第7回感想率調査(2005/11/15) ― 終了番組評価[本放送] ―

感想率ランキング
    └コメント一覧
新番組継続率
    └コメント一覧
終了番組評価[本放送]
    └コメント一覧[本放送]
終了番組評価[追加番組]
    └コメント一覧[追加番組]
サイト別きびしさランキング等 協力サイト一覧
サイト別データ検索(サイトごとの評価、コメントが見られます)
<<新番組継続率調査 終了番組調査[追加番組]>>

終了番組評価[本放送]

▼前置きはいいから終了番組評価集計表へ飛ぶ▼

 終了番組評価調査は276サイト参加です。

 先月までに終了した作品について、以下の表に基づいて、振り分けをしていただきました。

表3:評価基準(参考)
評価ポイント概要
「見てない」
「視聴なし」
「不可」

最初から見ていない。 / 現在遅れて視聴中のため評価できず。
(ポイント加味なし:なくても一緒)
「見切り」

何話かは見たが、途中で切った。(ポイント加味なし:なくても一緒)
「駄作」

つまらなかった。 / 正直、見て損した。 / 途中で切るのが正解だった。(1点)
「普通」

★★

普通だった。(2点)
「おもろ」

★★★

そこそこおもしろかった、楽しめた。(3点)
「名作」

★★★★

人に勧められるほどにいい作品だった。(4点)
「殿堂入り」

★★★★★

人生に影響があるほどハマった。(5点)

 まぁ概要については参考なので、「対象外」2つと「5段階評価」をしていただいた、というところです。

 いただいたデータを、対象外を除外し、駄作~殿堂入りまでを1点~5点で計算、その平均値をもとに順位分けしました。相変わらずただの平均です。

 「視聴継続数」は、その番組を評価しえた(最後まで見た)サイト数です。各番組において、この数字がサンプル数になります。カッコ書きの部分は、総サンプル数(276サイト)から見たパーセンテージです。まぁ最後まで見た運のいい人/悪い人の数という考え方でいいかと。

 表内の各数字をクリックすると、それについての各サイト様のコメントが表示されます。

 終了番組コメント[本放送]を上から全部読む人はこちら

企画紹介や、解析などでコメントを利用される場合は、こちらの注意文をよく読んでからお願いいたします。

表4:終了番組評価[本放送]
順位作品名視聴
継続数
殿堂
入り
名作おもろ普通駄作見切り平均
1超ぽじてぃぶ!ファイターズ
~燃えるぜ焼けるぜシリーズ~
9 ( 3.3% )3330024.00
2かみちゅ!179 ( 64.9% )396542312213.60
3フルメタル・パニック!The Second Raid112 ( 40.6% )12522918183.50
4陰陽大戦記89 ( 32.2% )123426152183.44
5MONSTER69 ( 25.% )132120132203.43
6攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG(地上波)81 ( 29.3% )93029121103.42
7ハチミツとクローバー113 ( 40.9% )94836191313.40
8創聖のアクエリオン168 ( 60.9% )214770282373.34
9わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ総括42 ( 15.2% )612149193.31
10バジリスク~甲賀忍法帖~89 ( 32.2% )112730201173.30
11ボボボーボ・ボーボボ26 ( 9.4% )441431123.27
12苺ましまろ154 ( 55.8% )17416132393.24
13VIEWTIFUL JOE40 ( 14.5% )5815120293.15
14極上生徒会191 ( 69.2% )223672538313.06
15わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ57 ( 20.7% )11028180102.89
16SPEED GRAPHER91 ( 33.% )72026317402.88
17プレイボール48 ( 17.4% )11020143242.83
18ギャラリーフェイク82 ( 29.7% )31037302352.78
19円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁4 ( 1.4% )0112022.75
20冒険王ビィト67 ( 24.3% )1518403272.42
21ロックマンエグゼStream42 ( 15.2% )2011281142.38
22ぺとぺとさん141 ( 51.1% )28427514242.35
23あまえないでよっ!!47 ( 17.% )1311266242.30
24Trinity Blood48 ( 17.4% )0410277182.23
25ツバサ・クロニクル101 ( 36.6% )14275019692.19
26エレメンタル・ジェレイド119 ( 43.1% )11327015602.18
27あかほり外道アワー らぶげ83 ( 30.1% )04184912242.17
28TIDE-LINE BLUE109 ( 39.5% )35214931322.08
29おくさまは女子高生75 ( 27.2% )01143822601.92
30機動戦士ガンダムSEED DESTINY187 ( 67.8% )26315890191.78
31奥さまは魔法少女136 ( 49.3% )03214567301.71
32機動新撰組萌えよ剣TV46 ( 16.7% )0012223411.52
順位作品名視聴
継続数
殿堂
入り
名作おもろ普通駄作見切り平均

