あにめ感想にっき[2月21日(木)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 3月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2002年 2月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
2002年 1月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 本屋に寄ったら「これがアニメビジネスだ」(廣済堂出版)なる本を発見。とりあえず買う。まだ半分ぐらいしか読んでないけど、非常にアニメ業界がわかりやすい印象。やっぱビジネスである以上、金の流れを掴まなければ見えにくいことはあるわけですな。そう言えばこれまで読んだこういう業界本は、業界視点とはいえ、制作者(クリエイター)側視点のことが多く、ビジネス全体像が見えず、お金をどう工面して、いかによい作品を視聴者に届けるかとか、作品制作の過程はこうだとかばかしだった気がする。お金のことは書いてあっても、制作費、興行収入、動画1枚の値段ぐらいだったよーな。あ、買った本は結構おもしろいので、興味のある方は読んでみて下さいな。
 つーか、本の内容が書こうと思っていた日記もどきのネタと被っていて困っています(^^;。業界視点、視聴者視点の違いはあるとはいえ、自分の書きたかったことが結構書いてある感じ。まぁ実際書こうと思ってたネタと全く同じなわけないので、日記もどきの方を書き上げないと言うことはないと思いますが。でもこの本で業界認識の甘さに気づかされ、論の根底にしようと思ってたことが揺るがされてしまったので、またまとめ直しですよ…。誰だよ週1本上げるとか云ったやつわ…。

    今日のアニメ(木曜日)
  1. ●七人のナナ
     そーいや食費も急に6人分増えてるんだよなー、たまにならまだしも、2人家族のハズなのに毎日多量に食料を買い込んだらやっぱり怪しまれるような気もするなー。とか本編とは関係ない感想。
     何で毎度ナナっちと他のナナsの勝負なのか不明ですな。一番おいしかった人が行くはずだったのでわ?なら勝ち抜き戦じゃなくって?


  2. ▽おねがい☆ティーチャー(BS)
  3. ●ポケットモンスター
     つまりどう育てようとも信念さえあればポケモンは強くなるとー(違

  4. ▽アクエリアン・エイジ

    今日のビデオ見
  1. なし

記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る