あにめ感想にっき[7月8日(日)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2001年 8月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2001年 7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2001年 6月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 そーいや水曜にやってたポケモン映画録るの忘れた…もうすっかり抜けてたよ。映画っつえばハム太郎が映画になるらしい。あんまり冒険されると飼い主が出なくて寂しいのだが。
 あ、夏の映画の予定は、東映、ビバップ、最遊記ぐらいかな。ポケと千尋は、微妙。他何かあったっけ?
 ちゃんとした生活をしないで(逃避して)好きなことだけ続けていると、好きだったはずのことが楽しめなくなってくるんですよ。特にアニメの場合は逃避している相手に対して痛いセリフがバンバンあったりするモノで、つらい日々でしたよ…(遠い目)。まぁそこでさらにバカな萌えアニに逃げるっつー廃人コースもあるんですけどねっ。

    今日のアニメ(日曜日)
  1. ▽すしあざらし
  2. ▽ニャニがニャンだーニャンダーかめん
  3. ●も~っと!おジャ魔女どれみ
     いろいろと肩身が狭いんですよ。ま、これは標準録りしてるので画質的にはそんなに問題ないですけども。
     というわけでぽっぷに妹が出来る話。名前はかりん…って今日ビデオ見した五つ子の女の子もかりんだったような。しかしあの兄妹でよく「どこかで見たような」になるなぁ>どれみたち


  4. ▽超GALS!寿蘭
     スノボ対決。行動は派手でもいまいち薄いんだよな、タツキチって。あ、まだ見てないですよ。
  5. ◎デジモンテイマーズ
     干支デジモン(完全体)との対決が続くらしい。テイマーズはまだしも、ただ顔を並べただけの旗がセンスがいいとは言い難い。
     やっぱケータイは必需品なのか…?


  6. ◎コメットさん☆「カゲビトの挑戦」
     宝石を落とすと記憶をなくすとは、不便な体やな…。彼らのどちらかが王子様として、コメットさんに惹かれるのは失った星力を欲しているだけのような気もしてきたぞ。

  7. ◎機動天使エンジェリックレイヤー
     いくら一瞬で決まるとは言え、クロスカウンター一発で絵的に良かったんだろうか…。勝敗は予想通り。基本的に同じ相手と2度戦えないっつーのがこの手の話の基本だからなぁ。あったとして2度目はどちらかの圧倒的勝利しか。
     しっかしクロスカウンターのみじゃ白姫の強さも言葉でしか伝わらん…。相手強いんだぞ~、わかってるか~?>みさきち


  8. ◎ちびまる子ちゃん
     たまちゃんのピアノ発表会。今度は友達自慢か!?(ひねすぎ>自

  9. ◎チャンス~トライアングルセッション~「Resonance」
     それに加えて、母さんはそこかい…これじゃホント、輝きを見たと言うより、親子だから惹かれ合っただけのようだよ…。
     この作品って何げにステージ衣装のデザインセンス悪いよねぇ?



    今日のビデオ見
  1. ◎ゴーゴー五つ子ら・ん・ど(6/30)
     こだまがママになるのと嵐の家出。特に言うこともあるまい。でも「二人とも仕事だから」で来たかりんちゃんだけど、てことはいつもは「どちらかは居る」ってことじゃなくって?

  2. ◎真・女神転生デビチル(6/30)
     インドラ。この前は連れて行くのにひとクッションあったのに、普通にジャックフロストとメッチー出すし…。最近コールする仲魔にかたよりがあるよ…。そーいや合体マシンって壊れてるんだっけ?

  3. ◎超GALS!寿蘭(7/1)
     これもオリジナルかな。ちゃんと世界観も崩さずによろしいですな。こういうキャラは原作の方ではベタすぎて出しにくい感じあるけど、アニメだと良い感じ。チョづくまでがちょっと早かったような気もするけど、それだけ蘭が偉大だって事で。

  4. ◎チャンス~トライアングルセッション~「Memory」(7/1)
     あっさり姉妹になるし…。もう1人は言わずもがななんだろうけど。
     …そしたら子安死ぬし…。あかりにとっての子安の重要度があまり示されないまま逝ってしまったから、視聴者的には他のコ(ユウキ、のぞみ)の視点から見るのが正しいのかな。復活したとしてちゃんと明るい歌が歌えるかどうか微妙に心配だ。


  5. ◎犬夜叉「囚われた桔梗と奈落」(7/2)
     あー、奈落って妖怪になりたかったのね…。どうも鬼蜘蛛を他人のように扱っていると思ったら。まぁ鬼蜘蛛の意識で妖怪共を束ねているわけだから、結構難しそうだよな。って鬼蜘蛛の意識で束ねているくせに鬼蜘蛛の意識を尊重しないってのも変な話だよな。まぁ自分の意識を飛ばしたいというのが鬼蜘蛛の意志なのかも知れないが。

  6. ◎名探偵コナン(7/2)
     高木刑事のヘタレぶりが痛い…。
     新幹線待ちのシーンでは、電話先から聞こえる同じ構内アナウンスで気づかれるのかと思ったよ…。「その辺にいるの!?新一!」てな。しかし新一も園子も微妙な出番ですなぁ。


  7. ◎パチスロ貴族 銀「兄妹」(7/4)
     そーいや月下の棋士にもこんな占いキャラ居たなぁ。占いをちゃんと尊重していた月下の方がちょっと上かな。「切り開く」のは当たり前すぎだ。


記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
●:当日分ビデオ見
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る