが惜しみなくふんだんに入っている状態に。こういうのを「テレビじゃできない」っつーんだろうなぁとつくづく。世界がそんなに広くない分、そういう表情のきちんとした演技に集中できたよ。アニメも絵でここまで演技できるレベルになったんだねぇ…すげ。でも作画の方は死んでそうだ…1シーンに1週間ぐらい掛かってそ…。
     つーわけで作画ばっかり見てたよ…。内容は放っておいて基本的には萌えアニメ…いやロリアニメじゃん? 細足も靴下脱ぎも手を振らずに前固定ダッシュも、サービス、つーか狙いですな? くそぉ。あと萌えポイントはこけと「わぁ~」ね。何げにいい演技してたよ、声。両親は相変わらず宮崎アニメしてましたが。
     絵的に一見派手だけど、世界があーなだけなので、世界になれてしまえば当たり前の絵なんだよね。すっと世界に入れたお子様は退屈だったんじゃないかと思ってみたり~。
     眠気で書こうと思ってたこと一部忘れたけど、まぁそなとこかな…。なんだかんだ言いつつ宮崎アニメそんなに好きじゃないんで、大丈夫ですわ。こーいう「描けば描ける、描いた」より「(枚数的に)描けない、でも(その意図をできる範囲の方法で)描いた」のリミテッドなテレビアニメの方が好み。まぁ方向性ですよ、宮崎アニメの方が一般的に「いいもの」ができるのはわかってるけどさ。


  3. ▽筋肉番付金剛くんの大冒険!(夏休みアニメフェスタ内)
  4. ▽ジャングルはいつもハレのちグゥ
  5. ▽だぁ!だぁ!だぁ!(BS)
  6. ▽スターオーシャンEX
  7. ▽魔法戦士リウイ(BS)
  8. ▽ポケットモンスターアンコール(英語で)
  9. ●遊☆戯☆王・デュエルモンスターズ「オシリスの天空竜」
     神のカードと言うからどれだけ圧倒的なカードかと思いきや、思いのほか戦略性のあるカードだった。何げに神のカードがすごいと言うより、スライム防御がすごすぎつーのがミソですな。コンボが完成するまではそんなに怖い感じじゃないしねぇ。つーか「手札破壊」のカードってなかったっけ? 引き直すだけだったっけ?
     ブラックマジシャンガール殺るの禁止。


  10. ◎はじめの一歩「SPEED STAR」
     A級トーナメントスタート。最初は速い人。まぁ一発当てられれば何とか。ってその1発が激難しそうですな…。ゲロ道ヒントは「薄目」じゃなかったのね…。


    今日のビデオ見
  1. なし

記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る