昨日はおかげで夜遅くまでがんばるハメに…。トラブル中はその日のネタにしようかなと思っていたのに。
ことのはじまりは、自サイト確認時…。Norton先生のファイヤーウォールが動作していると、
こうちゃんと表示されないはずのカウンターが
ちゃんと見えているではないですか。
おかしく思い、タスクトレイを確認してみることに。…確かにNorton先生の緑の地球マークはない…。それどころか黄色いAntiVirusマークもない。
仕方がないのでスタートメニューからNortonInternetSecurityを手動起動…してみておどろいた。
パーソナルファイヤーウォールの存在が影も形もねぇ! アンチウイルスも真っ赤でまともに動作してない!
…俺様混乱。そしてある知識がよぎる。
「ウイルスによってはセキュリティソフトの動作を止めるような症状を出すことがある」
…感染疑惑。
とりあえず落ち着け。感染の疑いがあり、少なくともファイヤーウォールは動作していない>とりあえずLANを切断しておこう。
と、ネットを切ってみたものの、ウイルススキャンしようにもNortonAntiVirusは動かないし、とりあえずNorton先生をアンインストールしてみることに。…ははは、上手く消えないヨ。インストールもアンインストールもできない状態に陥る。>そのトラップぶりにウイルス疑惑が自分の中で濃厚に
とりあえずCDブートで軽くウイルススキャン、何も出ない。
結局どうしようもないので、仕方なくWindowsXPに標準でついてるファイヤーウォール機能だけでもONにして再接続。
アップデートはちゃんとやってる身としては新種のウイルス疑惑があるのでとりあえずWindowsUpdateに行く…何もない。
次に新種でも検索可能と思われたトレンドマイクロオンラインスキャンへ。システムファイルとか昨日ダウンロードしたファイルとか中心にスキャン。…ここでも何も出ない。
ウイルスじゃないにしても、死んでしまったNorton先生をどうにかしなければピンチは終わらない。ファイヤーウォールはWindowsのでも何とかなるけど、ウイルスメールが来るのわかってる身としてはスカスカは怖すぎだ。
とりあえず再インストールしようとすると、途中で「This MSI must be launched through setup.」と出て、再インストールができない。まぁNortonサポートへ。とりあえずぶち当たっていた問題は既知のようだったので、読む………わかりにくい。きっちりとしたアンインストールをするまで何回再起動したことか…。
何とかそのダイアログが出なくなる状態まで持っていって、インストールが進むと今度は、

というダイアログが出て進めない。まだちゃんとアンインストールができていないのかと思い、サポート情報にあったアンインストール方法を何度も試す。
結局その方法では回避不能。エラーメッセージもサポート情報に情報なし。エラーが出たというフォルダ
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\
にも異常がないことは何度も確認したのに…。とか思ってもういちどダイアログを見ると、
ダイアログ:C:\Windows\Profiles\All Users\Application Data\.. 確認場所 :C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\
あ…、違う場所じゃん! 「All Users」と「Application Data」ですっかり勘違いしてた…。
というわけでWindowsフォルダ下のProfilesフォルダを確認…。おおっ
Symantecフォルダにアクセスできないッ!
「Cドライブにアクセスできません、このドライブはフォーマットされていません。フォーマットしますか?」とか言ってる。そんな怖いこと言うな。
何かHDDのエラーかね。ならエラーチェックで直るかも。やってみる…。直った。そして再インストール成功。
あぁ…つまり何だ、最初からエラーチェックだけでよかったのね…orz 。私の数時間は一体…。せめて必要ファイルをバックアップして数ヶ月前のリカバリデータで復元した方が早かったかも…。
でもそのSymantecフォルダだけ殺されていたのは何かの陰謀かも知れない…。こわいなぁ。
|