先日、とある事情で北千住に行ったのですが、その帰りがけにBOOK OFFを見かけて、「寄りたいなー」と思いはしたものの、同行者の都合などで実行は出来なくて心残りがありました。
後日行くにしても、北千住店だけ行くのもあんまり意味がないので、東京メトロの乗り放題券にてメトロ管内にあるBOOK OFF巡りをしてみるのもいいな……と野望を持ち、先日正味2日かけて実行してきました。
かといって、メトロ内で行けるBOOK OFFとなると、都内全部とかになってしまうので、ある程度の条件を入れないといけません。基本ルールは単純で、
・(メトロ駅名)前店 または または (メトロ駅名)前○店 または(メトロ駅名)店 の店舗に限る
こうすれば駅からあまり歩かなくていいという計算つきです。
この条件で絞ると、2014年10月の段階で、
- 秋葉原駅前店
- 綾瀬駅前店
- 飯田橋駅東口店
- 浅草稲荷町店
- 上野広小路店
- 浦安駅北店
- 荻窪駅北口店
- 葛西駅前店
- 池袋要町店
- 北千住駅西口店
- 行徳駅前店
- 新高円寺駅前店
- 新宿駅西口店
- 新宿駅東口店
- 新中野店
- 千駄木店
- 中野坂上店
- 中目黒駅前店
- 杉並方南町駅前店
- 江東門前仲町店
- 早稲田駅前店
の21店舗に絞れました。んで、秋葉原駅前店は行くとそこだけで数時間かかってしまう&秋葉原行くなら他の店舗も行きたい問題で省き、新宿は行く機会も多いので省いて、ルートを考えるとへんぴで行きづらいところを省いて、目標16店舗でスタートしました。
本はあまり買わないので、基本的には中古CD探しです。※参考
あとはレトロゲーとかをいくらか。
千駄木店(千代田線)
駅からちょっと遠い。住宅地用の駅って感じだった。
綾瀬駅前店(千代田線)
駅から見える。2階にあって結構広かった。この街には他の中古CDがあるお店もあったので寄った。
北千住駅西口店(千代田線・日比谷線)
下の階はTSUTAYAになってる系。今回のきかっけになった店だったのに、欲しいCDはあんまりなかった。
浅草稲荷町店(銀座線)
シングルCDがほそっこい棚1つ分だけだったのでアニソンはあまり。稲荷町の街にある店がやたら仏具店なことは知らなかった。
上野広小路店(銀座線)
CDもレトロゲームも結構充実していていたり、そろそろお昼だったりしたので結構長居してしまった。
江東門前仲町店(東西線)
カメラの電池が切れて写真が撮れない
葛西駅前店(東西線)
カメラの電池が切れて写真が撮れない
行徳駅前店(東西線)
携帯にもカメラ機能があったことを思い出して撮影。もうすっかり夜。
浦安駅北店(東西線)
道を間違えてだいぶうろうろしてから発見。店は狭いながらも掘り出し物が多くてウハウハしてしまった。
このまま東西線を西に侵攻する予定だったけど、時間切れ&体力切れで1日目終了。
2日目。律儀に前回の終了時にいた駅まで行って続きからリスタート(ルート再構築が面倒だっただけともいう)。
飯田橋駅東口店(東西線・南北線・有楽町線)
東西線改札からはちょっと遠いと感じたけど、出口を出たら目の前というか背中にあった(写真右下にメトロ出口が写っています)のでびっくらした。
1階〜3階までBOOK OFFというお店で、CD・DVD・ゲームは3階、客が使用できるのは階段のみ、アニソンCDはほとんどが棚の下の方(しゃがまないと見えないのでつらい)という出だしから厳しいコンボを喰らいました。
早稲田駅前店(東西線)
それほど広くない店ではあったけど、欲しいCDは結構いっぱいあってよかった。
荻窪駅北口店(丸ノ内線)
早稲田から荻窪へ行くのはメトロ迂回ルートは面倒なので、中野からいったんJRに乗ってそそくさ荻窪へ……と言いたいところでしたが、せっかくの中野を乗り換えだけに使うのは勿体ないと思って中野ブロードウェイまで行ってしまい、まんだらけ等で3時間ほど時間を潰してしまい、すっかり夜のとばりに。
秋葉原ほどではないにせよ、さすが中野はアニソンコーナーが充実しすぎて棚を見るだけでもかなり大変……。そしてくやしいほどに適価なので、金銭的な掘り出し物ではなく、ただ品物自体が珍しい掘り出し物になって結構な出費に。
んでBOOK OFF荻窪駅北口店、入り口はあまり大きくないのに、奥までがすごく長い構造で広々とした店内でした。CDコーナーも広かったけどあまりアニソンはなかった。3DO REALが売られていて、ソフトまであったらうっかり買うところでした……。あと探していたNINTENDO 64のコントローラーを発見。目的をひとつ果たした。
新高円寺駅前店(丸ノ内線)
なんかもう記憶が薄い。
新中野店(丸ノ内線)
なんかもう記憶が薄い。入ってすぐ階段のところだっけ…?
中野坂上店(丸ノ内線)
なんかもう記憶が薄い。
杉並方南町駅前店(丸ノ内線)
ゴール。ここにきて、駅から出る手段が階段しか存在しないのがだいぶキツかった。もう足は棒だよ……。
おまけ・新宿靖国通り店(丸ノ内線)
だいぶ夜遅かったけど、20時閉店の店ではなく、御苑前から歩いてそこそこなので一応寄ってみた。何度か行ったことはあるのでとくに新しく買うものはなかった……。
まとめ:
電車に乗りまくっていろんな街をうろうろするのはなかなか楽しいけど、普通のBOOK OFF16店舗を集めても、秋葉原の中古CD店2店舗ぐらいの収集力しかない感じなので、効率はよくないというのが正直な感想。
(どこかに書いたつもりなのに見つからない)秋葉原買い物をするとき、閉店時間前に体力ゲージがなくなってしまう問題がありまして、それの解消法として「階段をなるべく使わない」というものがあります。体力が奪われる要因の多くは、平面移動ではなく上下移動だからです。
実際に2階に行くのですら階段を使わないように心がけて秋葉原巡りをすると、10時の開店時間から20時の閉店時間まで足が使えるようになりました。
ところが、東京メトロBOOK OFF巡りだと、地下鉄を使っているため、どうしても避けては通れない階段が多く、飯田橋店のような店舗内移動も階段のみとかいうところもあって、体力ゲージがごりごりと減らされていくのが避けられなくなります。ついでに、BOOK OFFにとってはアニソンコーナーはだいたいおミソ扱いで、棚の下の方にまとめたったりするので、しゃがんで見る必要が出てきてこちらもなかなか厳しい……。
電車移動時に休めることも多いですけど、それほど回復しないですよね…。
♪遠くに出かけるとからだがしんどい かといって ♪まったく出かけないとこころがしんどい 〜 休日ブックオフ
…とは言われましても、ブックオフに出かけるのもからだがしんどいよ!(そうじゃない
|