あにめ感想にっき[6月30日(土)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2001年 7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2001年 6月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2001年 5月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 感想書くのに1時間半かけてもな…。書かずにあと3本見たい…。つーか早よ寝たい…。8時半起きなんだってばぁ。現在6時半。
    今日のアニメ(土曜日)
  1. ▽ゴーゴー五つ子 ら・ん・ど
  2. ▽真・女神転生デビチル
  3. ▽ぐるぐるタウンはなまるくん
  4. ▽ぎょーてん人間バトシーラー
  5. ◎逮捕しちゃうぞ
     女優の警官なりきり取材。つーか墨東署内だけで解決しないで、ちゃんと他とも連携しようよ…。あれじゃ逮捕したいのか、個人的感情でやり返したいだけなのかってとこですよ。

  6. ▽オフサイド#9(アニマックス)
     とりあえず録ってみた。見続けるかどうかは不明。何げに作画悪そうだしなぁ。
  7. ◎ゾイド新世紀/ZERO(終)
     終わった。結局Sクラスは名ばかりでしたな。でもSクラスにバーサークフューラー級がごろごろいるとは思いがたいし、アルティメットXがいっぱいいるとも考えにくい、そもそもアルティメットXがSクラスに大量にいるのなら、ベガはそっちに殴り込みかけるだろうに…。これなら素直に「優勝」でも良かったような…。まぁいいけどさ。
     もともと広げる風呂敷がなかったような話に風呂敷をつけて、何とかたたんで終わりにしたという感じですなぁ。まぁいいけど。
     とりあえずCGとセルアニメの合成に関しては天下一品のものを見せていただきました。このスタッフの次回作も期待ですなぁ。あ、ウルトラマンコスモスのチェック予定はないですよ。


  8. ▽ドッとKONIちゃん(再)#3(アニマックス)
     とりあえず録ってみたその2。基本的にははれぶスタッフみたいやしな…。これも見続けるかどうかは不明だけど、何げにおもろそう…。
  9. ◎パラッパラッパー
     ダンスパーティー。PJとポーラの方はどうなったんだって感じもあったけど。

  10. ▽ギャラクシーエンジェル#11(アニマックス)
     とりあえず録ってみたその3。まぁどーせ実写部は見ないから、そんなに負担でもあるまい…。
  11. ◎PROJECT ARMS
     Queen of Heartって…QOH?


    今日のビデオ見
  1. ◎チャンス~トライアングルセッション~(6/17)
     とばしていた分。でも青い石の話は出てなかったな…石の話はどこにあったんだ…う~ん、ちゃんと見てない?>自
     つーか合わせないで合唱がうまくいくわけないじゃん…。デビューからソロにこだわる必要はないと思うんだけどねぇ、3人でデビューして、自分だけ巧ければ、そこからソロという線だって。他の2人は引き立て役になるわけだし。
     他人をけ落とすためにやるわけではなく、自分を磨いた結果、人をけ落とすっつーことじゃないのかねぇ、って別にけ落とそうとしてないか、彼女は。け落とそうとしてるのは先輩達だね。つーか水掛けるだけなんてぬるいわ。しかもあのトイレなら上からすぐ抜けられそう。


  2. ◎だぁ!だぁ!だぁ!(BS)(6/19)
     先生の先生のところへ行く。普通の話やなぁ、伏線だけでかくて内容がない感じ。つまり逆立ちとか着物とか入れといた割に、それを巧く繋げて終了しただけという印象ね。先生メインならもっと変な話がいいなぁ。

  3. ◎はじめの一歩(6/19)
     飛ばしていた分。やぁ、ひと月って早いねぇ。結局ボクシングで生計立ててるのかしら? この前ちょっとだけアニマックスでやってたあしたのジョー2を見たから、ハートブレイクショットはすぐ分かったよ…。

  4. ◎魔法戦士リウイ(BS)「月夜の花」(6/19)
     見ながら2回も寝てしまった…(そのたびに戻してますが)、奇しくもミレルと同じタイミングで。(爆)

  5. ◎新白雪姫伝説プリーティア(BS)(6/20)
     見返りを求めたり自ら愛することを恐れては愛を受ける事なんて無理やし、受けても気づけないですな。下手に力を持っているから周りを壊して終了しようとするんだよなぁ…持ってなきゃ殻に閉じこもって終了だったのに。(いいんか?それで)

