やっぱり自動ソートは便利やなぁ。こういうのが簡単に出来たりするのがblogの便利さだったりするんだろうけど、リンク集のソートはEXCELのはき出したデータです。blogワカンネ。つかメモ帳でタグ打つのが好きなのでblogにはさほど興味ないです。過去ログ整理とか簡単そうだけどナ。 - どろなわくらぶ
- 押してみる?
- BLA伝説
- 海洋生物住み処
- 親不孝日記
- 人魚のくるぶし
- アウトプッター養成所
- キラメイト
つるさんからのタレコミ3件に加えて溜めてた5件追加して計8サイト追加。一部トップページやサイト名がよくわからないんですけど。
書き手が腐女子女性のサイトは分けておいた方がよさそうな気がするけど、とりあえず混ぜる。私はどっち寄りの感想もOKやし。
しかし多いなァ。結局杉の木アンテナに捕捉されてないところはあんまり巡回してないんだよな…。
あぁそうそう、Every Precious Thingsさんのとこで、TVアニメについてのアンケート 第2回やってるようです。例によってキッズ系番組がリスト漏れしてますが…。アンケート事項も含め、基本萌えアニメ寄りな感じ。淡々とアニメを見てきた身としては答えにくい質問も多い…。つか自分としては、「アニメリストがいい加減=視聴量データは採らない」ってところで既に興味が薄れてたり。何でも見る人は作品ごとのまわりの評価なぞさほど気にならないのです。
切る切らないは見てからだし(ほとんど切らないけど)、放映開始前に気になるのは放送局と放映時間だけなんだけどなぁ。アニメ化しそうな原作知識は入れないし、タイトル聞いても何も知らないコトの方が多い。スタッフ知識もないので、放送前に知っているのはアニメ誌に載ってる絵柄ぐらいですね(内容記事は読まないので)。
1本いくらで見てるわけでもないんだから、そんな気にせんと見ればええかと思うなぁ。むしろ高い録画機材買ってるんだから、録った方が特だと…。自分の普段見ないジャンルでも見てたら楽しくなるかもしれないし。
アニメ視聴は自分の可能性との戦いだ…。(でもアニメ限定)
|