左下のフジテレビタイムテーブルリンクの右に、フジテレビホームページのトップページ左上に出る「ただいま放送中!」への直リンクをこの前から張っといたんですが、どうやらやってほしくなかったらしく、そのリンク飛ぶとトップページに飛ばされるように変わっちゃいましたな。結構便利に使っていただけに残念です。
というのも、ちょっと前まで、1日ごとのタイムテーブルのページが用意されていたのに、1週間まるごとのページになっちゃって、見にくいやら探しにくいやら、リアルタイム情報(野球の延長など)が反映されているかわからないやらで、今日の番組表だけ出てるページはもうないのかしら…で、トップページの片隅にあったただいま放送中!から拾ってくることにしたんですが。
週間番組表はうちで見ると、
 フジテレビホームページ週間番組表(Netscape7.02・800x600最大化表示時)
こんな風になって、右端切れちゃって、横スクロール出ちゃうし、やたら縦に長いんで、真ん中辺りを見てると、何曜日を見てるかわかんなくなったりして、自分的にすげーわかりづらいのです。ちなみに右上のボタン5つは横スクロールが出ていないため、全体像を見ることが出来ません。昔の1日ごとのやつの方がよかった…。
今だと番組表は日テレのやつが一番見やすいかな。1時間区切りの表示と、番組ごとの区切りがちゃんとあって、何時頃なのかとかわかりやすいし、野球延長情報もすぐ反映されるのがなんともありがたい。
TBSは変更する気がまったくない感じ。新聞のまんまですな。深夜アニメが現在ないので、特に困ってないけど。朝のアニメがゴルフとかで潰れたかどうか後でチェックするとかぐらい。
テレ朝は区切り下手。しっかり時間を読まないと何時だかわかんない。今はないけど深夜アニメはそのアニメ公式サイトを見る方が確実だったヨ。
テレ東は放映時間すら書いてない非道い作り。まぁ時間変更がほとんどないからいいけど。
地上波じゃないとこだと、アニマックスの作りも偉いところ。週間番組表と、日付ごとの番組表の両方を用意してあるのは調べるときは便利ですな。もっとも急な番組変更がほぼあり得ないので、毎日見なければならないことはないのですが。
ま、特にまとめもないけど。要はあんな重いトップページを何度も見せられてムカついた、という話ですわな。いらん情報まで入れんでほしいわ。もう携帯用サイトにでもリンクかえとこうかしら。
|