 詳細コメント…というか他の調査もやっているとこの詳細形式は面倒やね…。

第1位:超ぽじてぃぶ!ファイターズ~燃えるぜ焼けるぜシリーズ~ [ 平均:4.00 / 9サイト評価 ]

監督:岸誠二/構成:三井秀樹/アニメーション制作:トランス・アーツ?
[声] 矢部雅史 近藤広務 藤井啓輔 植倉大 羽豆幸子 並木のり子 他

参加サイトのコメントを見る殿堂入り / 名作 / おもろ / ふつう / 駄作 / 見てない / 見切り

 第1位は「超ぽじてぃぶ!ファイターズ~燃えるぜ焼けるぜシリーズ~」。たぶん誰も予想できなかった結果なのではないでしょうか…。スタッフを調べてもほとんど出てこなくて困りました、というか上のスタッフで合っているのかどうかちょっと自信ないです。

 隠れた名作を見つけ出す本調査の目的としては、こういうものが上位に上がってきてくれて嬉しい半面、見てなかったのでコメントが難しいですね…。

 1話5分というショートアニメながら、そのノリノリのテンションの高さや、可愛いキャラ、多彩な演技と、そこに詰め込まれた楽しい要素が素晴らしいアニメだった…(と予想)。

 あまり見られていないという状況と、見た人がぜひすすめたいという気持ちにより、思ったより高評価になってしまったと予想。

第2位:かみちゅ! [ 平均:3.60 / 179サイト評価 ]

原作:ベサメムーチョ/監督:舛成孝二/脚本:倉田英之/キャラクター原案:羽音たらく/キャラクターデザイン:千葉崇洋/アニメーション制作:ブレインズ・ベース
[声] 一橋 ゆりえ:MAKO/三枝 祀:森永理科/四条 光恵:峯香織/三枝 みこ:野中藍/二宮 健児:宮崎一成/八島様:岡野浩介/タマ(貧乏神):斎藤千和 他

参加サイトのコメントを見る殿堂入り / 名作 / おもろ / ふつう / 駄作 / 見てない / 見切り

 第2位は「かみちゅ!」。実質1位と見る人も多そうです。「神様中学生」という謎キーワードで始まった、和風ファンタジーアニメ。でもそういう要素を持った女子中学生アニメという認識の方が正しい模様。1980年代頃の等身大な女子中学生を堪能することができます。

 TV放送では放送されないカットや、そもそも放送されない回が最初から予定されていたりと、DVD時代のTVアニメとしての存在も忘れてはいけません。TVシリーズは明確に「買わせること」を目的としているような気もします…。

 同スタッフのR.O.Dでは先行版の作画の乱れや、フジ版途中打ち切りなど話題が豊富でしたが、この「かみちゅ!」はそんな心配はあまりする必要がなかったようです。「見ると未収録話も見たくなる」というのは、それだけTV版もいい作品であったと言えなくもない…。

Amazon Associates
B0009X59MW
DVD1巻
B000ALVXB4
DVD2巻
B000B5M7W8
DVD3巻
B000BC8IVK
DVD4巻
B000BPK5OK
DVD5巻
B000C6DTGO
DVD6巻
B000CS470O
DVD7巻
B000E9WZQE
DVD8巻
B000BYT4G6
SRDX 一橋ゆりえ

第3位:フルメタル・パニック!The Second Raid [ 平均:3.50 / 112サイト評価 ]

原作:賀東招二・四季童子/監督:武本康弘/シリーズ構成:賀東招二/キャラクター原案:四季童子/キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修/アニメーション制作:京都アニメーション
[声] 相良 宗介:関智一/千鳥 かなめ:雪野五月/テレサ・テスタロッサ:ゆかな/クルツ・ウェーバー:三木眞一郎/メリッサ・マオ:根谷美智子/ベルファンガン・クルーゾー:小山力也/レナード・テスタロッサ:浪川大輔/ゲイツ:大塚芳忠/夏玉 芳:篠原恵美/夏玉 蘭:沢城みゆき/風間 信二:能登麻美子 他

参加サイトのコメントを見る殿堂入り / 名作 / おもろ / ふつう / 駄作 / 見てない / 見切り

 第3位は「フルメタル・パニック!The Second Raid」。前作の「~ふもっふ」や、「TV ANIMATION AIR」で皆がだいぶ意識しはじめた京都アニメーションの注目作です。「京アニクオリティ」と言われるそのこだわりと完成度は今回も健在でしたが、全体の流れとして致し方ないとはいえ、暗い話が続いてしまったのと、詰め込みまくったと思われてしまった全13話が効いている様子。確かにもう少し笑える話は見たかったところ。

