No. | 作品名 | 評価 | コメント | 転載許可/評価公開可 |
1 | 超ぽじてぃぶ!ファイターズ~燃えるぜ焼けるぜシリーズ~ | 名作 | 球団応援アニメという厳しい縛を抜け出て、面白いアニメを作った意欲作になったと思う。ただ放送地域・時間帯。ソフト化未定など、苦境は変わらず | 転載不可
|
2 | エレメンタル・ジェレイド | ふつう | これといった見所は無かったかも | 転載不可
|
3 | わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ | おもろ | ユウキくんの声が難点 | 転載不可
|
4 | わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ総括 | おもろ | ごーるでんからは毎週見てた。気楽に見られる良質ギャグアニメだったと思う。楓のニュニュニュニュ♪って鼻歌が好きだった | 転載不可
|
5 | 攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG(地上波) | おもろ | 笑い男事件と比較しちゃうとパワーダウン。9課のメンバー個人のエピソードは面白かった | 転載不可
|
6 | かみちゅ! | 名作 | これが面白くないって人はアニメ見るのに向いてないんだと思う。 | 転載不可
|
7 | フルメタル・パニック!The Second Raid | 名作 | ギャグ寄りのふもっふの方が個人的には好きだけど、シリアスなシリーズの中では1番面白かったと思う | 転載不可
|
8 | TIDE-LINE BLUE | おもろ | 最後まで煮え切らない感じがあったのが残念。もう少し長いクールで見たかった作品 | 転載不可
|
9 | 陰陽大戦記 | おもろ | 最近では少なくなった4クールという時間をうまく使いきれなかったのが惜しい。最初の2クールくらいまでの後先考えない勢いみたいなのは十分に名作クラスだと思う | 転載不可
|
10 | 冒険王ビィト | ふつう | 1年やって中ボス1人倒しただけって アニメ何年やる気だ! と思わずにはいられないマイペースなアニメ。 グリニデさまが無かったら確実に駄作w | 転載不可
|
11 | ハチミツとクローバー | 名作 | 作品の雰囲気が肌に合わなかったけど、よくできたアニメだったと思う | 転載不可
|
12 | 苺ましまろ | 名作 | 原作の不完全さ アニメの不完全さ、いい意味で不完全で楽しめた | 転載不可
|
13 | ロックマンエグゼStream | おもろ | 映画とのリンクという、結構すごい事をやってたシリーズ。 今までのシリーズのある種の終着点としては、やや弱い部分もあるけれど十分に楽しめたシリーズだった | 転載不可
|
14 | ボボボーボ・ボーボボ | 名作 | まず、最初にアニメ化したことがすごい。原作の面白さを見事にアニメに出来たと思う。 ビュティのツッコミがもう見られないかと思うと少しさびしいw | 転載不可
|
15 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY | おもろ | 西川くんが空に輝いたときは噴出しました(笑) どうせ続編あるだろう・・・って見方があるので、最後の方は楽しめなかった | 転載不可
|
16 | あかほり外道アワー らぶげ | 見てない | インターネットTV Gyaで見始めました | 転載不可
|