  6. ◎破邪巨星Gダンガイオー「復活せし過去」(6/21)
     神谷ぁ~~。シリアスシーンの筈なのにこのおかしさは何だ…(笑)。もはや今度の敵は70年代?って感じですわ。

  7. ◎すしあざらし「星に願いを」(6/24)
     星に願いをかけられない玉子の1。よく、わからんな…

  8. ◎ニャニがニャンだーニャンダーかめん(6/24)
     タイムカプセルと、バクバク草。何か結構あっさりなタイムカプセル開け作業ですな。「ああ懐かしかった。じゃ、そういうことでっ。」ぐらいあっさり。まぁ別に離ればなれになっていた訳じゃないしな…今さら語り合う過去もないのかしら。
     タイムカプセルはこの前だだだでやったし、ぱっくり喰われるのは一瞬前のリウイやな…、ネタの時期…微妙。そういうデータベースも面白いかもしれない…ってやんないけど。


  9. ◎爆転シュート ベイブレード(6/25)
     準決勝。結局正統派ブレーダーはいないのね…変な奴ばっか。聖獣使いもPPBチーム以外は結局居なかったし…薄っ。つーかアメリカ大会終わったらどうすんのかしら? やっぱ宇宙?

  10. ◎Dr.リンにきいてみて(6/25)
     夏を先取り怪談ネタ。あくどい奴ですな、先生を怪我させといてコーチ就任とは。しかし大阪弁外国人ねぇ、外人なら変な関西弁でもごまかせるっちゅー訳か?
     明鈴の正式変身シーン追加かな。そろそろ変身ものになれるかしらね。


  11. ◎ジャングルはいつもハレのちグゥ「でっかい箱」(6/26)
     新キャラ2人追加。使い方が難しそうなキャラだが、保険医があしらわれる姿はなかなか新鮮でおもろ。ハレのノリツッコミが今回も冴えていてぐーでした。もうハレグゥは安心して見られるよ。

  12. ◎だぁ!だぁ!だぁ!(BS)「やめてダレワンニャー」(6/26)
     まぁカビの生えた団子を食わずとも年がら年中だれている私ですけども。しかしあそこまで引いたなら「乗っ取られる」ところまで見せて欲しかったかも。こうやって直しちゃうなら「早くしないと一生ダレたままで直らなくなるよ」でよかったんじゃないかと。
     団子にする前に、団子にしても効力がなくならないか聞くべきだろ。>未夢っち。


  13. ◎スターオーシャンEX「暴走」(6/26)
     こんな回の方が作画が良いなんて……わかってるじゃないか。(ぉ

  14. ◎魔法戦士リウイ(BS)(6/26)
     確かに上からペチペチ魔法攻撃の方が効きそうだが…。強い剣士1人が相手ならジーニでいいけど、ここは全体攻撃持ってるのが居る方が確実だと思うが。微妙に不鮮明やな、男女にこだわってるのはジーニの方みたいだが。

  15. ◎ポケットモンスターアンコール(英語で)「ひこうせんはふこうせん!? ▼」(6/26)
     つーか、落ちるだろ? 別に翼がある訳じゃないんだから、気体が抜けたら終了だってば…。完成で斜めに落ちることはあっても自由落下だって…。まぁ「炎上」にしなかっただけでもましか…?

  16. ◎遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(6/26)
     結構長引くのね、パンドラ戦。遊戯のずるっこと思いきや、「エクトプラズムで遊戯のブラックマジシャンもエクトプラズム化する権利を得ていた!」ってそんな。ブラックマジシャンを犠牲にしたくないと言うのはいいけどさ、負けちまったら話にならないじゃん、ちゃんと盾にしようよ。>遊戯 …もしかしてルール知らなかったか…ありがち。
     次回ブラックマジシャンガール登場。まったくブラックマジシャンも隅に置けねぇ。


  17. ◎GEAR戦士電童(終)(6/27)
     最終回。やっぱり恋ばなとかはまったく解決してないけど、ひとりの犠牲者もなくきれいに終了。結局フェニックスにもてあそばれていた感じもあるけど。今までの戦いをまるでただの試練だったと言わんばかり…。確かにそれがフェニックスを呼び出す条件だったかも知れないけどさ…。
     最後の方はエリスの活躍が非常に薄かった…、もはやメカニックや戦略じゃなくて遺産頼りだったからなぁ…。
     と涙を流しつつ。



記号の説明

◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。

一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る