あにめ感想にっき[1月9日(火)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2001年 2月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728
2001年 1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2000年 12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 昔なら限界までアニメを見たらそのまま寝ちゃってよかったのにな…。このパソがノートだったら確実に寝ているな…。
    今日のアニメ(火曜日)
  1. ▽うちゅう人田中太郎(おはスタ内)
  2. ◎地球少女アルジュナ(新)「時のしずく」
     新番組。素直にWOWWOWでやればいいような感じでもある…、あれだけあからさまにくるくる回ってるのに…。まぁ私は見えない方が見てて楽だからいいけど。
     んで、ゾイドとはひと味違う3DCGとの融合。背景だけでなく一部キャラ自体もCGになっていたと思われる。かなり巧く融合してあるところもあるけど、違和感バリバリなところも多々。無駄にカメラワークがくるくる回っていたしな…。
     ストーリーはちょっとパッチワーク気味かしら。ウルトラマン張りの転生→救世主だのあからさまな環境問題だのブルーシード張りの勾玉だの(←それはちょっと強引)。あとはそれをどう繋げるかですがね。


  3. ▽だぁ!だぁ!だぁ!(BS)「西遠寺のクリスマス」
     年明けて、ちと寂しいネタ。某有明で買った同人誌にもクリスマスネタがあったなァ。それによると25日は彷徨の誕生日らしいし、その辺もちゃんと描かれたいたりしたのかしらね。
  4. ◎幻想魔伝・最遊記「雨」
     年寄りは過去過去うるさいですな。まぁそれが年を取った仕事ではあるが。

  5. ▽地球防衛家族(BS)(新)
     これで火曜日は地球の日に。そういえばだぁ!×3でもOPは地球だ。
  6. ▽ポケットモンスターアンコール(英語で)
     はぁもぉ。
  7. ◎遊☆戯☆王・デュエルモンスターズ「反撃開始!マインド・シャッフル」
    「オレもこのカードが何なのか知らないぜ!」って…いいんかそれで。そもそも二重人格とはいえ“心の奥で様子を見ている”んじゃなかったんか? まぁそれは表遊戯だが…って裏遊戯は表遊戯が何しているか見てないんかい! ひでー。頭の中はゲームのことでいっぱいですか!?

  8. ◎はじめの一歩「フックvsアッパー」
     あぁ決着つかないし…。フックをよけるのはこれまでの特訓でわかりますけど、フックをかわされた後ガードががら空きの筈なのにショートアッパーが当たらない理由がわからんのですが。とりあえずすごいから?


    今日のビデオ見
  1. ◎グラビテーション(BS)(12/13)
     吐血して、デートまでかな。あそこまで脳天気ならそりゃさすがに愛想つきますわ。表情を読もう>愁一

  2. ◎グラビテーション(BS)(12/20)
     そして禁断の地NYへ! 次で最終回だから強引にまとめようとしている感が強いです。何か大いなる力で急がされている。大団円じゃなくてNYで由貴が死ぬとか言う展開は…ねェか。

  3. ◎うちゅう人田中太郎(おはスタ内)「タカシの超シンデレラストーリー!?(4)(5)」(12/21-22)
     これで最終回だったらある意味勇気だったな…。

  4. ◎ハンター×ハンター「クモ×ヨークシン×全員集合」(12/23)
     いつの間にか9月1日に。とりあえずメガネっ娘追加ですよ旦那。鼻メガネ風味…ぐは。

  5. ◎人造人間キカイダーTHE ANIMATION(キッズステーション)「破壊魔」(12/25)
     2つ前かな。ハカイダー正式登場。あれは口笛だったのか。ずいぶん前から博士は脳のみだったのね…脳のみって…そういや2日にやってたドラゴンボールZの映画もそんなんだったな。まぁ脳ネタで一番思い出すのはルパンなんですが。

  6. ◎無敵王トライゼノンセレクション(1/1)
     これは普通にやっていれば総集編だったね、一応新しいところもあるし、いつもの時間にやれば仕方無しにみんな見たであろう。キャラがたくさんで覚えきれない人も見るのをお勧めするが…これを見たあとも私はキャラ名を覚え切れていない。(爆)

  7. ◎21世紀初!アニメスペシャル(1/2)
     一緒にやってたドラゴンボールZの映画は前に見たやつだし、ストーリーもだいたい覚えていたので早送り見。<見たんか
    1. ちびまる子ちゃん「おでん大好き」「書き初めの宿題」
       再放送だね。だいたい覚えていた。けど結構おもろかった。おどし王。
    2. 映画・Drスランプアラレちゃん「んちゃ!ペンギン村より愛をこめて」
       これは見たことのない映画だった。これも新しいみたいね。随所にドラゴンボールネタが。オチは弱いと見るべきだろうか。

  8. ◎遊☆戯☆王デュエルモンスターズがもっと楽しめるぞ!スペシャル(1/3)
     これも総集編。今までのデュエルを全復習…と思いきや、今日の本編を見て思い出す、そういえば漠良との一戦については触れてないな…まぁ確かに本田と杏子は漠良との一戦を夢での出来事だと思っている設定だからな…。
     途中に実際のカードゲーム「遊戯王デュエルモンスターズ」の遊び方をちょっと紹介。デュエルリングの性質から融合や儀式をすれば即合体キャラが出るのと違い、実際のはやはり合体後のカードも必要ですか。ふむふむ。しかしデッキのカード数が「40枚以上」ってずいぶんアバウトな設定ですなぁ。



記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る