No. | 作品名 | 評価 | コメント | 転載許可/評価公開可 |
1 | 創聖のアクエリオン | 名作 | すごいアニメでした。アニメを観るという行為が、こんなにもエネルギーを消費することだったとは。思いっきり興奮し、思いっきり笑い転げ、思いっきり驚愕し、思いっきり感動する。我々視聴者を、テレビの前でどれほどまでにシビれさせれば気がすむのでしょうか。おかげさまで半年間、思いっきり楽しむことができました。拍手! 本当に、「力」のこもった作品でした。ありがとう不動司令。貴方の雄姿は忘れません。 | 転載不可
|
2 | エレメンタル・ジェレイド | おもろ | 少年漫画原作らしい、サクサクとして真っ直ぐな冒険アニメでした。結構アクション作画が頑張っている回が多かったと思うので、そこのところを評価したいです。ストーリーの方も、原作とは別物と割り切ってしまえば特に気になる点もなく、楽しめました。 | 転載不可
|
3 | 極上生徒会 | おもろ | 「ゆるいアニメ」をひたすら真面目に作るとこういう作品になるのかな、といった印象。全26話、キレイにまとまったアニメでした。第11話『ウイニング・ファイブ』は珠玉。 | 転載不可
|
4 | SPEED GRAPHER | おもろ | 1話あたりで見ると話が淡々としていますが、最初から最後まで作品テーマを静かに貫いた「芸術性」を高く評価したいです。それでも終盤の盛り上がりにはなかなか手に汗握って興奮しました。あと個人的に、作中音楽が強く印象に残っています。 | 転載不可
|
5 | VIEWTIFUL JOE | 殿堂入り | 面白かった!!!! うん、本当に。正直、ここまで面白いアニメになるとは1年前は思っていませんでした。そして、1年を通してこの作品を観ていって分かったのは、このアニメは脚本の力が頭一つ抜けてハイレベルなこと(特に1話完結ものは)。時にはコント、時には泣ける話。そして何よりも、メッセージ性の強い話が素晴らしく説得力のあるものに仕上がっており、作品の根幹を成すとともに感動を呼びました。いろんなキャラのいろんな台詞に何度笑い、うなずき、シビれたことか。「ヒーロー」という存在の何たるかを、その身をもって教えられたわけです。 また、このアニメ、不思議と全てのキャラに好感が持てるんです(使い捨ての悪役でさえも)。もちろん作品全体の前向きな雰囲気作りがうまくいっている結果なんですけど、コミカルな三頭身キャラデザなのも一役買っていたかもしれませんね。見た目って、案外重要なのかな。 1年間、観続けてきて、応援してきて、本当に心からよかったと思っています。ありがとうございました。こんなにカッコいいヒーロー、忘れません。 そして最後に願わくは、27話以降のDVDリリースの再開を。 | 転載不可
|
6 | ツバサ・クロニクル | おもろ | 切れ味の鋭い演出がズバズバと決まって爽快。原作既読でもこういった面で「アニメ作品として」改めて楽しむことができました。来春開始予定の第2期も素直に期待しています。 | 転載不可
|
7 | ギャラリーフェイク | おもろ | 基本的に1話完結式のアニメでしたが、ハッとさせられるよりはニヤリとするほうが多いタイプの作品でした。華麗で手の込んだ逆転劇に魅了されるというよりも、じっくりとぐつぐつ話が煮込まれていく様子を楽しむような感じですかね。そして毎度のごとく藤田のカッコよさに惚れ惚れとして。そのカッコよさとたまに顔を出すコミカルのバランスもすごく絶妙で(やっぱりサラの存在は大きいなー)、肩が凝ることもなくのんびりと作品の雰囲気を楽しむことができるのが良かったです。 | 転載不可
|
8 | おくさまは女子高生 | おもろ | 女子高生と教師の夫婦という設定はイロモノですが、中身は実に真っ当な助平風味ラブコメディでした。コメディといってもあまり変な方向でのドタバタはなく、登場人物の造形や性格付けも奇をてらわずプレーンに近いものがあって、ゆっくりと落ち着いた気分で観て楽しむことができました。そしてそれゆえ平坦になりがちな話を、観ていて思わずハッとさせられるような基本に忠実かつ巧い演出でいつも支えていたスタッフの手腕には拍手。私が川澄綾子好きであるということを抜きにしても、楽しいアニメでした。 | 転載不可
|
9 | Rozen Maiden | 名作 | 原作ファンとしても納得の出来。ああそれにしても、ジュンの家でみんなとわいわいやっているアニメ版蒼星石の姿は切ない! | 転載不可
|
10 | 超ぽじてぃぶ!ファイターズ~燃えるぜ焼けるぜシリーズ~ | 見てない | 何回か観て、テンションの妙な高さに興味を持ちました。新シリーズの11魔人篇からは毎週視聴しています。 | 転載不可
|
11 | TIDE-LINE BLUE | 見てない | そのうちビデオで一気鑑賞予定。 | 転載不可
|
12 | 苺ましまろ | 見てない | 観られなかったのですが、原作ファンなので機会があればそのうち観たいなあ、と。 | 転載不可
|
13 | あかほり外道アワー らぶげ | 見てない | 今GyaOで後追いしています。 | 転載不可
|
14 | ぺとぺとさん | 見てない | そのうちビデオで一気鑑賞予定。 | 転載不可
|