Amazon Associates
B0009JKOLM
DVD0巻
B000AMFGZM
DVD1巻
B000B5VODG
DVD2巻
B000BDG2K8
DVD3巻
B000BVARD8
DVD4巻
B000CFWNIK
DVD5巻
B000E0L87A
DVD6巻
B000EBCFN0
DVD7巻

第4位:陰陽大戦記 [ 平均:3.44 / 89サイト評価 ]

原作:海童博行・富沢義彦/監督:菱田正和/シリーズ構成:岡崎純子/オリジナルキャラクター ・式神デザイン:福田道生/アニメーションキャラクターデザイン:倉田綾子/アニメーション制作:サンライズ
[声] 太刀花 リク:福山 潤/白虎のコゲンタ:相田さやか/飛鳥 ユーマ:小田久史/白虎のランゲツ:三宅健太/大神 マサオミ:竹若拓磨/青龍のキバチヨ:勝 杏里/上善寺 モモ:ゆかな/麻生 リナ:能登麻美子/ナズナ:神田朱未 他

参加サイトのコメントを見る殿堂入り / 名作 / おもろ / ふつう / 駄作 / 見てない / 見切り

 カテゴリ的にはホビーアニメということになりますが、アニメ単体としても十分に燃えて萌えて笑えて泣ける良作になったようです。「萌え」というキーワードで見ても舞-HiMEより上だった気がしてしまうのはサンライズ的にどうなのだろう…。

 1年という長いシリーズで、離陸も着陸もきれいに行ってくれて、最後まで見切った満足度は非常に高そうです。

Amazon Associates
B0007D5J42
DVD1巻
B0008JH5QA
DVD2巻
B0009I8U3C
DVD3巻
B0009S8E0Q
DVD4巻
B000A1ECEO
DVD5巻
B000ALIZOC
DVD6巻
B000B63D2A
DVD7巻
B000BKJDWU
DVD8巻
B000BU6OE0
DVD9巻
B000CEK3ZG
DVD10巻
B000DZJJUY
DVD11巻
B000E6G11M
DVD12巻
B000EOTFTE
DVD13巻

第5位:MONSTER [ 平均:3.43 / 69サイト評価 ]

原作:浦沢直樹/監督:小島正幸/シリーズ構成:浦畑達彦/キャラクター原案:高坂希太郎/キャラクターデザイン:藤田しげる/アニメーション制作:マッドハウス
[声] ケンゾー・テンマ:木内秀信/二ナ(アンナ)・フォルトナー:能登麻美子/ヨハン:佐々木望/ エヴァ・ハイネマン:小山芙美 他

参加サイトのコメントを見る殿堂入り / 名作 / おもろ / ふつう / 駄作 / 見てない / 見切り

 こちらはさらに長期シリーズ。度重なりまくる放送時間変更ラッシュに耐えに耐え抜くとここにたどり着けるようです…(日テレ限定?)。全74話の長期ミステリー。

 MASTERキートンで認められた脅威の原作再現度は今回も健在で、原作に実に実に忠実に展開していきました(原作読んでませんが)。あまりの忠実ぶりに「原作読めばいいや」という気にさえさせてしまうのはちょっと問題だったかも知れませんが、納得のアニメシリーズとしての高評価を出してきたようです。

 原作付きアニメのひとつの到達点のようにも思えますね。いろいろややこしいのでまとめ見or原作読みながら見をオススメします。

Amazon Associates
B0002KVDH2
DVD-BOX Chapter 1
B00077DA26
DVD-BOX Chapter 2
B00083G346
DVD-BOX Chapter 3
B0009YGWMC
DVD-BOX Chapter 4
B000BI55M4
DVD-BOX Chapter 5

 以下適当に。今回の上位陣は高得点揃いでなかなか注目のシーズンだったみたいですね。

第7位:ハチミツとクローバー [ 平均:3.40 / 113サイト評価 ]

Amazon Associates
B000A2Q7Y6
ハチミツとクローバー通常版DVD 1巻

 下がりまくったフジ深夜アニメの株をもどすべく(…だったかどうかはわかりませんが)登場したノイタミナ枠の第1弾「ハチミツとクローバー」はこの位置。まぁ成功といえるレベルだったのではないでしょうか。

 他のTVアニメとはひと味違った雰囲気もしっかり出せていましたし、この枠の今後にも少し期待が持てるようになった気がしました…(終わった時はナ)。

第8位:創聖のアクエリオン [ 平均:3.34 / 168サイト評価 ]

