あにめ感想にっき[2月14日(木)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 3月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2002年 2月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
2002年 1月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 微妙にリニューアルしました。ここは変わってないけど。変えたindexは今のところ13だけだけど、複数トップページをやめて、これだけにするかも。まぁ、しばらくやってみてから考えますけど。
    今日のアニメ(木曜日)
  1. ◎七人のナナ「受験番号623!深夜ラジオで大騒動」
     実際最初のFAXには本名が書いてあったわけだし、FAXには送信先情報が載るはずだから、その後の「鈴木なんとかさん」はすぐニセ者がバレると思うのだが、そこはソレ、番組おもしろくするのが一番だし。
     ナナ様は微妙に神近クン、恋愛に興味がない感じがあるね。


  2. ▽おねがい☆ティーチャー(BS)
  3. ▽ポケットモンスター
     つけたら、なんか先週の続きっぽかったのでやめた。
  4. ▽アクエリアン・エイジ
     夜は寝ましょう。

    今日のビデオ見
  1. ◎仰天人間バトシーラー「リッチナアクジョとまらない!」(1/26)
     とまっちゃったよ…、タタリぢから。ウェーブナイトにはフコーナのガッツ兄貴に相当するような思いをはせる人はいないのだろうか。アクジョの最後ならもっとアクジョの魅力を見せて欲しかった。

  2. ◎バンパイヤン・キッズ「ヘルヘル博士とゴルフで対決ゾヨ!」(1/26)
     無駄に発明とか便利箱とかに頼っていないカナちゃんとか、アナウンサーの方がよっぽど不思議だ。

  3. ◎キャプテン翼「決戦!南葛VS東邦」(1/27)
     最初の方がちょっと入ってなかったくらい。あんな打てば入るぐらいの状態でなんで前半3点で済むのか非常に謎。

  4. ◎ちびまる子ちゃん「『まる子、銭湯へ行く』の巻」「『まる子、壺を壊す』の巻」(1/27)
     なにげに放送コードギリなのではないかという疑惑。いくらあのキャラデでも少なくともテレ東では放送できないと思われ。

  5. ◎ラーゼフォン#2「神人目覚める」(1/28)
     まだ様子見。

  6. ◎爆転シュート ベイブレード2002「恐るべきIQブレーダー」(1/28)
     IQ…? CPU…せめてICでは…?
     塗ってある青龍は「実は見えない」言われてもあまり納得できませんなぁ。本当に委員長には見えてないんでしょうか。


  7. ◎Dr.リンに聞きいてみて!「悲恋 闇の巫女散る!」(1/28)
     アレで…終わり?<闇巫女
     終わるのは構わないが…。あの終わりはさすがに救いが。普通の展開だと、明鈴側に寝返って、二人で闇の王を倒すとかになるんだろうけど、二人の関係はの巫女との巫女だから、精神論の前に運命的に対立するしかなさそうですからな、ちと協力ネタは難しいと思われ。


  8. ◎ポケットモンスターアンコール(英語で)「ニョロモとカスミ ▼」(1/29)
     見ただけ。「Can I help you?」は久しぶりに普通に使えそうな英語風情。

  9. ◎ポケットモンスター「ネティオのだいよげん ▼」(1/31)
     洪水が来たらお役御免? なんか変な筋。落とし穴と地下遺跡とあまり関係なさげだし。

  10. ◎ガイスターズ「解き明かされた真実」(2/2)
     やっぱり普通に軍人だっただけじゃん。父さんはそういう事が起こるかも知れない(むしろ何が起こってもいい)とわかって志願してるはずだし、母さんだって、自分の研究のためにつっこんだだけにしか見えないが。皆な国、星のことを思っていただけでしょうに。ディーンがあそこまでいらつく理由がわかりません。やっぱガキですか。

  11. ◎仰天人間バトシーラー「木のバトシーラーは誰だ!」(2/2)
     鬼影の面についてたのがピースストーンじゃなかったことに始めて気づく。

  12. ◎バンパイヤン・キッズ「原始時代にタイムスリップゾヨ。」(2/2)
     細かいことはつっこまない方がいいのが本作ですからなー。でも多少はつっこまれることを狙ってるんでしょ? どこなのかはいまいち不明だが。今回一番細かいつっこみは掃除機のボタンでしょうか。どっちがすいこみボタンなのか。

  13. ◎キャプテン翼「執念のドライブシュート」(2/3)
     なんか石崎君が目立ってきました。「俺たちがいるぜ!」とかいいつつそのまま翼にシュートさせるところが何とも。自分らでも決めろよ。
     あんな状態でどうやって延長戦戦うのか見物ですな。


  14. ◎ちびまる子ちゃん「『佐々木のじいさんと中野さん』の巻」「『まる子の赤い風船』の巻」(2/3)
     後半の風船話、エッセイアニメであのオチはおかしいですな。まる子の知らないことはネタとしてあり得てはいけないはず。

  15. ◎ラーゼフォン#3「二人の街-Wellcome to my House-」(2/4)
     だいぶワケワカメですが、主人公の様子を見るに、視聴者ごと混乱させる意図があるようですな。てことはこのまま混乱しつつ見ててもサポートがあるはず、きっと。

  16. ◎爆転シュート ベイブレード2002「よみがえる、カイ」(2/5)
     つーか親父、家にいるの? 留置所とか、裁判所とか、刑務所とかそのへんにいるはずなんじゃ…? 保釈金?

  17. ◎Dr.リンにきいてみて!「激突!四凶の塔」(2/5)
     飛鳥だけ別格…。とりあえずジャンプ展開されてもなー。

  18. ◎ポケットモンスターアンコール(英語で)「ウィナーズカップ! フルバトル6vs6」(2/5)
     見ただけ。カイリュウは本放送の方にも出ているらしいし、微妙にコンボしていてよし。

  19. ◎ギャラクシーエンジェル「前略 ため息のバロティーヌ」「びっくり点心」(2/10)
     むちうちのフォルテさんがおもろ。


記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る