Amazon Associates
B0009I8T1K
創聖のアクエリオンDVD 1巻

 話題性はありまくった「創聖のアクエリオン」はこの位置。万人向けというところには行かなかった結果でしょうかね。ハマったときの破壊力はすごいものがありました。

第12位:苺ましまろ [ 平均:3.24 / 154サイト評価 ]/第14位:極上生徒会 [ 平均:3.06 / 191サイト評価 ]

Amazon Associates
B000A869SE
苺ましまろ DVD1
B0009F2I42
極上生徒会 DVD1

 第12位「苺ましまろ」、第14位「極上生徒会」。なんとなくおもしろかったラインでこの辺に落ち着いた模様。

 ギャグアニメは笑いのツボが人それぞれ違うので、高ランク取るのが難しそうですね。(ギャグアニメ呼ばわりか…)

 ではお待ちかね。今回の1点台、通称「駄作ライン」を超えてきた作品のみなさんです。

第29位:おくさまは女子高生 [ 平均:1.92 / 75サイト評価 ]
第30位:機動戦士ガンダムSEED DESTINY [ 平均:1.78 / 187サイト評価 ]
第31位:奥さまは魔法少女 [ 平均:1.71 / 136サイト評価 ]
第32位:機動新撰組萌えよ剣TV [ 平均:1.52 / 46サイト評価 ]

 目も当てられません…。今回の駄作ラインのみなさまは視聴継続数も多くて、上位の良作とのバランスが取れていていいですね!(投げやり)

 注目だった「おくさま」勝負はいちおう女子高生の勝ち…勝っても嬉しくないラインですが…。作品タイトルがキャッチーすぎたのに内容が伴わなかったのも評価を下げた原因のひとつでしょうか…まぁこのラインはそれぐらいの話じゃたどり着けないところですけど…。

 最下位の「機動新撰組 萌えよ剣」はたたき売りされてるゲーム、たぶん売れてないであろうOVAに続いてTVシリーズも失敗した感。まぁ売り上げについては知りませんけども…。王子様はどこに向かっているのだろうか。

 そしてアニメ界で一番注目されていたであろう「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」は30位。これが商業的に成功しちゃうんだからすごい世界です。すごいアニメでしたな…(遠い目)

 さらし上げ↓(やりすぎ)

Amazon Associates
B000AOXE1S
おくさま 1巻
B000ARV0DE
おくさま 2巻
B000ARV0DO
おくさま 3巻
B000ARV0DY
おくさま 4巻
B000ARV0E8
おくさま 5巻
B000ARV0EI
おくさま 6巻
B0006GV7KK
種死 1巻
B0007N34XA
種死 2巻
B0007MTBPG
種死 3巻
B0007MTBPQ
種死 4巻
B0007MTBQ0
種死 5巻
B00080VEMU
種死 6巻
B0009YGWOA
奥さま 1巻
B000BKJEIS
奥さま 2巻
B000BX4ASO
奥さま 3巻
B0009OLPGA
奥さま 主題歌
B000AHJ8CO
奥さま サントラ
B0009H9YE2
奥さま イメージアルバム
B000B84R7I
萌えよ剣 零巻
B000B84R82
萌えよ剣 BOX
B0009RP3WE
萌えよ剣 OP
B000A1EE7E
萌えよ剣 ED

 では恒例の視聴継続数順の表をば。

表5:視聴継続数順評価(10位まで)
順位作品名継続数平均/順位
1極上生徒会1913.06(14位)
2機動戦士ガンダムSEED DESTINY1871.78(30位)
3かみちゅ!1793.60(2位)
4創聖のアクエリオン1683.34(8位)
5苺ましまろ1543.24(11位)
6ぺとぺとさん1412.35(22位)
7奥さまは魔法少女1361.71(31位)
8エレメンタル・ジェレイド1192.18(26位)
9ハチミツとクローバー1133.40(7位)
10フルメタル・パニック!The Second Raid1123.50(3位)

 実は極上生徒会の方が見ている人が多かった罠。評価は様々だけど、アニメ好きとして見ておくべき作品ということではあるのかな。結局はどれも語り草にはなれそうだ。

 本放送の「終了番組評価」調査終わり。つづいては「終了番組評価調査[追加番組]」。今回はあまり利用されなかったみたい。

>>終了番組調査[追加番組]

お気に
感想率ランキング 新番組継続率 終了番組評価
サイト別きびしさランキング 協力サイト一覧  
光希桃AnimeStationへ戻る 感想率特設ページへ戻る